440:5ch名無し民2021/04/30(金) 04:38:55.10ID:eXj5szJC0>>1
そもそも東京は観光目的でくる人もいるけれど、観光地ではないと思う
2:5ch名無し民2021/04/29(木) 18:10:38.55ID:nDr4vQsW0どこぞの田舎町みたいに観光頼みのじゃねえからなあw
3:5ch名無し民2021/04/29(木) 18:11:59.97ID:CqVT66JY0その割には大阪より外国人観光客がすくないとか言われるとブチ切れてたよなトンキン猿は
7:5ch名無し民2021/04/29(木) 18:14:05.53ID:w2L7ylHk0赤羽はセンベロとか有るし
9:5ch名無し民2021/04/29(木) 18:14:21.89ID:RkFQn63N0逆に聞きたいんだがスカイツリーに来て何を楽しむんだ
毎月水族館には子供と行ってるが
11:5ch名無し民2021/04/29(木) 18:15:59.50ID:f/A3p9P+0東京タワーも知らんのかこやつは
14:5ch名無し民2021/04/29(木) 18:16:37.93ID:ikjsJiMe0東京にそんなに魅力があるのなら、何故東京の人間は田舎に来たがるんだ?
22:5ch名無し民2021/04/29(木) 18:21:06.39ID:chceR8MF0>>14
毎日洋食だとたまに飽きて和食食いたくなるのと同じ
156:5ch名無し民2021/04/29(木) 19:10:55.49ID:UA3dtho20>>14
田舎だけじゃないよ
海外にも行くよ
21:5ch名無し民2021/04/29(木) 18:21:02.75ID:JSlXUk5R0東京にあって他にない価値ある観光スポットって上野と皇居くらいじゃね
31:5ch名無し民2021/04/29(木) 18:23:03.75ID:qXUpvC730>>21
地方に秋葉みたいなオタ電気街ってある?
24:5ch名無し民2021/04/29(木) 18:21:35.04ID:qYoOQVk20観光地があるから田舎なんだよ
46:5ch名無し民2021/04/29(木) 18:26:30.58ID:jYs69ujo0田舎者に来て欲しくないからだよ
91:5ch名無し民2021/04/29(木) 18:46:56.00ID:QtP+U3hv0お前ら
東京の観光地で検索してみろ
141:5ch名無し民2021/04/29(木) 19:04:28.55ID:1rdd2YTq0観光じゃないけど「ここは行っとけ」って見どころ楽しみどころが
各駅ごとにあるのが東京
143:5ch名無し民2021/04/29(木) 19:05:16.84ID:jvB9tPTl0東日本の人に聞きたいんだけど、正直に羨ましいでしょう?
本音では南国に生まれたかたったでしょ?
幸福度ランキング、生活満足度、出生率、長寿率、自己肯定感
、、、
全てにおいて九州沖縄が上位独占なんだよね。
日本で幸せな人生は南国でしか成立しない。
鹿児島本土
屋久島
種子島
薩摩硫黄島
奄美大島
徳之島
喜界島
沖永良部島
与論島
153:5ch名無し民2021/04/29(木) 19:09:38.76ID:6EAth6lV0>>143
素直に羨ましい
半分都会、半分南国で合体してくれ
159:5ch名無し民2021/04/29(木) 19:12:32.71ID:x4oo0Kml0>>143
観光と暮らしは別物。離島生活は嫌じゃ。
166:5ch名無し民2021/04/29(木) 19:16:21.70ID:tbhAwrFl0>>143
これは旅行先だね
日常の方が大事だからな
168:5ch名無し民2021/04/29(木) 19:18:36.59ID:+aicPcEk0トンキンには歴史的建築物が全然ない
172:5ch名無し民2021/04/29(木) 19:20:36.52ID:/vI/PB8y0>>168
昭和に建てられたきったない雑居ビルがアホみたいにあるぞ
173:5ch名無し民2021/04/29(木) 19:21:02.37ID:1YBkH9I80>>168
時代による
175:5ch名無し民2021/04/29(木) 19:21:55.63ID:4UQO6fgr0>>168
アメリカみたいなものだから
178:5ch名無し民2021/04/29(木) 19:23:13.24ID:gotXCAYc0まあ、何でも共感されるいわれとかストーリー性が大事なんだよな
185:5ch名無し民2021/04/29(木) 19:27:20.95ID:BmOJogI0Oそれ以外は地方が勝ってるとでも言いたいのか?
213:5ch名無し民2021/04/29(木) 19:46:29.60ID:IX0bc4i30馬鹿にしてるのも田舎者だったりする。
232:5ch名無し民2021/04/29(木) 20:16:18.25ID:SDq6h0Ca0東京には高尾山がある
305:5ch名無し民2021/04/29(木) 21:39:48.18ID:e/954S/f0何もないから田舎の方はこないで下さい
318:5ch名無し民2021/04/29(木) 22:05:40.03ID:AxIx8NJx0観光地があると偉いの?
333:5ch名無し民2021/04/29(木) 22:23:31.25ID:F6HhHBs/0ただの市街地だな、浅草もスカイツリーも観光地って印象はない
351:5ch名無し民2021/04/29(木) 22:43:14.20ID:Q34cRto10神奈川の箱根に匹敵する青梅があるじゃない、知らんけど
410:5ch名無し民2021/04/30(金) 01:33:35.85ID:eUp5KMlb0お台場とか鉄板じゃないの
509:5ch名無し民2021/04/30(金) 11:15:05.86ID:NBVfoVX/0馬鹿にしてないけど
529:5ch名無し民2021/04/30(金) 11:53:36.45ID:DoC7IJ340東京とか都会なだけで人も多くて空気もきたないし別に行こうとは思わんな
573:5ch名無し民2021/04/30(金) 16:40:58.71ID:6eQ852t/0少なくとも俺はしてないけどな
616:5ch名無し民2021/04/30(金) 19:22:10.45ID:HQGX9i4m0まぁ東京は都市規模が大きいのは認めるわ。
関東平野は広いし。
関西は山が多いのでどうしても可住地に限界がある。
620:5ch名無し民2021/04/30(金) 19:32:18.79ID:WI6JtREe0観光って尺度で測ってるクソど田舎を見下しているんだよ 都民はw
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。