1:5ch名無し民2020/09/30(水) 19:22:13.29ID:RuYXg3m/9

マイナンバーカードのセキュリティー向上へ 生体認証追加し多要素化検討
9/30(水) 17:33配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/bdeb4bd2d15fc8f0d123f23952ce5901a281fed5



 平井卓也デジタル改革担当相は30日、産経新聞社などのインタビューに応じ、マイナンバーカードのセキュリティーを向上させるため、カードを使って電子申請などを行う際に複数の要素で本人確認する「多要素認証」の仕組みを導入することを検討していると明らかにした。現在の暗証番号に加え、顔認証などの生体認証を追加することが想定されている。

 多要素認証は本人が持っているカードやスマートフォンなどの「所有」、本人しか知らない暗証番号などの「知識」、本人の指紋などの「生体」の3つの異なる要素を組み合わせて本人確認を行うセキュリティー対策。暗証番号と出身小学校を聞くといった、知識の要素を2つ組み合わせる2段階認証よりも厳格な手法とされる。

 マイナンバーカードを使って電子申請を行う場合は、カードと暗証番号が必要で、すでに「所有」と「知識」の2要素で本人確認をしているが、平井氏は「セキュリティーを考えると多要素認証が必要だ。生体認証をいれることを検討している」と述べた。

 安心・安全なデジタル社会の実現には、なりすましなどを防ぐため、確実な本人確認が重要だ。NTTドコモの電子マネー決済サービス「ドコモ口座」などを利用した不正な預金引き出し問題でも、本人確認が不十分なサービスがねらわれ、被害が拡大している。

 一方で新型コロナウイルス対策で実施した10万円の特別定額給付金のオンライン申請では、マイナンバーカードの暗証番号を忘れて、再設定のために多くの住民が役所に殺到する事態が発生した。このため暗証番号を廃止して生体認証を導入すべきだとの議論もあるが、平井氏は「今後の大きなテーマ」と述べるにとどめた。


62:5ch名無し民2020/09/30(水) 19:55:52.45ID:u8F3Qo0A0

>>1
指静脈認証か虹彩認証でええやん


212:5ch名無し民2020/09/30(水) 20:52:06.45ID:VDZbnju90

>>1
顔認証でカード自体いらないだろ  スマホとか電子機器がある前提だが


3:5ch名無し民2020/09/30(水) 19:23:51.37ID:P577Ua7K0


4:5ch名無し民2020/09/30(水) 19:25:09.67ID:zFw68jSi0

カードに写真 住所 氏名を
印刷すんなアホ


232:5ch名無し民2020/09/30(水) 21:04:42.54ID:T627Slta0

>>4
なぜ、免許証は良いの?


5:5ch名無し民2020/09/30(水) 19:27:41.02ID:rt2FmorI0

免許証のICチップと暗証番号の使い道を教えてくれ


7:5ch名無し民2020/09/30(水) 19:28:53.26ID:CEzOqJgV0

根底部分の管理がザルだと恐怖なんだが


9:5ch名無し民2020/09/30(水) 19:29:18.54ID:NMDTTwHf0

>>7
そこだよね結局


21:5ch名無し民2020/09/30(水) 19:36:16.37ID:KaEe/WWT0

>>7
しかも責任とらねえからなw


45:5ch名無し民2020/09/30(水) 19:49:31.56ID:6ZulP0ow0

>>7
それが一番の不安要素だな
あと2段階認証みたいな面倒臭いのもやめてほしい
管理がしっかりした中で顔やら指紋でセキュリティかけるのは構わないかな


8:5ch名無し民2020/09/30(水) 19:29:14.44ID:IaY7cCiS0

免許保持者は車の免許につけてくれ


10:5ch名無し民2020/09/30(水) 19:30:50.94ID:gdOW49YL0

スマホの顔認証とか指紋認証にしてくれよ
卒業した小学生の名前とか好きな食べ物とか結局メモ帳に書いて保存するしかなくてめんどいねん


11:5ch名無し民2020/09/30(水) 19:32:50.65ID:CBaR8ADB0

>>10
スマホ落としてそういうデータ取られたら最悪だ
セキュリティの穴が怖いから、クレジットカードですらあんまり使いたくない


14:5ch名無し民2020/09/30(水) 19:35:13.76ID:1bqG5S7H0

認知症になったらおしまいだな


36:5ch名無し民2020/09/30(水) 19:43:03.25ID:g7A47I840

まじで?!
クッソー、指紋認証の会社に転職したらよかった


38:5ch名無し民2020/09/30(水) 19:43:53.51ID:/gH7a6VI0

パクッとくわえて唾液で認証するのはどうか


41:5ch名無し民2020/09/30(水) 19:46:15.00ID:/iPvag1r0

やること遅すぎだろwww
最初にセキュリティ完璧にしてからやれよ


51:5ch名無し民2020/09/30(水) 19:51:48.50ID:UgT8ie5e0

つまり今までガバだったのを必死こいて作らせようとしてたんかい


56:5ch名無し民2020/09/30(水) 19:54:44.23ID:0ERdBYYI0

まずは
ドコモ口座事件の犯人検挙してからにしろ


57:5ch名無し民2020/09/30(水) 19:54:45.46ID:r+GiXMb30

全部が1枚で済むってのは利便性はあるが、無くしたら再発行まで大不便。
生体認証で情報と本人保護をするなんて最初から想定しろよと。


72:5ch名無し民2020/09/30(水) 19:59:16.97ID:2Jx7uC6S0

カードを体内に埋め込むしかないわ。


76:5ch名無し民2020/09/30(水) 20:03:58.04ID:eqQ0juHI0

だから数字しか使わない使い道が無いマイナンバーは廃止して、公開鍵をマイナンバー代わりにしろよ。


91:5ch名無し民2020/09/30(水) 20:10:20.01ID:AlPtF1YT0

やりたい事が国民監視だからな


100:5ch名無し民2020/09/30(水) 20:12:28.31ID:PgIoTt/V0

住基カードに戻してくれ


101:5ch名無し民2020/09/30(水) 20:13:03.55ID:AlPtF1YT0

悪意が無いなら住基カードで問題ないしな


103:5ch名無し民2020/09/30(水) 20:13:32.42ID:tg6GqdHL0

こんなんセキュリティ改善ってDBマスタからやり直しのレベルだと思うが…


126:5ch名無し民2020/09/30(水) 20:22:03.04ID:kXSNSTKW0

政府のやる事は生体認証でもレベルが低くくてセキュリティはガバガバな悪寒だな。


170:5ch名無し民2020/09/30(水) 20:34:33.86ID:uTZoGFZA0

今頃?ほんとアホかと


175:5ch名無し民2020/09/30(水) 20:36:03.77ID:x975J+Gu0

現物と暗証番号でいいじゃん


199:5ch名無し民2020/09/30(水) 20:47:06.14ID:bnUz7yEI0

マイナンバーカード持ってこないと運転免許更新不可とかにしないとダメだよ


213:5ch名無し民2020/09/30(水) 20:52:14.11ID:E0PL/fQW0

選挙の投票までデジタル化しろよ。
無党派層は眠っててくれないと困るから絶対やらないか


223:5ch名無し民2020/09/30(水) 20:57:16.61ID:afk8W49N0

>>213
どこの候補者どこの政党に投票したか?
まで?
なら成立した法案に反対した議員や政党に
投票した人は
成立した法案に従う義務はない
とするべきだな


215:5ch名無し民2020/09/30(水) 20:52:26.34ID:epKqdPgy0

番号の桁数が圧倒的に足りないのをなんとかして欲しい


243:5ch名無し民2020/09/30(水) 21:16:29.49ID:8nEzgdsX0

そもそもセキュリティの話をするなら、OSから作らないと意味がない


271:5ch名無し民2020/09/30(水) 22:04:32.32ID:HQ1idp0Q0

ナンバーを他人に教えないと使えないのに、みだりに他人にナンバーを教えてはいけないって、仕様として矛盾してるよな


279:5ch名無し民2020/09/30(水) 22:20:11.53ID:l5ry7EPu0

遅れてるのは事実だしお年寄りの国だから仕方ないよ
産業革命で遅れても後から追いつけたから気にしなくていい


295:5ch名無し民2020/09/30(水) 22:36:41.30ID:l9oHRSiJ0

ああ、カード屋の利権が要るのかw


306:5ch名無し民2020/09/30(水) 23:23:57.04ID:dvznerSY0

国政選挙の投票がネットで出来るようになったら大したモンだよな