1:岡持もめごと2025/01/29(水) 21:00:45.76ID:lc9e5al69

川崎市教育委員会は29日、市立大島小学校(川崎区、西村和恵校長)で25メートルプールの水が2日間にわたって出しっ放しになり、約51万円の損害が生じたと発表した。教頭の50代男性が止水を失念したことに加え、西村校長への報告義務を怠ったという。ただ、過失の内容や自動止水装置がなかったことなどから重過失はないとして、損害賠償は請求しないという。

 市教育委員会によると、大島小学校のプールは今年2月に補修工事が予定されているという。昨年11月に工事関係者が下見をするため、プールの水を抜いた。

 昨年11月下旬、西村校長が消防用水のために教頭と教務主任の男性に注水を指示し、同日午後6時頃に約2割程度で止水した。12月6日正午頃に教頭が注水を再開したが、学校の業務に追われて失念。遠足に付き添っていた西村校長への報告もできていなかった。

 翌7日午後4時半頃、グラウンドを利用した市民から指摘があり発覚。プール約1・7杯分(約620立方メートル)が流れ出た。

給排水マニュアルを整備したが…(以下有料版で)


神奈川新聞 | 2025年1月29日(水) 19:30

https://www.kanaloco.jp/news/government/article-1144126.html


2:箸方スモーク2025/01/29(水) 21:00:59.54ID:b+8tLq/I0

カワサキよりYoutubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな


5:世複々線2025/01/29(水) 21:01:39.69ID:AivpiIyL0

安いな買います!


6:丸いアルピニスト2025/01/29(水) 21:01:53.95ID:4tMtaIVi0

ダブルチェックしかないでしょこんなの


230:難しいDPE2025/01/29(水) 22:55:09.04ID:tu0kJQkm0

>>6
もう一人が確認してるだろうからヨシ!


7:小雪センチメント2025/01/29(水) 21:02:36.81ID:/7dDfqG/0

あるある過ぎてな
一時間出しっぱなしだろ警告出るようにならんか


8:口重いtemplate2025/01/29(水) 21:02:37.01ID:63mq3WfG0

可愛い女子児童入らせて残り水売って穴埋めしろ😠😠😠


9:御守prag2025/01/29(水) 21:02:44.17ID:v1YTL9Zg0

いい加減ダブルチェック徹底しろよ


10:録田とこしえ2025/01/29(水) 21:02:45.57ID:ALLZgdPr0

前もどっかであったろ


11:わーページェント2025/01/29(水) 21:02:54.84ID:qa1TJpx50

普通に技術で解決しろよ
満水の流量生産して閉じるバルブ発注しろよ


12:稲月頭脳2025/01/29(水) 21:02:55.96ID:A1Yxp6qv0

これくらいなら一人で弁償できる


13:丸いアルピニスト2025/01/29(水) 21:02:59.46ID:4tMtaIVi0

…と思ったけどダブルチェックは作業の誤りをあとから見つけることはできても
忘れを防止する方法じゃないな…


23:穴倉*2025/01/29(水) 21:05:03.31ID:QNNIgbT10

お前らもたまに風呂のお湯出しっぱなしにするだろ


39:けたたましいさ2025/01/29(水) 21:08:03.07ID:3XEgodVT0

>>23
♪お風呂が沸きました。


40:東濱原液2025/01/29(水) 21:08:16.40ID:GiNLGw0z0

>>23
これのスケールアップした話でしかないもんな
1人にやらせてたらいつかはこうなる


166:稲永脚線2025/01/29(水) 22:01:56.79ID:ykvduB8U0

>>23
だから何?出しっぱにしても当たり前のように家計から出費されるだけだから問題ない。
この件は下手したら身銭を切らずに公金処理する場合があるからニュースになっているんだろ。


77:安澤être2025/01/29(水) 21:18:35.86ID:nCOzp/wJ0

工事関係者が下見したいって言わなかったら、こんなことにならなかったのに…。


82:加美山質屋2025/01/29(水) 21:21:34.00ID:/YYqyMVT0

明鏡止水🤣


98:徳市勇2025/01/29(水) 21:28:01.15ID:mjHt6W5/0

スク水を改悪してからこういうのが頻発してるよな


115:小さい遠足2025/01/29(水) 21:31:59.89ID:Fne+355X0

タイマーで止まるようにはできないのかな


119:図々しい差し出し2025/01/29(水) 21:34:08.27ID:5BQu5jj80

俺も昨日風呂を温めたのに眠くなって寝ちゃったから教頭のこと言えねーわ


127:小賢しい湧水2025/01/29(水) 21:38:39.55ID:CEfG2uM/0

PS5が9台買える


132:小塚新型2025/01/29(水) 21:41:14.70ID:Q3OLE1I80

いい加減自動的に止められるようにできんのか?


136:頼り無いコーデュロイ2025/01/29(水) 21:43:59.20ID:0RB60jMR0

前回も川崎だったよな?


147:松延ステーツマン2025/01/29(水) 21:51:51.57ID:mQIhdOZR0

ナムの目を見て謝れよ


149:丸島ルーレット2025/01/29(水) 21:53:56.55ID:p5DPyWOL0

スマホのタイマーで十分だろ。


157:樺嶋朝潮2025/01/29(水) 21:57:36.52ID:GtD4AbSj0

大したコストじゃないんだから機械的な制御にしろよ
教頭ドンマイ


158:御須伸びる2025/01/29(水) 21:57:37.67ID:x9WrPCRd0

蛇口に笛みたいの付けて水出してる間はピロロロ言うようにしとけ


159:水書恩命2025/01/29(水) 21:57:41.37ID:NqvGcyFm0

プールって授業に必要ないと思う
A○撮影用だろあんなもの


172:甲高い下血2025/01/29(水) 22:08:37.51ID:nqEzcAMM0

これしょっちゅうあるし夜の何時になったら自動で停止するみたいな仕組みに出来んのか?


189:西留棚板2025/01/29(水) 22:24:17.97ID:li6df58S0

最近は用務員のおじさんとかいないのかな
校舎とか見回る系の人


191:手広い金運2025/01/29(水) 22:25:37.08ID:eTaNVqqx0

外部委託するにしても教員はいちいち杜撰だから酷いもんだよ
教員に責任感持たせないと


192:焦げ臭い臣民2025/01/29(水) 22:27:03.13ID:rWb1Uk3E0

校長が一カ月タダ働きでチャラにできるだろ


193:手厳しい売薬2025/01/29(水) 22:27:58.73ID:9EX9r88H0

漏れたから分かってよかったな
排水きちんとされていたら下手したら数日間は流しっぱだったな


212:大尻舞台2025/01/29(水) 22:47:01.35ID:F2tb29R20

まだこんなことやってんのか
センサーくらい付けとけよ
今の時代ならwifiでスマホに連絡くるようなのあるだろ


219:白々しい緑青2025/01/29(水) 22:51:21.08ID:LdBb0QIK0

確認しない人はいずれ第事故を起こす


221:築地有毛2025/01/29(水) 22:52:32.69ID:zQM+DSUW0

流量計つけていっぱいになったら止まるようにしろ


229:山美エスタブリッシュメント2025/01/29(水) 22:54:32.99ID:AkHrABJ20

個人に被せるとリスクある仕事はやらなくなるからな


231:伊レーズ2025/01/29(水) 22:56:18.07ID:qNE38QEY0

いい加減一人に任せるの辞めろよ


243:大きいシャルドネ2025/01/29(水) 23:05:11.96ID:WL3Wpgqk0

こんなの仕組みの問題。文部科学省の事務次官に払わせろ


249:安澤舌禍2025/01/29(水) 23:24:54.36ID:Eb9b5SgG0

たかーい❤