1:20/08/30(日)11:43:07 ID:???



産経ニュース
@Sankei_news
菅義偉官房長官が出馬意向固める

https://www.sankei.com/politics/news/200830/plt2008300007-n1.html

辞任を表明した安倍晋三首相(自民党総裁)の後継を選ぶ総裁選をめぐり、菅義偉官房長官に立候補を期待する声が高まっている。 
自民党幹部は30日、「菅氏が立候補する意向を固めたようだ」との見方を示した。



-------------------------------------
!jien =お知らせ=
【アク禁依頼・解除】は「政経雑談スレ」に連絡を入れて下さい
*侮蔑語・煽り・不毛なレスバトル・レッテル貼り連呼・下品な発言・不快なaa
・会話不能などがアク禁対象です   (アク禁依頼・解除はレス番で!!)

-------------------------------------



2:20/08/30(日)12:27:10 ID:Rx.eh.L35

菅総理、岸田官房長官でよいと思うのだ
石破?・・立憲の党首にでもなれば?


3:名無しさん@おーぷん20/08/30(日)12:41:46 ID:Nf.rl.L18

二階ー、引退してくれー!!


4:20/08/30(日)12:49:08 ID:jz.wi.L3

ガースー!


5:名無しさん@おーぷん20/08/30(日)13:55:55 ID:Ib.xn.L1

“戦時”を背負う覚悟を決めてくれたのかガースー


6:20/08/30(日)14:14:34 ID:s4.2g.L13

石破中共政権断固阻止



9:名無しさん@おーぷん20/08/30(日)14:27:22 ID:u2.ug.L2

>>6
石破はガチガチの右翼だぞ


10:名無しさん@おーぷん20/08/30(日)14:29:16 ID:Uh.ug.L3

>>9
中国の右翼?


16:名無しさん@おーぷん20/08/30(日)15:22:09 ID:u2.ug.L2

>>10
石破は安倍元総理が主張してた9条加憲論より過激な9条削除と国防軍創設論者だから


42:名無しさん@おーぷん20/08/30(日)20:55:50 ID:gv.lp.L1

>>16
特ア向けに土下座外交しか考えてない石破が
国防軍ってどこの国と戦う気なんだwww


46:名無しさん@おーぷん20/08/30(日)21:33:42 ID:5V.ed.L1

>>16
うーむ、わざと実現不可能なハードル上げで、あらゆる改憲自体を封じ込める隠れ護憲派だと思いますけど。


7:20/08/30(日)14:24:16 ID:Rp.ks.L1

まぁ安部さんの後は
誰がやっても貧乏くじを引く事は
いなめませんな。

米中戦争
移民問題
コロナ経済打撃
尖閣諸島侵略
憲法改正


8:名無しさん@おーぷん20/08/30(日)14:26:31 ID:OO.zs.L1

とりあえず来年9月までの任期か
石破岸田以外ならいいや


11:名無しさん@おーぷん20/08/30(日)14:31:45 ID:Gk.eh.L4

ゲルちゃん、かつてはネット民の星
だったのにねぇ


17:名無しさん@おーぷん20/08/30(日)15:25:22 ID:ZT.eh.L3

スガは安倍に忠誠心を持たないで勝手な行動してたから
安倍に嫌われて口もきかない仲になったんじゃなかったか
安倍と話が通じる岸田がいい


22:名無しさん@おーぷん20/08/30(日)17:16:17 ID:r3.lc.L1

>>17
大体、太郎ちゃんも容認したんならガースーで決まりだと思う

来年の総裁選まで乗り切ろう


19:名無しさん@おーぷん20/08/30(日)16:53:20 ID:YK.rl.L3

野党からしたら安倍総理より手強いだろうなぁ




27:名無しさん@おーぷん20/08/30(日)17:54:16 ID:oj.gb.L1

石破は石破Gだけでまとまるとして、
スガ、タロウ、キシダの選択戦になるだろうね。

スガは安定志向と経団連関係議員がバックになる。
タロウは国際指向議員が派閥横断する。
キシダはスガ、タロウ陣営からの抜き取り合戦で防戦一方。

という事でスガ、タロウで絞った場合、
どっちもやはり○○の方のが・・・というシーンが出てくると想定する議員は多いだろうな。

ま、タロウ、キシダは若さと新しい自民の顔で押すだろうけど、それは総選挙が近づいた時に再び出てくるフレーズになる。
隣のドアのように支那肺炎で厳戒下抑制世論とはならんだろ、


33:名無しさん@おーぷん20/08/30(日)18:18:59 ID:r8.jg.L5

今ニュースで麻生派は菅さん支持に回る意見が多いから麻生派の河野太郎は出馬見送るかもしれないとやってたな
本人それでも出そうな性格だが


34:名無しさん@おーぷん20/08/30(日)18:24:17 ID:Nf.rl.L18

>>33
別ニュースだと出馬に関して「党員投票のあるなしも見極めてから仲間と相談して決めたい」
という風に割とあいまいに言ってあるけど、まあ麻生も二階も菅でいくなら出ないでしょうね


37:名無しさん@おーぷん20/08/30(日)19:12:52 ID:Nf.rl.L18

そうね。出馬実績作っとくのも大事だな


39:名無しさん@おーぷん20/08/30(日)19:24:23 ID:YK.rl.L3

明日の株価はアベノミクス路線継続で戻るだろうね


71:名無しさん@おーぷん20/08/31(月)10:53:48 ID:Lr.gv.L3

>>39
回復してるね。


73:名無しさん@おーぷん20/08/31(月)11:04:05 ID:4S.sp.L5

>>71
景気の気は気持ちの気だから
首相が決まるまでは様子見てるんじゃない?
でも石破になったらガンと下がると思うよ


41:名無しさん@おーぷん20/08/30(日)20:21:39 ID:Nf.rl.L18

二階派菅支持なら幹事長動かんだろうし、きっしーは官房長官とかやってみる?


44:名無しさん@おーぷん20/08/30(日)21:16:27 ID:ny.ln.L2

>>41
ガースー、岸田嫌いで知られるって読んだから無理かと


47:名無しさん@おーぷん20/08/30(日)23:14:48 ID:Nf.rl.L18

>>44
あそっかー。官房ポスト空いちゃうの誰がいいだろ


49:名無しさん@おーぷん20/08/30(日)23:16:51 ID:bg.jj.L1

ガースーと河野をアカ新聞と喧嘩したから愛国とかって
思ってるみたいだけど、
ふたりとも女系で外国人参政権賛成じゃねえの?


51:名無しさん@おーぷん20/08/31(月)00:28:15 ID:ZO.gv.L18

>>49
河野大臣と一緒くたにしてるけど大丈夫?とりあえずソースヨロ


60:名無しさん@おーぷん20/08/31(月)02:12:00 ID:4S.sp.L5

>>51
菅さんは官僚に勝てないよ
勝とうと思ってるか知らないが
弱味を握られてるから無理でしょ
女性女系天皇を押しつけてくる官僚に勝てるかい?


54:名無しさん@おーぷん20/08/31(月)00:58:45 ID:ey.ak.L1

無理無理

アメリカとの外交もだけど1年が限界だと思う


55:名無しさん@おーぷん20/08/31(月)01:07:29 ID:Ih.tl.L1

そもそも任期が一年なんですが…


62:名無しさん@おーぷん20/08/31(月)03:16:16 ID:ZO.gv.L18

菅めちゃ危険視してる人は、水間条項とか信じてそうなんだけど
あの人結構デマ飛ばしてる典型的な「右から攻撃する右翼」だと思う
んで
もしそうならちょっと気を付けて視聴した方がいいと思うよ


63:名無しさん@おーぷん20/08/31(月)04:55:13 ID:4S.sp.L5

>>62
自分はチャンネルくらら


68:名無しさん@おーぷん20/08/31(月)09:56:30 ID:ZO.gv.L18

>>63
あー財務省への警戒感つよいのすごいわかった。ありがとう
強いにこしたことはないか


64:名無しさん@おーぷん20/08/31(月)05:56:09 ID:6k.yy.L1

菅さん、観光立国を諦めてないみたいね。
これからは観光で食ってくしかないのか?


69:名無しさん@おーぷん20/08/31(月)10:38:55 ID:ZO.gv.L18

水間じゃないならまあいいか、と思ってしまう程度には水間のサロンやばい