※11/28(木) 9:10配信
みんかぶマガジン
兵庫県知事選では下馬評を覆す逆転勝利をおさめた斎藤元彦知事。しかし、またもピンチに陥っている。PR会社がmerchuの代表が選挙戦略を大暴露し物議を醸している。公選法違反を指摘する声もあがっており、窮地に立たされている。斎藤知事の支持者からはXなどで「斎藤さんの足を引っ張りやがって何を考えてんねや」「兵庫県民を舐めてるでしょ」という辛辣な批判があがっている。一方で激しいバッシングに代表の身を心配する声も出ている。一体なぜこんなことが起きたのか。経済誌プレジデントの元編集長で作家の小倉健一氏が解説するーー。
永田町のルールでは「沈黙を守る」のが常識
兵庫県西宮市に本社を構えるPR会社「株式会社merchu(メルチュ)」の折田楓代表取締役が、投開票後の11月20日に「note」で公開したコラムが大きな波紋を呼んでいる。「兵庫県知事選挙における戦略的広報:『#さいとう元知事がんばれ』を『#さいとう元彦知事がんばれ』に」と題されたその記事には、選挙中の広報戦略について詳細な内容が記されていた。
折田氏の行動には、『自己顕示欲を抑えられなかったというわけか』(FLASH、11月23日)という報道もあるように。自己顕示欲の高さが垣間見えると言う人も多いようだ。「自分の仕事の成果を広く知ってほしい」という欲求が、今回のコラム公開に繋がったのかもしれない。
それにしても、公職選挙法という難解で解釈の余地が多い法律がある以上、永田町のルールでは「沈黙を守る」のが常識とされている。それをあえて破り、目立つ行動に出たことが、「民勇み足」として批判を受ける結果になった。自己顕示欲が強く、成果を見せたいという気持ちがあったのかもしれないが、そのタイミングや法的リスクを考慮する必要があった。
続きは↓
「足を引っ張りやがって」斎藤知事、“大暴露”のPR会社社長でピンチに…支持者も激怒「兵庫県民を舐めてる」自己顕示欲が高い人の特徴(みんかぶマガジン)
>>1
ネトウヨどーすんのこれw
ps://i.imgur.com/n0nOq8J.jpeg
ps://i.imgur.com/myxCDUT.jpeg
>>4
これが楓って人?
>>4
これから闇落ち楓ちゃんが見れると思うと激熱
>>4
こいつやばいな
話盛ってるわ確実に
>>4
うわYouTubeてかんじ
キモい
>>4
石丸もここに依頼してるのかな?
>>4
自分大好きなんだろうなあ
>>4
これを見てるのが野菜とかいう人達?
>>4
出たがりすぎて怖い
>>4
文字の縁取りの角を丸くしてくれ
>>4
玉木にもこんな連中が乗っかってんだろうな
>>4
3ヶ月前の株大暴落で買うと損確定って下手すぎ
不当に水増しされてたのがバレただけ
頭🫑
そもそも斎藤が告発に対して自分で動いたことからおきた自爆だろ
独裁者斎藤らしい俺が法律となにもかわらなき
面白いのは他の対立してた人が誰も批判しないこと
>>7
選挙活動はグレーな部分が多いからな
ここで批判してしまうとブーメラン返ってくる可能性高い
>>7
そういうことだよね
みんなやってる
>>7
やってるんだろうな
政治家連中がまったく無反応だし
>>7
どの候補にも選挙参謀が付いてやってる、ただ私はこんな事しましたなんてベラベラ喋る奴はいないw
無能な味方は一番始末が悪いw
>>149
それな
>>149
じゃあなぜしゃべったか?
自己顕示欲とかマジで信じちゃってんの??
斎藤本人も関与してるやん
斎藤にも舐められてるのにそこには矛先を向けないバカな県民
全部斎藤の口約束で揉めとるやん
ネトウヨ同士の内ゲバがヤバい…
だから小さなところはダメなんだよ
ノウハウが無いからミスをする
折田さん個人の問題にしようと必死
こうして折田だけ悪者にする作戦か?
本丸攻めろよwww
>>15
この記事では触れられてないかも知れないが、折田さんとは別に斎藤知事にも物凄い追い込みがかかっている
記者の厳しい質問に全く答えられず半泣きで遁走した斎藤知事の映像もあった。とにかく逃げる逃げる
立花の奥谷事務所兼自宅(公人)への凸 → アウト?
フジテレビの折田自宅への凸(一般人) → セーフ?
立花なんて消えてほしいがそれはそれとして
マスコミの基準が謎すぎる
>>18
立花だってピンポンしたけど居留守使われましたーって報告しただけなら文句言われないよ
>>18
謎なのはあれを同じことと思ってるお前の頭だよ
全ては斎藤知事が法律をよく理解してないから起こったこと
今回の公職選挙法の事も前回の公益通報者保護法の事も
法律をよく理解してないのに決断をし実行した為に問題が生じ
違法性の疑惑が浮上している
首長なら法律ぐらい守れよ!
疑惑が生じないぐらい理論武装しろよ!
これで齋藤は全く悪くないと思えるのがお野菜なんだよなぁ…
舐めてるのは疑惑しか生まない斎藤なんだけどなw
選挙の動員とかでコレほど問題になるのに未だに公明党や共産党が問題にならないのはな~ぜなぜ?
いや舐めてるのは楓ちゃんよりむしろ斎藤さんだろ
斉藤を踏み台にして華麗にジャンプアップしようとしたのにイカロスのように地に落ちたな
フジテレビが自宅に凸したらいしけどオールドメディアはそこまで追い込むのか…
これに関しては折田さん可哀想だわ
>>138
折田が可哀想な一番の理由は斎藤に徹底的に切られたことだと思うが
>>138
折田を守れるのは斎藤だけ!
足を引っ張ったのではなく斎藤が犯罪犯○たのが問題なんだよなぁ…
さすがにダメだろうな
ボランティアなんて言い訳が通用するわけがない
そもそも社長は自分から暴露して発信したんだし
終わり
本当はいっちょがみでしかないのにさも自分が仕切ったように
手柄を書き立てたわけよ
いままではそれで良かったんだろうけどなwwwwww
斎藤は大迷惑でしかない
>>364
控えめに言って虚言癖がバレたけどな斎藤w
息するように嘘を付くw
>>364
ネットテロは効果大だよ
禁止しないと
別に犯人いるなら逮捕やろ
ネトフリあたりが「ハーベスト」ってタイトルでドラマ化してくれないかな~
コンテンツをたっぷり与えられて美味しそうに育った兵庫県民から票が収穫されただけ
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。