163:5ch名無し民2020/08/31(月) 21:00:14.70ID:MkIsvQLW0>>1
たぶん特殊法人みたいに名目だけで実質は東京のままだろ
2:5ch名無し民2020/08/31(月) 20:35:55.35ID:8XSK0Sd20なんで、ここの社員は改名するの?
宗教?
3:5ch名無し民2020/08/31(月) 20:35:58.85ID:OjrwOWYh0ダメな社員はタマネギ要員
5:5ch名無し民2020/08/31(月) 20:36:09.56ID:jqLZuucz0誘致の助成金旨し!
7:5ch名無し民2020/08/31(月) 20:36:51.36ID:eKZPogA50淡路島が宗教施設みたいになってるって話だな
8:5ch名無し民2020/08/31(月) 20:36:57.22ID:J1Dcw4VA0上沼恵美子にいくら払ったんだろう
11:5ch名無し民2020/08/31(月) 20:37:22.01ID:UMZPYO+o0あのパソナが経営してるキティちゃんのレストランがあるところ?
12:5ch名無し民2020/08/31(月) 20:37:31.11ID:AMOyrxQr0抗議するには徳島まで行けと言う消費者庁の徳島移転と同じなんだよ
13:5ch名無し民2020/08/31(月) 20:37:40.70ID:R6tKWt9w0淡路島のイメージが悪くなるので
地名は出さないで下さい
14:5ch名無し民2020/08/31(月) 20:37:45.61ID:OGNecAH/0大きな家が安く買えるし本社の社員はうれしいよな
教育とか心配な親はいるだろうけど
128:5ch名無し民2020/08/31(月) 20:54:35.10ID:b7KbMjAH0>>14
子供の頭がいいなら灘にでもいかせればよかろう
15:5ch名無し民2020/08/31(月) 20:37:55.78ID:vvQslPMU0淡路島はタックスヘイブンだしな。
18:5ch名無し民2020/08/31(月) 20:38:38.91ID:xf6ilGEL0経済特区でもできるんだろうな
高騰する前に移転してボロ儲け
28:5ch名無し民2020/08/31(月) 20:40:43.18ID:BH4Jyx7E0>>18
これを機に淡路島への本社移転が何故か相次ぐかもな
25:5ch名無し民2020/08/31(月) 20:40:16.18ID:OEchVHqx0徳島に国の機関かなんか移転するよね?
36:5ch名無し民2020/08/31(月) 20:41:31.11ID:uGMv+VVi0安くなったとはいえ、本社へ行くのにわざわざ通行料払うところへ移転は悪手だろ
45:5ch名無し民2020/08/31(月) 20:42:47.87ID:7RX7O+ka0テレワークになっても派遣なのか?
50:5ch名無し民2020/08/31(月) 20:43:37.21ID:D5XJAHCx0誰が淡路島で働きたいと思うわけ?
73:5ch名無し民2020/08/31(月) 20:47:00.24ID:85ZnB/E/0玉ねぎ好き以外は耐えられなくて辞職するだろうな
98:5ch名無し民2020/08/31(月) 20:50:59.73ID:5+i5luG00アスカと栩内香澄美も淡路島に移住するのか?
125:5ch名無し民2020/08/31(月) 20:54:10.39ID:OGNecAH/0住民税安くて(知らんけど)本社機能社員の手取りがあがって給料アップな感じするだろうな
158:5ch名無し民2020/08/31(月) 20:59:55.42ID:gHQyb7Gr0せっかく花植えまくってイメージアップ図ったのに台無しだな
168:5ch名無し民2020/08/31(月) 21:00:47.07ID:UxpIfUjD0わざわざ島に移転とか臭すぎなんだが
173:5ch名無し民2020/08/31(月) 21:01:14.93ID:MJ5SFmAE0いよいよ淡路島はパソナ島になるのか
174:5ch名無し民2020/08/31(月) 21:01:25.30ID:RJCFd0gk0誰でも良いけど新総理!今すぐ淡路島だけ所得税と法人税を100%にする閣議決定して下さい。
183:5ch名無し民2020/08/31(月) 21:02:47.44ID:oPTiIuZL0淡路島なんてタマネギしかないとこやで
218:5ch名無し民2020/08/31(月) 21:08:46.99ID:p49sXE510社長はもちろん淡路島だよな?
220:5ch名無し民2020/08/31(月) 21:08:53.76ID:j76i5ssm0税金対策かね、シンガポールみたいな
230:5ch名無し民2020/08/31(月) 21:10:49.91ID:SaxKxb3I0毎日変態新聞と同じビルにある竹橋本社が移転?
262:5ch名無し民2020/08/31(月) 21:16:10.05ID:2aUsyH4q0バカデカい観音でも建てるのかな?
271:5ch名無し民2020/08/31(月) 21:17:02.83ID:YwEZG1P10こりゃトンキン大地震も近いな
情報の早い奴らが逃げ出してるんだろ
291:5ch名無し民2020/08/31(月) 21:20:08.38ID:hcFY68nP0神戸山口組の本部がある島だっけ?
307:5ch名無し民2020/08/31(月) 21:21:49.59ID:k+n4T4GR0淡路島は南海トラフ地震で壊滅するんじゃないか?
314:5ch名無し民2020/08/31(月) 21:22:37.69ID:5GBLf2O70東京にあると都合が悪いのかな?w
316:5ch名無し民2020/08/31(月) 21:23:02.00ID:PPGA7VM40見られたくないもんが有るんだろうな
317:5ch名無し民2020/08/31(月) 21:23:02.91ID:8SkmPk7t0淡路に自身は少ないのか、
319:5ch名無し民2020/08/31(月) 21:23:17.27ID:8G31tOk80淡路島は対岸に大阪、関空があるからな
337:5ch名無し民2020/08/31(月) 21:25:26.83ID:+m8sl+dt0勤務時間終わった後に東京のようにはどこにも行くところがなくて、24時間拘束されてるような気分になって欝まっしぐらだな
家族で移住したら、地方や大阪の低レベルな教育で子供がいい大学に入れなくて底辺落ち
一生後悔するパターンだ
関西弁に毒されるし
349:5ch名無し民2020/08/31(月) 21:26:38.13ID:soPWS/b20>>337
>家族で移住したら、地方や大阪の低レベルな教育で子供がいい大学に入れなくて底辺落ち
それを見越して、家族は残って単身赴任かもな
360:5ch名無し民2020/08/31(月) 21:27:54.39ID:ICuM125y0>>337
灘に入ればいいよ。
その実力があればだけど
366:5ch名無し民2020/08/31(月) 21:28:18.31ID:/KsJDTsC0>>337
神戸周辺は高校までは教育レベル高い
大学はろくなのが無いから東京へ行く
西村大臣もそんな感じ
343:5ch名無し民2020/08/31(月) 21:26:03.91ID:8G31tOk80イングランドの丘に本社移転かな
354:5ch名無し民2020/08/31(月) 21:27:00.60ID:Z42jwuTy0マジかよ上沼恵美子税待ったなしだな
361:5ch名無し民2020/08/31(月) 21:27:59.20ID:b57SBLs50なんで淡路島なの?
381:5ch名無し民2020/08/31(月) 21:29:43.09ID:jhtJ1ssC0東西の間で覇権が入れ替わってて次は東の時代と言われている
その場所が丁度淡路島のあたりなんだよな
394:5ch名無し民2020/08/31(月) 21:31:13.71ID:hVnjD7eN0友達と恋人全部捨てるか自主的に退社するか迫れそうw
社員は転勤が一番の地獄だなw
430:5ch名無し民2020/08/31(月) 21:35:35.95ID:0ZZk56Q50極端な田舎に移転するのは迷惑なだけでは
452:5ch名無し民2020/08/31(月) 21:37:32.48ID:iVXF5vnb0淡路島と言っても新神戸駅や神戸空港まで車で30〜40分程だし、言う程ど田舎ではない。
470:5ch名無し民2020/08/31(月) 21:39:02.11ID:KkknF+os0キティちゃんの建物を本社にするの?
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。