1:5ch名無し民2021/02/28(日) 17:40:05.17ID:rmp8FM3c0●


https://sekai-kabuka.com/bitcoin.html


ありえへんやろ


61:5ch名無し民2021/02/28(日) 18:00:01.32ID:eHYxOPmO0

>>1
株とチャートの形が同じな気がするんだよな


3:5ch名無し民2021/02/28(日) 17:40:56.70ID:3Bm6ICLX0

あ・り・え・る・よ。アフォが


22:5ch名無し民2021/02/28(日) 17:49:04.48ID:W/G7ZiQ40

>>3
あ り え な い 。それは。


115:5ch名無し民2021/02/28(日) 18:27:48.94ID:4C3EV9Gs0

>>3
おかしいでしょうが!


234:5ch名無し民2021/02/28(日) 20:57:40.16ID:qfFf0L1B0

>>3
スカリバーが全然刺さらないんだよ!


5:5ch名無し民2021/02/28(日) 17:41:26.75ID:paT8rrYc0

塩漬けおめでとうございます
400マン割ったら買い増しましょう


6:5ch名無し民2021/02/28(日) 17:43:34.97ID:6+geglih0

ジャンピングキャッチかっこいい!


7:5ch名無し民2021/02/28(日) 17:44:27.92ID:/d/uCLp+0

寝てる間に減っていく!


8:5ch名無し民2021/02/28(日) 17:44:30.17ID:LlNiEAy80

下がってもナンピンすればいつか勝てるから大丈夫だよ
俺は絶対買わないけど


9:5ch名無し民2021/02/28(日) 17:45:21.45ID:QGps5qMQ0

ついこの間40万だったんやで?死ぬで


11:5ch名無し民2021/02/28(日) 17:45:39.78ID:uBVPZpV20

下がったってニュースで喚いてる時こそ買え!


13:5ch名無し民2021/02/28(日) 17:46:52.54ID:l1rRc+840

BC買ったこともないしFXのパターンしか知らんが
6割の確率で400までストーンだな。


15:5ch名無し民2021/02/28(日) 17:47:22.13ID:2aqAzL8/0

結局一般人が儲かるのは一握りで後は大口投資家がかっさらっていくいつもの出来事


26:5ch名無し民2021/02/28(日) 17:50:29.36ID:HAkhOPhI0

知らんがな


33:5ch名無し民2021/02/28(日) 17:52:34.31ID:ZJspaLT00

まじで今日100万損してるんだが、助けてよ


39:5ch名無し民2021/02/28(日) 17:54:09.29ID:5GU14inH0

>>33
早く売るべき、もう絶対に上がらない


42:5ch名無し民2021/02/28(日) 17:54:19.81ID:UMiED31i0

「デジタルゴールド」で法定通貨インフレのリスク対策になるとか言われるけど、
イーサリアム金とか
リップルプラチナなんてないからな


55:5ch名無し民2021/02/28(日) 17:58:21.66ID:NojP3IsW0

高値掴みしてババ引くのはいつもお前らだよな


62:5ch名無し民2021/02/28(日) 18:00:19.77ID:ukjExtGU0

こんなに激しい動きする通貨利用される店舗は冷や汗もんじゃないの?


73:5ch名無し民2021/02/28(日) 18:02:25.41ID:Mkmu5XxV0

また上がるぞ!
俺は買わないけど


74:5ch名無し民2021/02/28(日) 18:02:52.15ID:c8PAFn7q0

一千万行くって言ってた奴息してる?


81:5ch名無し民2021/02/28(日) 18:05:01.68ID:7038mHc60

俺もマイナスだけど半年ぐらい放置しとけば上がると思ってるから気にしてない


85:5ch名無し民2021/02/28(日) 18:06:35.23ID:w6k84WT70

テスラはs&p500の面汚しよ


97:5ch名無し民2021/02/28(日) 18:17:04.82ID:E2zEKcKR0

とりあえず今買えばいいんだよな?


99:5ch名無し民2021/02/28(日) 18:18:02.51ID:Ud2YUr1Z0

暴騰があるなら暴落もあるんだよな


103:5ch名無し民2021/02/28(日) 18:19:49.99ID:pH305cW+0

高値で掴みすぎ
俺は給付金出てすぐ買った


118:5ch名無し民2021/02/28(日) 18:29:19.96ID:CZzOLlRh0

現金化したら半分税金で持っていかれるんじゃろ?


153:5ch名無し民2021/02/28(日) 18:50:01.91ID:buUiQUmm0

明日の朝とかはないだろうけど、市場が落ち着けば戻る
戻るどころか上がる
もうアメリカ対中国の取り合いみたいなことになっとるよ水面下で


156:5ch名無し民2021/02/28(日) 18:52:24.95ID:W5/xLUtf0

四年後に期待して寝とけ


162:5ch名無し民2021/02/28(日) 19:03:04.51ID:7zF1Ib/k0

このまま暴落したら、丁度日本人が飛びつき始めた時が天井だったって事になるな


168:5ch名無し民2021/02/28(日) 19:06:41.28ID:Yx65fX8w0

ビデオカード買い占めた奴が一人でも苦しみますように


225:5ch名無し民2021/02/28(日) 20:52:20.33ID:5m3xIsOX0

多数派が少数派の養分になる仕組みこそがビットコインの発明だからな


238:5ch名無し民2021/02/28(日) 21:04:45.66ID:VYN0lE7T0

気絶しとくだけで既に14倍だわ


253:5ch名無し民2021/02/28(日) 21:37:33.25ID:wpbVqgQS0

それでも去年の底値から10倍近く上がってるんだがw


266:5ch名無し民2021/02/28(日) 21:51:00.22ID:OJYf6ZO90

入り時が分からないまま5年経った


272:5ch名無し民2021/02/28(日) 21:53:52.28ID:dn2oUPPb0

>>266
俺も8万のときに買うか迷ってまだ迷ってる


283:5ch名無し民2021/02/28(日) 22:28:50.10ID:nBTFBNYw0

イーロンの件で力のあるヤツが操作出来るの判っちまったからな


287:5ch名無し民2021/02/28(日) 22:44:47.30ID:gb2v44fV0

ネタだろw誰か500のとき買うんだよw