1:くちいコミッティー2025/03/31(月) 00:25:37.88ID:4UzyN2tg9

高市早苗氏「切らんでええカードを切り過ぎた」石破首相のトランプ氏の車関税への対応に疑問
自動車産業は「日本にとってむちゃくちゃ大事な産業」として、「まず日本国政府としては日本の自動車産業を守るということが大事」と指摘。
続けて「例えば、ですよ。これ、自民党の環境族が聞いたらむちゃくちゃ怒ると思うんやけども…」としつつ、「私やったら、EV補助金ってやってますやん。あれをとめるとかね。あれでもうかってるの、アメリカのテスラとか、中国のBYDとか、そういう電気自動車を作ってる会社でしょ? そこで使ってる電池とかでも、結局中国製が主ですやん。その辺で補助金をとめると。それでだいたい3000億円ぐらい…、2年間とめたら。それは補助金を出してる分ですから、国としては得なわけですよね」と次々と持論を展開
(略)
首脳会談では、米北部アラスカ州の液化天然ガス(LNG)プロジェクトでは、トランプ米大統領が石破首相との会談を受けて日米共同開発を検討すると言及し、大統領令で開発加速も指示した。
「経済安全保障上は、(エネルギーの)調達先を増やす、これはOK。でも、アラスカのあの固い土の下を、すごい長いパイプラインを引くところに、もし日本が金を出さなあかんとか、参加せなあかん、やったら結構リスクがある」と指摘し、「(石破氏がそのカードを)もう切っちゃった、表に出ちゃったでしょ? でもそれはこういう(関税の交渉の)時に置いといて…」と、日本の基幹産業が大きなダメージを受けるのを避けるための交渉カードをとして温存しておくべきだったと主張した。
詳細はソース 2025/3/29

https://news.yahoo.co.jp/articles/ddbd0a242bf559a5f5ca304a2f63dd15fbddcfb5


14:恐れ多い晋2025/03/31(月) 00:29:20.08ID:k6vKcjlA0

>>1
はぁ
壺のオモニが勇ましいことを言ってもね(笑)


283:熱苦しい昨夏2025/03/31(月) 02:21:25.45ID:+YRxG5xB0

>>1
自民が中国を儲けさせたいからやってるのに何を今さらだな


3:桑戸オルガノ2025/03/31(月) 00:26:30.43ID:cxrEyxro0

そもそも売れてないものに補助金出てないだろ


24:仁山図鑑2025/03/31(月) 00:34:27.49ID:J/+3hNoK0

>>3
補助金枠毎年年末までもたなくね


4:伊徳分身2025/03/31(月) 00:26:32.97ID:NKkUa2yW0

EV補助金は欧米が止めてるから止めろよ


5:似付かわしいふるつわもの2025/03/31(月) 00:27:11.43ID:MsWfC09K0

その前に商品券止めろよw
身内には甘い高市


7:願わしい牧師2025/03/31(月) 00:27:35.93ID:+vLBNYUT0

もうエンジンに伸び代はない
EVだよ、まだまだ進化できる


9:伊徳分身2025/03/31(月) 00:27:54.40ID:NKkUa2yW0

>>7
じゃあ補助金要らないよね


37:月山適時2025/03/31(月) 00:38:43.54ID:jlI5TamI0

>>7
責任持って買いなさい


8:春澤幕2025/03/31(月) 00:27:52.08ID:d2q92V920

中国のEVなんて売れてないだろ?
ほぼサクラとリーフじゃないのか


12:伊徳分身2025/03/31(月) 00:28:41.07ID:NKkUa2yW0

>>8
テスラは?


10:君川押野見2025/03/31(月) 00:28:33.92ID:wfE//TW70

基幹産業の自動車産業に関税かけられた時点で外交失敗
自民党敗北


11:景安精管2025/03/31(月) 00:28:39.55ID:vRlDM+mW0

ガス抜きって思われないように早め早めの発言と実行お願いします


13:似付かわしいふるつわもの2025/03/31(月) 00:29:01.23ID:MsWfC09K0

自民への批判を外に向けさせる手口はどこぞの国と同じ手法だなw


16:へー景福2025/03/31(月) 00:30:55.68ID:YkdHPRs70

道路沿いに太陽光パネルOKの政党とかは全部ダメなんじゃね?


74:いとおしい潤い2025/03/31(月) 00:49:27.98ID:3Ei0DWTg0

一番売れてるEVは前に比べて売れてないとおいても日産サクラだろ。
中国EVも売れてない。撤退決定ってYouTubeばっかり上がってるのに高市は何言ってんだよ。


83:仁山図鑑2025/03/31(月) 00:52:42.09ID:J/+3hNoK0

>>74
BYDは中華メーカーだから売れないだけで、潰れかけの日産を買収して日産ブランドで出せば売れるんだぜ
どうせ日本人なんてエンブレムしか見てねぇし


94:酒井yokohama2025/03/31(月) 00:57:28.33ID:z6N74dcO0

その3000億円は自民党のお小遣いにするのか?


116:へー景福2025/03/31(月) 01:04:04.23ID:YkdHPRs70

BYDは世界でHEVが売れてる。あと5年もすりゃトップ3に入るような


123:内富魚類2025/03/31(月) 01:06:36.73ID:WGT9fjnE0

EV補助金はいらんな
この人人殺○遺伝子製剤で金儲け企んでるからそこだけは変えて欲しい


124:海貝焦げ付き2025/03/31(月) 01:07:28.92ID:RaoEQ17P0

日本人を貧乏にして庶民は軽自動車買うのがやっとの国にした人たちが
何いってんのやらw


146:いとおしい潤い2025/03/31(月) 01:13:53.57ID:3Ei0DWTg0

中国は現在EV補助金のあるものを出してない
スマホとかガソリン車にも出してる買い替え補助金っていうのはやってる
むしろ欧米日の方がEV補助金出してるよ


153:南都POS2025/03/31(月) 01:17:07.40ID:mgeYHOg10

高市を総理に選んでおけば次の選挙、自民が大敗する事なかったのに
憐れな自民党


154:いとおしい潤い2025/03/31(月) 01:17:17.86ID:3Ei0DWTg0

日本ではEV補助金だけじゃなくて、バッテリー工場を作ると半分だすし
急速電池代も急速充電設備は全額設置費用は半額まで出るし
家庭用設備には出ないとか言ってるけど昼間充電の電力プランの充電設備に対しては全額出るやり方もあるし


168:麗しいchez2025/03/31(月) 01:20:39.48ID:27YOBk2n0

EV競争辞めた場合のリスクは検討してんのかな😅
外国市場がEV以外の車を締め出すリスクもあるんやで


176:光又まなざし2025/03/31(月) 01:23:30.12ID:HZRyxxvp0

総理になる前はまともなことを言ってるけど、なったら人が変わったように永田町病に掛かる人が大半(´・ω・`)


179:疑り深いたち2025/03/31(月) 01:24:10.65ID:xjVgzUgA0

日本の自動車産業は世界で商売してるのだから、日本だけ見て商売出来ない
こんな事してると本当に本社を海外に移されるぞ 今でさえ日本のEVシェア2%もないんだから タイなんか15%近い


183:願わしい公法2025/03/31(月) 01:25:21.10ID:J6xH5/6W0

外車EVは補助金やめて50%程度の関税をかけるべき


198:麗しいchez2025/03/31(月) 01:31:25.61ID:27YOBk2n0

高市は金融所得課税強化を発言してるし経済政策に明るいと思わないんだよな😅


260:生温い仮歯2025/03/31(月) 02:02:28.49ID:M29GZrvX0

再生エネルギー補助金を中国の太陽光パネル使用者には交付しないとか実効のある政策を打ち出せよ
こいつは上辺を糊塗するだけのペテン師だってことは消費税は福祉目的だけに使われてると嘘八百NHKで強弁した時点でバレてんのよ


325:甘い探鉱2025/03/31(月) 02:57:48.31ID:EaVxOp710

意外と注目されていないEVバスなどの商用EV補助金
台数は少ないけど額と1台当たりの補助金額が大きい

1台につき「1700万円超」の補助金! EV路線バス「ヒョンデ・エレクシティ タウン」がJATAの導入補助金事業の対象車両に認定

https://ev-times.com/2024/09/10/26866


361:木浦演台2025/03/31(月) 03:29:41.89ID:EkS80F5N0

高市の保守しぐさはシカトして、まぁEVもちゃんと作っとけ
ガラケーからスマホに乗り遅れた日本企業みたいになるぞ


362:樽谷追い風2025/03/31(月) 03:29:51.34ID:22EPXCZv0

EV補助金を始めた1998年は自民・公明が与党の政策
見直した2016年も自民・公明
現在3000億円のムダ金を支給しているという政策も自民・公明
このおばちゃんはアホなのか


380:音知浩2025/03/31(月) 03:43:29.55ID:01MdN1gu0

中国がEVにシフトしたのは大気汚染がひどくなりすぎたせいだからな
本質忘れたら駄目だよ


409:築地死斑2025/03/31(月) 04:25:24.97ID:/UVR23820

自民のBBAが何か言ってら


428:みたい毛足2025/03/31(月) 04:48:36.93ID:gcumz3zZ0

EVは日本に適合してねえからな
水素車に投資したほうがずっと良いだろ


461:古渡雑念2025/03/31(月) 05:23:11.60ID:kvCnj0Kk0

テスラは中国に敗北したから今となっては中国優遇制度てことか


462:いじらしいアンナプルナ2025/03/31(月) 05:23:38.56ID:1Yxlw00r0

補助金止めるのはいいけど、アメリカ関税への対策だからテスラ狙い撃ちで他はハズせ。
テスラ狙い撃ちが無理なら国内EVだけ外せ。


498:若原他郷2025/03/31(月) 06:00:45.83ID:EskY/fBC0

再エネ賦課金とか言うのを止めろマジで