1:他し遅効2024/01/31(水) 20:33:02.47ID:e195ca92

大手電力、8社が最高益更新 燃料費下落、値上げ寄与
Published2024/01/31 19:28 (JST) Updated 2024/01/31 19:39 (JST) 共同通信

https://nordot.app/1125370990764819029




大手電力10社の2023年4~12月期連結決算が31日出そろった。前年同期に純損益が赤字だった9社を含め10社全てが黒字を確保し、北海道、東北、中部、北陸、関西、中国、四国、九州の8社は最高益を更新した。ロシアのウクライナ侵攻を背景に高騰していた火力発電用の燃料価格が下落したことが主な要因。電気料金の値上げも収益改善につながった。

東京電力ホールディングスが31日に発表した純損益は3513億円の黒字となり、6701億円の赤字だった前年同期から急回復した。記者会見した山口裕之副社長は、燃料価格の下落が寄与したことを指摘した上で「燃料価格が高騰すれば、また(業績が)悪化する状況にもなりかねない」と警戒感を示した。

北海道、東北、東京、北陸、中国、四国、沖縄の7社は昨年、多くの家庭が契約する規制料金を値上げした。値上げの一方で最高益が相次ぐことになったが、各社は前年の赤字で厳しい財務状況が続いていると説明した。


※全文はリンク先で


70:小雪しめ縄2024/01/31(水) 20:45:24.05ID:e195cd9e

>>1
ほらね、言った通り。
必須なライフラインだからと言ってどんどん値上げした結果。


341:永沢USTR2024/01/31(水) 22:46:18.89ID:e195cee8

>>1
一方、新電力各社は軒並み潰れて情弱底辺が阿鼻叫喚なのであった…


15:豊場トシテハ2024/01/31(水) 20:35:18.74ID:e195cfe2

なのに値上げとかおかしいだろ政府は介入しろや


22:卜部用便2024/01/31(水) 20:36:56.34ID:e195d096

でも値下げはしませんし

社員の給料も上げませんし

使ってる非正規もそのまま使い倒しますw


29:楽しい外洋2024/01/31(水) 20:38:56.48ID:e195d14a

>>22
電力と石油元売、ガス会社に勤めてる一般社員は給料アップの恩恵のないまま一般市民に恨まれて、万が一クーデターでも起きた日にゃ真っ先にターゲットにされて蹂躙されるんだからたまったもんじゃないよな


94:降幡拝謝2024/01/31(水) 20:50:21.06ID:e195d1ea

>>22
着実に増えてるぞ


110:今利カップ2024/01/31(水) 20:55:22.94ID:e195d294

>>94
いい会社だねぇ


28:長野線路2024/01/31(水) 20:38:39.34ID:e195d334

せめて公務員と同じ年収まで下げろよ


65:ふふ髄2024/01/31(水) 20:44:17.80ID:e195d3de

>>28
それは不可能だよ。
日本で最も給与の高い5社の企業の給与の平均を根拠に、それより1円だけ安くして民間より安くこき使われてるっていうシステムだから、絶対にこういうとこより公務員の方が低い。


AIでゆっくりまとめ動画自動生成!簡単副業!Youtube動画収益!
ゆっくり2chまとめ動画自動生成ツールを提供します 制限無し!何本でも動画生成!用意するのはスレッドURLのみ!
39:立山省庁2024/01/31(水) 20:39:58.51ID:e195d492

日本の国力が落ちる理由


49:芳しい日の目2024/01/31(水) 20:42:01.22ID:e195d532

値上げはしても値下げはし○ーよ


102:潔い火2024/01/31(水) 20:51:57.12ID:e195d5d2

金返せよ


109:厚坂オールタナティブ2024/01/31(水) 20:54:37.69ID:e195d672

補助金太り


123:はあ豚汁2024/01/31(水) 20:56:47.12ID:e195d712

日本の敵だね


130:川亦英孝2024/01/31(水) 20:58:33.18ID:e195d7a8

俺の東電株が3倍になっててうれしい


140:久紀年2024/01/31(水) 21:01:55.27ID:e195d848

ホクホクしてないでさっさと値下げしろよボケ死○よ


152:岡城醸2024/01/31(水) 21:06:56.33ID:e195d8e8

なのになんで値上げなの


153:物寂しいselves2024/01/31(水) 21:07:29.43ID:e195d988

自称エリートの実際は無能が高給だからな


177:平たい三后2024/01/31(水) 21:16:29.36ID:e195da1e

一応東電は国が株50%持ってるんだよな


189:照崎ソ満2024/01/31(水) 21:19:05.75ID:e195dabe

日本の電力会社は停電も起こさずよくやっとる


194:名残惜しい講社2024/01/31(水) 21:21:19.78ID:e1971b0e

ガソリン下がらないのなぜなの?


213:塩崎取り留め2024/01/31(水) 21:28:09.36ID:e1971ef6

何が最高益だよ企業努力とかゼロじゃねーか
ふざけんなよ


216:晴れがましいピス2024/01/31(水) 21:29:52.56ID:e1972036

利益とは更新するものなので継続的に値上げしますよー


232:釜ベースボール2024/01/31(水) 21:37:48.72ID:e1972126

また原料が騰がるかもしれないので値下げはしません


239:渕岡予兆2024/01/31(水) 21:39:58.63ID:e1972234

燃料費下がったなら値下げしろや


291:大茂薩人2024/01/31(水) 22:04:14.88ID:e197232e

詐欺w


298:速いぐうの音2024/01/31(水) 22:14:26.59ID:e1972400

山神様降臨してくれ。この国を、民衆を救ってくれ


303:近しい一式2024/01/31(水) 22:20:48.98ID:e19724f0

>>298
あのテロ○ストがいたから
岸田政権になって日本が遅れを取ってるんだけどな


302:疑わしい方位2024/01/31(水) 22:20:35.78ID:e19725d6

儲かっているのになぜ毎月値上げするん?
死○


306:高治主部2024/01/31(水) 22:22:24.18ID:e19726bc

で、値下げはいつなのかな?


310:弱々しい見通し2024/01/31(水) 22:23:51.34ID:e1972798

国はさっさと値下げ要求しろよ


321:鎌込盲2024/01/31(水) 22:34:51.88ID:e1972874

トリクルアップやん。


327:家寿田ハタハタ2024/01/31(水) 22:38:10.77ID:e197293c

黒字の分はきっちり還元しろや
赤字の時は税金で補填してるんだからな


330:浄見博典2024/01/31(水) 22:40:56.99ID:e1972a0e

もいやるしかないな


332:表寺外政2024/01/31(水) 22:41:45.59ID:e1972ad6

自民党と電力会社の癒着。寄付しまくりだからな。


339:多い行彦2024/01/31(水) 22:43:52.10ID:e1972ba8

笑いが止まらないだろうな


340:横嶋浮標2024/01/31(水) 22:46:03.98ID:e1972c7a

またかよ、どーなってんよこの国のインフラは


368:生暖かい儒者2024/01/31(水) 23:08:01.46ID:e1972d4c

柏崎刈羽原子力発電所がもうすぐ再稼働するし安くなるんだよな?頼むぞ


390:天尾遠忌2024/01/31(水) 23:44:40.08ID:e1972e32

電気代


391:真新しい要目2024/01/31(水) 23:45:49.74ID:e1972f04

値下げしろよ
舐めてんのか


393:あどけない這2024/01/31(水) 23:50:50.98ID:e1972fe0

おかしい
エネルギー効率がよくなる企業努力で製品は省エネ化
COつー削減推進の結果がこれかよ
どうなってんだこの世界


412:定栄cahiers2024/02/01(木) 01:09:01.49ID:e19730d0

値上げするだけ儲かるんだからチョロイ商売だな


425:馴れ馴れしいアリマキ2024/02/01(木) 01:42:58.60ID:e19731b6

燃料費は下がったけど料金は下げません、国は補填してください!