自民党総裁選が27日に東京・自民党本部で行われ石破茂氏を新総裁に選出した。
1回目投票では、河野太郎氏が「議員票22・党員票8=計30票」で9人中8位に終わった。
前回、岸田文雄氏らと争った2021年総裁選では、1回目投票では「議員票86・党員票169=計255」で岸田氏に1票差の2位通過。党員票の169はダントツ1位だったが、今回は党員票も8票(8位)に。
あまりの大幅減にネットも驚きの声があがった。麻生派に依存した出馬であったことや、主張した政策面を要因とする指摘もある中で、ネットには「やっぱりマイナカードのせい?」「マイナカードによる保険証廃止の強行など嫌われすぎ」「マイナカードゴリ押し」とデジタル相としての言動に反発があったと指摘する投稿が相次いでいる。
[デイリー]
2024/9/28(土) 17:19
ワクチンとデジタルで無能を晒したからな
でもこれ推進しないと不正受給やら外国人不正医療受診やらがはびこるから
日本人は協力した方がいいと思う
>>5
これ以上日本人の情報を中国に流したいの?
>>5
とりま顔写真つき保険証でよくない
>>5
だからさ、漏洩や不正があった時点で大臣と官僚が国会議事堂の前で切腹するって血判状を国民に提出するならいいよ
デメリットが甚大だから否定されてんのに、なんで工作員とコオロギ太郎ってメリットの部分だけ壊れた機械のように繰り返すんだろうね
ああそうか壊れた機械だからか
>>45
甚大なデメリットってなによ
ワクチンと同じで多少不具合があってもメリットが大幅に上回ってりゃいいんだよ
今だにアナログなことやってんのはアホとしか思えん
>>5
中韓に下請けしたせいで情報流出しまくり、逆に偽造されて不正利用されてんだけど?
一般市民どころか議員すら偽造被害に遭って、不正にロレックス買われたり多額の被害受けてる有様
しかも何兆円も税金ドブにしてる
今すぐ廃止した方がいいわこんな💩みたいなシステム
>>83
まだこんな事をほざく機械が
>>83
流石洗脳済の日本人
>>83
え?もう既に日本の全人口の四分の一近い
2500万人分のマイナ全データが海外に流出してんのに
甚大なデメリットって何?って脳内どうなってんの?
強行とブロックのセットだと独裁者になりそうで怖いわな
そりゃただの運び屋をトップに据える意味なんてないしな
前に出たことで上に立たせてはいけない人物とバレたからな
もちろん進次郎も違う方向でバレた
派閥にこだわったからだよ
政局を見誤った
マイナは続けてくれ外国人増やすなら必須
判子無くしたのは評価する
>>12
それ!
>>12
それは微妙だな。ハンコ廃止だと社内決裁を経ずに勝手に書類を外部(役所)にだしちゃう奴が出かねないので、うちでは対応に苦慮している。
デジタル庁が役所への提出書類をオンラインで出せる仕組みを作ったけど、あれも社内決裁のルートを考慮していない。
どっちも河野の所管。使い物にならん
>>12
あとFAXもな
こいつの言ってる事はグローバル化を推し進めるユダヤ金融の代理人?
と思うような発言ばっかりだし
河野のやり方が悪いから
河野もヤバいけど、もっと本質的には、すぐ流される最近の日本人がヤバい
石丸現象とか
日本人は冷静さと知能を何処かに捨ててしまった
>>17
これはそう。
河野がマイナンバー進めたのは政府の政策であって、もちろん強引な進め方など悪いところは多々あるが
「火中の栗を拾って率先して汚れ役をやったのは立派」と言う声だってあっていいのに、そんな意見は全く見られない
「マイナンバーめんどくさい。むかつく、こいつのせいだ」レベルで流されるのは思慮が足りないと思う
>>17
冷静さと知能は日露戦争したころから無いけど
ガ○ジか?
>>17
山本太郎にはもっと多くの人が騙されるかなと思ってた
まだまだ日本人は冷静だよ
でも河野と進次郎のミックスみたいな総理が爆誕しちゃったぞ
口先だけで無能なのが党員にも浸透してて良かった
頑固なのは必ずしも悪ではないが
問題だらけのマイナカードをゴリ押しは頑固ではなく自己正義のゴリ押しにしか映らなかったわ
問題はあるけど進めるべき案件ならバックアップに既存保険証を残すのが定石じゃん
>>37
当たり前だけど担当大臣だから進めるしかないよ
独断で止めるのは閣内府一致になる
総理が止める方針を打ち出して初めて止まる
人を小馬鹿にしたようなところが敢えてやってるのかと思ったら地だってわかっちゃったからね
マイナの影響があったことは分からんでもないけど何でそんなに?って思うところはあるな。マイナ普及や保険証廃止で困る奴そんなに多いと思えんのだけど。
ブロックしまくってワクチンだのマイナンバーやら全て責任は取らないと公言した奴に任せるアホはおらん、麻生が後継にしなかったのは正しかった
河野を信じて死んでいったワクチン被害者も多いことだろう
マイナスカードは本当にロクでもないものだったが、ブロック太郎のバケの皮をはがした事だけは大変有益だった
マイナスカードとワクチンのゴタゴタ無かったら今頃間違いなく河野総理が爆誕してたんだぜ?
おそろしすぎる
ワクチン担当大臣に堀内という人がいたことも忘れないでw
官僚のように、大臣としてはちゃんと仕事してたけど、言ってることとやってることが違いすぎる。
政治家としては信用の置けない仕事ぶりだった。
マイナ利権にしがみついた河野の判断が1番甘かったってことだよ
国民ブロックしてるようじゃ総理になれないわ
橋下に指摘されてもやめない
非を認めず意固地になるのはなんとかした方が良いと思うよ
次の質問どうぞ
ブロックしたら一億人からブロックされた😂
ワクチンの効能をデタラメな事いって国民に打て打てと連呼し、責任は俺が全部もつ、とか滅茶苦茶かっこいい大見栄切って、
トラブル続出したら、責任?何のこと?俺のせいじゃねーしwwww とか、安倍晋三の「責任は取ればいいというものではない」とか「原発が水没とか絶対にありえないからギャハハハ」と同じぐらいとんでもない手の平返ししておいて、
そんで今度はマイナカード移行しろしろ!漏洩してるけど俺のせいじゃないけど大丈夫だからとにかく移行しろ とかさ
コオロギ喰え喰えとかさ・・・・
俺の言ってることに同意しない奴はネトウヨ、ってなってる
たぶんどこかの工作で客観的な評価を認知できないよう囲まれてるのだろう、xとか
英語がしゃべれる政治家
河野と進次郎
>>393
www
>>393
地雷ワードやな
マイナ利権にしがみついた河野の判断が1番甘かった
太郎は総裁選で神奈川の票を進次郎に持っていかれたからな
オワコンまっしぐらだよこの売国奴
こいつに限ってはマイナとか関係ないくらい人気ねーだろ
人の上に立つべき人間ではないと知れ渡ったからでは
独裁者だって気性がばれたからな もう終わり親父と同じコース
石破は右寄りからだけ嫌われてるが河野はマイナとワクチンであらゆる層から嫌われてるからな
マイナカードで河野が没落したということは、これからも保険証使い回し成りすましを放置するしかなくなるな
やったもん勝ちの犯罪者天国日本
河野に限らずグローバリストは国民の声は後回しだからな
進次郎は失言はしないよ
アホを露呈することはあるけど
>>620
全部ネットミームに昇華するからなw
>>620
まぁ本当にIQが低そうな感じがするからな
ただ台湾発言は首相になった状態では辞めてくれだな
河野太郎は改革派なんだから進次郎と一緒に菅さんにつけばいいのにな
売国で知ったかぶりな上に態度も悪いからな、そりゃ好かれるわけない
マイナ利権って相当美味しいの?
>>676
美味しいだろ
ふるさと納税と変わらん
>>676
国民の情報がてんこ盛りだからな
問題なのは河野さんじゃなくて日本のIT技術に信頼が置けないことだと思う
みんな情報流出が怖いんよ
お前の情報が洩れて何が困るねんって言う人も居るけどさ
情報知られるのって気分は良くないじゃん
官僚の言いなりになってるだけなんだとは分かるが対応が悪すぎる
内容が正しくても無理して急な改革を進めてるわけで説明は丁寧にしていかなきゃいけない
もっと言えば今まで時間かけて地方でテストしたりやってこなかったのに一部の悪例前提にして
遅れてる一般庶民を悪いかのように印象付けたり大事な改革をポイントで誘導したり
挙句の果てに地方や病院に無理をさせたり嫌われることしかしてないもんな
河野さんは自分の意見と違う人をすぐにブロックするからなあ
イエスマンのみ、にするとその結果がどうなるかは明白だわ(´・ω・`)
顔認証なんか役に立たんで
高齢おかんが病院でマイナ保険証出して顔認証しようとしてエラー
暗証番号打ち込もうにも文字盤小さすぎて見えへん
拡大鏡で見ながら打ち込もうとしても打ち間違いエラー
何回も繰り返してるうちに次の人が来てしもうて
迷惑にならんように付き添いの自分が代わりにやった
マイナ保険証はクズ
>>866
NECの世界一の技術を採用してないのかね?
中国共産党が国民監視に採用している技術なのに(´・ω・`)
>>866
俺毎回使ってるが他の患者も含めて、んな事あ無いわ
よほど痴呆の老いぼれババアかよ(笑)
>>866
そういうのがあるしな、毎回持ち歩いてて紛失怖いじゃん?
で、スマホにマイナカード登録出来るから
「スマホで認証できますか?」って聞いたら
「リーダーが無いのでできません。"カード"をもってきてください」だってよw
デジタルと言いつつ、やってることはアナログ
太郎も消えたことだし諸悪の根源デジタル庁は廃止でいいな
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。