1:磯脇色相2025/05/22(木) 12:27:56.19ID:SQZQQGlo9

※調査期間:2024年10月1日~2025年3月31日

ハフポスト NEWS

https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_682d524de4b060af36952f3f



JR中央線沿線が特に人気です🚉
ハフポスト日本版編集部
2025年05月21日 20時0分 JST

CHINTAIは、運営する女性向け賃貸物件検索サイト『Woman.CHINTAI』に掲載された賃貸物件のうち、首都圏エリア(東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県・茨城県・栃木県・群馬県)の問合せ数をもとに「住みたい街ランキング2025 首都圏版」を作成し、5月21日に発表しました。

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000156.000003782.html



女性が住みたい街、第1位はどこになったのでしょうか。ランキングの結果を10位から見ていきましょう。

女性が「住みたい街」ランキング
ランキングは、次のとおりです。

10位 阿佐ヶ谷(東京)
9位 西荻窪(東京)
8位 大森(東京)
7位 武蔵小杉(神奈川)
6位 西川口(埼玉)
4位 北千住(東京)
4位 川崎(神奈川)

3位 高円寺(東京)
2位 荻窪(東京)
1位 浦安(千葉)

(略)

※全文はソースで。


4:蒲澤中入り2025/05/22(木) 12:28:52.16ID:yQ0MzY6X0

西川口w


65:極まり悪い門店2025/05/22(木) 12:40:17.45ID:PjxM7m0g0

>>4
いくらなんでもこれは無い


288:光井自余2025/05/22(木) 13:03:43.20ID:kD0eDLH40

>>4
風○嬢?


293:犬塚しゃく2025/05/22(木) 13:04:29.98ID:O7R0AfpE0

>>4
ねーわな(笑)
日本人じゃないやつの集計が多く入りすぎ


5:西巻直入2025/05/22(木) 12:29:16.94ID:YmVZkJL00

駅に住むの?ホームレスか?


6:下垣外金古2025/05/22(木) 12:29:47.13ID:+s1UXTiu0

川崎あるのに横浜がないだと?


8:はあ啼声2025/05/22(木) 12:30:09.13ID:SePsY/0Q0

浦鉄は女人気0なのに


10:下垣外金古2025/05/22(木) 12:30:20.07ID:+s1UXTiu0

浦安なんかに住んだら通勤終わるじゃん


11:疚しい諸士2025/05/22(木) 12:30:20.54ID:2WFQHdgX0

知ってる地名言っただけです


12:ふんふん満額2025/05/22(木) 12:30:20.60ID:XlNN8fSi0

浦安って浦安鉄筋家族のイメージしか無いよな


13:生越堅太郎2025/05/22(木) 12:30:41.35ID:x0MbBkoD0

情弱を騙すの止めろよ


17:うら悲しい国柄2025/05/22(木) 12:30:58.56ID:Ya4ZiC+B0

新大久保じゃないのか


19:心無い修景2025/05/22(木) 12:31:25.44ID:+4mPSMQM0

川崎、西川口、大森???


20:氷見必中2025/05/22(木) 12:31:30.19ID:FRHpT4s30

武蔵小杉
川崎
西川口
浦安

ここらへんの物件を借りさせたい、買わせたいんだな


29:石金傭兵2025/05/22(木) 12:32:38.91ID:64quDpg/0

中高生に尋ねたのかな?w


60:はっキャラクター2025/05/22(木) 12:39:39.48ID:irXvm1eN0

浦安で液状化問題があるのに


62:榎村ザット2025/05/22(木) 12:39:47.16ID:kfZhnqXc0

女に住みたい街を聞いて真っ先に西川口と答える姿は想像できないな
ちょっと無理があるだろ


66:むず痒い鎮西2025/05/22(木) 12:40:28.95ID:V6imhy2o0

西荻窪って魅力なんかあった?


70:藤高岩穴2025/05/22(木) 12:40:45.40ID:zW3rTQfy0

>>66
ラーメン屋とか?


72:はっキャラクター2025/05/22(木) 12:40:56.80ID:irXvm1eN0

>>66
カフェとか?


89:塩崎多項2025/05/22(木) 12:42:42.06ID:6bskBKXL0

>>66
10年前住んでいたけど駅の飲み屋のイメージやね
テレビ等メディアよく特集されている
わいは善福寺だったので逆方向だったが


124:根強い難題2025/05/22(木) 12:45:57.15ID:q3nhGXTH0

>>66
東京女子大


78:凛々しい古巣2025/05/22(木) 12:41:17.73ID:XlptAQdC0

大阪の方があきらか住みやすい


94:ぶぶ湯女2025/05/22(木) 12:43:04.69ID:1tatO+l90

>>78
大阪の事なんか聞いてねーよ田舎モン


279:やれレッセ2025/05/22(木) 13:02:41.54ID:lwLinZJ60

>>78
梅田に住んでみたい


142:否唐詩2025/05/22(木) 12:47:46.01ID:70nqRRWK0

川崎とか武蔵小杉とか頭の悪さが滲み出ているな
あんなとこ住む場所じゃないよ
川崎は一歩裏入ればくっそ汚い、武蔵小杉は通勤が地獄、マジで何も分かっていない


208:幅広いわらばい2025/05/22(木) 12:55:05.77ID:JK8FMoKB0

千葉は分散してるけど、乗降客数20万オーバーの駅が
西船橋 船橋 柏 津田沼 松戸 千葉  6駅もあるんだよな だから万遍なく混雑が激しい
埼玉は大宮が50万人と凄まじいが、20万オーバーの駅はひとつもなしと超のつくほどの大宮一極集中型


216:北古賀実例2025/05/22(木) 12:55:51.38ID:ujUz8f720

>>208
津田沼そうなんか


226:むさいいり豆2025/05/22(木) 12:56:56.19ID:XJ6UZ36W0

>>208
あと駅がどれもボロくてしょぼいんよ
西船とか鉄道行政の失敗例として教科書に載せて欲しいレベル


268:山王堂年産2025/05/22(木) 13:00:51.28ID:31ZIqi8v0

浦安はねーよw
舞浜抜いたらまじで何もないじゃん


273:幅広いわらばい2025/05/22(木) 13:02:17.41ID:JK8FMoKB0

>>268
上京カッペさんに大人気の街って、どこもそんな感じでしょ
キラキラとした再開発以降のタワマンとか有名観光施設だけしか見てない


280:谷古宇定府2025/05/22(木) 13:02:46.42ID:8atApjhy0

>>268
地震がなければ高級住宅街(風)だよ。


271:内布本塁2025/05/22(木) 13:01:54.05ID:BgvylykV0

女は頭が悪いから、男性と違って操作しやすいってバカにされてるのを分からないバカマ○コども

男性の出来損ないが女という産む機械


302:加糖推力2025/05/22(木) 13:05:47.91ID:332rXEX60

俺はおっさんなんで西川口なんて風○のイメージしかないがな。


314:厚ぼったい外城2025/05/22(木) 13:07:24.56ID:s0NUgrCp0

クルド人や中華に乗っ取られた川口は日本じゃないだろ


324:森広弓箭2025/05/22(木) 13:08:48.65ID:2l8ewd8A0

浦安なら住んだことあるがよほどのネズミオタクじゃないと良さが全くわからん


371:酒井激務2025/05/22(木) 13:15:42.10ID:iDDIE3D40

良く見ると4位が2つあるじゃないか!
母集団少ないのか?


428:町中身障2025/05/22(木) 13:25:57.56ID:M+u9TraP0

昔、安い物件探して西川口駅を降りてすぐここは無いなと思った
今は変わったのか?


490:侘しい井浦2025/05/22(木) 13:36:30.89ID:bPCjuOXq0

いや、これ住みたい街ってアンケートを取ったランキングじゃないんだよ
実際に問い合わせがあった数のランキング
現実的に住める街のランキング


576:がめつい酋長2025/05/22(木) 13:54:23.27ID:5PWm2s3S0

本当に利便性がよくて住みやすくて人気のあるところは10年単位で人口や地価が上がってるところだよ


593:加勢田コンストラクション2025/05/22(木) 13:57:11.45ID:MTrNJt0q0

浦安とか、田舎出身がネズミーランドに期待してしまうんだろう


597:速いtribunal2025/05/22(木) 13:57:42.13ID:609osFIj0

クルド川口がランクインとか、日本女はレ○プされたいんだな。


639:梅村鳥川2025/05/22(木) 14:10:39.60ID:t3ITESIT0

新大久保に住みたい女は避けろ


664:貝塚養豚2025/05/22(木) 14:15:07.23ID:7/FPOPxY0

川崎と西川口に闇を感じるなバニラ的な


670:相応しいでくる2025/05/22(木) 14:17:01.76ID:zYmKVBNR0

普通に考えたらこうなる
1 自由が丘
2 横浜
3 恵比寿
4 中目黒
5 代官山
6 南青山
7 目黒
8 代々木上原
9 広尾
10 白金台


674:藪野ハウンド2025/05/22(木) 14:18:22.79ID:mzGU/UEE0

>>670
夢物語な意味での住みたい街だね
これは逆に現実路線だと思う


682:南舘城倉2025/05/22(木) 14:19:45.04ID:v8U4O2Ys0

>>670

だから、それ、
『典型的なオッサンの発想』
だって。

しかも、昭和時代の発想だ。

自由が丘なんか、平成中期に既にダサ過ぎだったよ。


711:首藤マングスタ2025/05/22(木) 14:26:29.38ID:nMHPx8R/0

>>670
自由が丘?
廃墟じゃねえか!!


692:思わしい下火2025/05/22(木) 14:21:52.83ID:y7uPQKnr0

昔は夢のような街だった西川口にはもうああいうお店は亡くなっちゃったの?


751:凄まじいepilogue2025/05/22(木) 14:36:50.71ID:QQ+MYX520

浦安はまあディズニーランドに近いイメージなだけだろうな
それより
6位 西川口(埼玉)
4位 北千住(東京)
4位 川崎(神奈川)

ここら辺に住んでいい事一つもないだろw
レ○プ願望でもあるのか?


765:香しい星占い2025/05/22(木) 14:39:50.16ID:X1czPpc50

神奈川で住みたい七大駅
川崎>横浜>センター北>藤沢>辻堂>たまプラーザ>戸塚でええか?


767:南舘城倉2025/05/22(木) 14:41:10.02ID:v8U4O2Ys0

>>765

あんたが言う『横浜』ってドコよ?
センター北だって戸塚だって横浜だよ。


769:罪深いチーム2025/05/22(木) 14:41:21.76ID:BnKKb8Pw0

>>765
川崎とか横浜ってほぼバスだろ


785:栢液体2025/05/22(木) 14:43:33.84ID:sp3JlSB70

>>765
東戸塚もめちゃくちゃ住みやすそう


796:梶木屑屋2025/05/22(木) 14:44:44.76ID:JzFarZNf0

>>765
ムサコは?


770:瀬治山フィギュア2025/05/22(木) 14:41:28.52ID:a7LA7oMF0

駅に住むのか?


794:曲淵鶏冠2025/05/22(木) 14:44:24.06ID:SimF98510

川崎は住みやすくてもイメージ悪いな
ヨドバシのアウトレット便利で好きだけど


901:間世田オート2025/05/22(木) 14:59:52.81ID:TL3wfdzX0

これさ、どんな女子だよ


917:暑い花畑2025/05/22(木) 15:03:41.98ID:mLpD8GtT0

西川口だと?


975:口重い貧民2025/05/22(木) 15:17:06.53ID:QvIq48KB0

大森はさすがに無い


985:北嶋大軍2025/05/22(木) 15:18:06.06ID:2ncS4abq0

川崎、武蔵小杉は地方のイナカモンが来ると腰抜かす大都会


987:山木歳入2025/05/22(木) 15:19:04.17ID:Jd088LC20

西川口とか言ってる時点でネタ


993:考え深い老老2025/05/22(木) 15:19:57.40ID:JpBamzNB0

西川口は風○とオートレースしか無いだろ