1:20/08/31(月)17:29:37 ID:???


(略)………

 安倍晋三首相が8月28日、退陣を表明しました。私は安倍政権の経済政策をアベノミクスならぬ「アホノミクス」と呼び、
それが続く状況を「国難」だと警鐘を鳴らし、安倍首相の一刻も早い退陣を求め続けてきました。その意味では、ほっとして
いるというのが正直なところです。ただ、宿敵とはいえ、闘病については健闘を祈ります。

 アホノミクスを一言で説明するなら「下心政治に基づく経済政策」。安倍首相の下心とは戦後レジームからの脱却、つまり
21世紀版の大日本帝国を作ることであり、彼にとって経済政策は「富国強兵」の「富国」の部分です。

 本来、経済政策は国民の幸せを実現し、弱者が傷まないように配慮し、経済のバランスを保つためにある。ですが彼はそんな
ことは微塵も考えていない。お国を富ませるために大企業の収益を最優先する。その最たる例が「働き方改革」です。

 耳触りのいい言葉ですが、彼が元々掲げていたのは「柔軟で多様な働き方」。これはつまり、労働法制によって守られにくい
非正規雇用やフリーランスを、政府を挙げて増やそうという大号令です。企業にとっては正社員を雇うよりも労働コストが下がる
一方、労働者にとっては待遇が下がります。安倍政権において雇用の頭数は一定レベルで維持されましたが、その質は大きく下がったのです。

 世界中を見回しても、政府が非正規雇用やフリーランスを積極的に増やそうとしている国は日本だけです。トランプでさえそんな
ことはしていない。海外では今、フリーランスとしてウーバーなどで働く人々の労働者としての権利をどう守るかという検討が進んでいる。
ところが日本では、政府が企業に高い総資本利益率を求めて尻を叩いています。企業が労働者を搾取して利益率を上げたり、
かつてなら考えられないような不正に手を染めたりするのは、アホノミクスの結果でもあります。


AERA dot. 8月31日
https://dot.asahi.com/aera/2020083100015.html?page=1

◆ニュー速+ 記事情報提供スレ 113◆ !max700
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1597634129/

-------------------------------------
!jien =お知らせ=
【アク禁依頼・解除】は「政経雑談スレ」に連絡を入れて下さい
*侮蔑語・煽り・不毛なレスバトル・レッテル貼り連呼・下品な発言・不快なaa
・会話不能などがアク禁対象です   (アク禁依頼・解除はレス番で!!)

-------------------------------------


2:名無しさん@おーぷん20/08/31(月)17:35:08 ID:vw.gv.L1

1ドル50円時代はいつ来るんですか?


6:名無しさん@おーぷん20/08/31(月)18:18:44 ID:MQ.38.L8

>>2
俺も同じこと思った


3:名無しさん@おーぷん20/08/31(月)17:38:29 ID:1k.pm.L1

宿敵w
安倍にしてみりゃこんなの眼中ねぇだろ


4:名無しさん@おーぷん20/08/31(月)17:41:28 ID:fO.gv.L1

紫が語るアカノミクス


5:名無しさん@おーぷん20/08/31(月)18:03:06 ID:1E.8s.L1

「耳触りのいい」なんて言ってる時点でお察し


7:名無しさん@おーぷん20/08/31(月)18:20:16 ID:Zq.yi.L1

今までどこに隠れてたんじゃw
こんな奴なのに、始めの頃、NHK R1の朝のニュースバラエティでコーナー持ってたことがあるんだぞ。おまけにラジオネーム持ちの信者までいたんだぞw


8:/)・ω・´)キリッ!◆20/08/31(月)18:37:01 ID:LJ.dq.L1

精神的勝利でホルホルしてろ!


9:名無しさん@おーぷん20/08/31(月)18:46:23 ID:Jq.nw.L13

安定してたのにどこの世界の話してるんだろうw


11:名無しさん@おーぷん20/08/31(月)19:25:50 ID:Jj.8s.L5

安部総理前の民主政権時代の経済状態把握してるんだろうか


13:名無しさん@おーぷん20/08/31(月)20:46:57 ID:br.tl.L13

妖怪一ドル五十円婆


14:名無しさん@おーぷん20/08/31(月)21:17:31 ID:ZO.gv.L18

文句言うのが生存確認みたいになってんな


15:名無しさん@おーぷん20/08/31(月)21:17:41 ID:Jd.zq.L11

【閲覧注意】冠位十二階の大徳の御色を穢さんでくれ。
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik19/2019-04-17/2019041703_02_1.html


16:名無しさん@おーぷん20/08/31(月)21:34:30 ID:Mw.gv.L1

でもなあ、リーマンショック級が起きたのに増税やめるどころか継続してるしなあ
たばこ税もまた上がったし

そういうところは自民ダメだと思うわ


40:名無しさん@おーぷん20/09/01(火)05:50:07 ID:Bk.iv.L1

>>16
それな ケータイ通話料引き下げもいいけど消費税の方やらんと目くらましにしか見えん


17:名無しさん@おーぷん20/08/31(月)21:35:32 ID:Mw.gv.L1

個人的には、自民の良い部分と悪い部分を
総合的に評価できる人を信頼するね。
まあこいつではないけど


18:名無しさん@おーぷん20/08/31(月)21:47:11 ID:Gl.gv.L9

口調が香山リカや室井佑月とまったく同じ。
左翼女はどうしてこうみんな下品なのか


41:名無しさん@おーぷん20/09/01(火)06:04:06 ID:c8.ds.L1

>>18
男も下品w

【話題】#東ちづる「ファンだったのにあの人にはガッカリした」本当にファンだったらガッカリしてもわざわざ言わないだろ [牛丼★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1598870075/163

163 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2020/08/31(月) 21:18:29.02 ID:AYawOXKs0
女王ユーミンを激怒させたら怖いと思うんだがなあ

白井 聡
8月28日 21:55
荒井由実のまま夭折すべきだったね。本当に、醜態をさらすより、
早く死んだほうがいいと思いますよ。ご本人の名誉のために。

白井聡|論座 - 朝日新聞社の言論サイト
京都精華大学専任講師


19:名無しさん@おーぷん20/08/31(月)21:48:42 ID:Lr.sp.L1

信者が喜ぶようにしゃべってるからだろ。


20:名無しさん@おーぷん20/08/31(月)22:09:27 ID:fT.qz.L1

東国原英夫 安倍内閣支持率増は「辞めてくれてありがとう、ということにもとれる」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/0c34c1fe21d60dd01767c143966166e95e4a46a1

こういう屑禿げもいるしな


21:名無しさん@おーぷん20/08/31(月)22:13:58 ID:l9.rj.L1

>世界中を見回しても、政府が非正規雇用やフリーランスを積極的に増やそうとしている国は日本だけです
積極的に増やそうなんてしてなかったと思うんだけど


22:名無しさん@おーぷん20/08/31(月)22:19:57 ID:Mw.gv.L1

>>21
いやいや、してるよ。
まわりもいつのまにか非正規ばっかりになった。


23:名無しさん@おーぷん20/08/31(月)22:36:33 ID:l9.rj.L1

>>22
積極的に増やそうとした。と断言するからには
そういう政策があったということなんだろうから
それを提示してもらえますかね?


25:名無しさん@おーぷん20/08/31(月)23:15:40 ID:Mw.gv.L1

>>23
非正規が正規と同一労働、同一賃金に
なることによって
正規雇用形態が非正規にシフトしやすいと危惧されてた。
非正規は一見給与や仕事を選べる意味で有利だけど税制や福利厚生の有無で不利。


29:名無しさん@おーぷん20/08/31(月)23:28:24 ID:l9.rj.L1

>>25
>正規雇用形態が非正規にシフトしやすいと危惧されてた。
危惧とか、そういう話じゃなくて
「積極的」に増やそうとしていたというのを示して欲しいんですよ
結果的にそうなったとかじゃなくて、「積極的」に増やそうとした事実をです


33:名無しさん@おーぷん20/09/01(火)00:08:22 ID:2u.uz.L1

>>29
実際そうなった上に危惧されても通したわけだから積極的だわね


24:名無しさん@おーぷん20/08/31(月)23:06:13 ID:Qp.sg.L1

いちいち言葉が汚いんだよなぁ


26:名無しさん@おーぷん20/08/31(月)23:16:03 ID:tS.8s.L1

誰?


27:名無しさん@おーぷん20/08/31(月)23:17:13 ID:Mw.gv.L1

とはいえ世界を見渡して正規雇用が多いとは思わないけど実際どうなのかは知らない


28:名無しさん@おーぷん20/08/31(月)23:23:41 ID:Qp.sg.L1

裁判で正規の首を切れなくしたのがそもそもの間違い


30:名無しさん@おーぷん20/08/31(月)23:32:58 ID:Qp.sg.L1

まあ民主党は非正規をなくすと言って無職を増やしたけどな


31:名無しさん@おーぷん20/08/31(月)23:33:58 ID:Se.rj.L2

この人は経済を語る資格ないだろ。
書いてる経済本すべて予測外してるのに。


32:名無しさん@おーぷん20/08/31(月)23:53:23 ID:Ll.u7.L7

当てたり外したりしているなら、単なるバカだけど、
100%はずせるというのは、言うことなすことがすべて逆、
負の見識が非常に高いともいえるぞ。


36:名無しさん@おーぷん20/09/01(火)00:40:17 ID:jr.uz.L18

>>32
逆神も使いようですね


34:名無しさん@おーぷん20/09/01(火)00:12:26 ID:pT.be.L1

同志社大学大学院ビジネス研究科 専門職学位課程教授だってさ。どういう学生が師事してるんか、ちょっと興味あるな。師匠を超える馬鹿?


35:名無しさん@おーぷん20/09/01(火)00:23:46 ID:4w.uz.L1

景気上がってたんだけど
パヨクには恩恵なかったんだな


46:名無しさん@おーぷん20/09/01(火)08:54:40 ID:3z.uz.L1

>>35
物資を海外から調達する人には、民主党政権の超円高が天国だった模様


49:西早稲田2-3-18研究会20/09/01(火)10:15:37 ID:uZ.ew.L1

>>46
岡田の実家が超歓喜。


37:名無しさん@おーぷん20/09/01(火)00:50:57 ID:0K.fr.L1

また「経済占い師」の婆ちゃんですか。


38:名無しさん@おーぷん20/09/01(火)01:08:56 ID:ua.fd.L11

紫BBA生きてたのか。
アホみたいな本もう出さないんですか?


39:西早稲田2-3-18研究会20/09/01(火)02:06:33 ID:V7.ew.L1

終末予言本を毎年出してたんだから、エンターテイメント性が無い五島勉みたいなもんだ。
しかも全く売れなかったのか数年前から出して貰えなくなってるし。


42:名無しさん@おーぷん20/09/01(火)07:30:50 ID:Y1.uz.L1

あ、エラとBBAが嬉しそうだなw


43:名無しさん@おーぷん20/09/01(火)07:37:24 ID:JS.ow.L1

同一労働、同一賃金を主張してたのは

野党サイドじゃねえの?


45:西早稲田2-3-18研究会20/09/01(火)08:26:55 ID:Qi.ew.L1

>>43
どう考えても民主・共産の支持母体である労働ユニオン系の主張だよね。


44:名無しさん@おーぷん20/09/01(火)07:37:25 ID:Bk.iv.L1

精華ってチャイナ学校?


47:名無しさん@おーぷん20/09/01(火)10:14:42 ID:u2.un.L11

またアホノミクスか。
この同志社の浜女史は下品で陰険な女だわ。
経済予想は全く当たらず、学者の資格はない。
アホノミクスとは人権侵害で差別発言だろう。
パヨクはこういうクズばかりか。
民主主義を歪めたのはパヨク政党とパヨクマスコミだ。
その証拠に立憲(元民進)は辻元関連を報道するなとマスコミに圧力をかけたが
マスコミは抗議も報道もしなかった。
マスコミが立憲に忖度したのは間違いないが、立憲のやったことは言論弾圧
人権無視、民主主義の否定の大問題の筈だ。
浜大先生はそのようなことも分からないのか。
経済予想が全く当たらないのは現実を冷静に分析できる力がないからだ。
だから全く説得力がない。


48:名無しさん@おーぷん20/09/01(火)10:15:31 ID:Mf.m3.L1

だって共産党員なんだろ?応援パンフに出てるし。
政権を取る気のない政党は気楽なもんだ。


50:名無しさん@おーぷん20/09/01(火)10:34:53 ID:dq.pz.L10

同一労働、同一賃金は外国人労働者にも適用だからな。
同じ賃金を払うとして、国民と外国人のどちらを雇うかで、その企業の体質が分かるw


51:名無しさん@おーぷん20/09/01(火)10:41:16 ID:u2.un.L11

西の同志社の浜、東の慶應(今は立教)の金子。
どちらも他人を口汚く罵る。
NHKラジオ第1の朝の番組にたまに出ることがあるが
安倍自民をボロクソに言う。
二人で悪口漫才をやったら面白いのじゃねえか。


52:西早稲田2-3-18研究会20/09/01(火)10:58:38 ID:uZ.ew.L1

安倍も総理職を降りたんだから、マスゴミ含めてこういうパヨちん界隈を名誉毀損で訴えまくればいい。時効まだ先だし。
日本一の富豪になれるぞw