62:増戸MP2024/01/31(水) 16:57:33.33ID:27bec7e8>>1
逆だろガクブルしてるキンペーw
241:畠と畜2024/01/31(水) 17:15:58.08ID:27bec89c>>1
中国がこういうのだからトランプが大統領になるのをかなり恐れているんだろうな
前回のトランプ政権の時は経済制裁がキツくて中国も瀕死になったし
2:由ヤクスギランド2024/01/31(水) 16:48:27.07ID:27bec914ニチャア
21:内布玄米2024/01/31(水) 16:51:18.86ID:27bec996速報なのコレ
23:三代スフ2024/01/31(水) 16:52:06.79ID:27beca0eバイデンは中国が買収してんじゃん
27:恋恋千客2024/01/31(水) 16:52:53.68ID:27beca7c
アメリカファーストの会
37:ははははがま2024/01/31(水) 16:54:23.70ID:27becaeaプーチンも習近平も金正恩も
レッドチームは
みんなトランプ応援してる
39:魚地大網2024/01/31(水) 16:54:43.39ID:27becc16みんなまた2024大統領選は陰謀論で盛り上がるでしょ?
64:山之内水道2024/01/31(水) 16:57:41.25ID:27becc98
日本が無くなって、俺もアメリカ人に(´・ω・`)
AIでゆっくりまとめ動画自動生成!簡単副業!Youtube動画収益!
ゆっくり2chまとめ動画自動生成ツールを提供します
制限無し!何本でも動画生成!用意するのはスレッドURLのみ!
68:瑞々しいcheese2024/01/31(水) 16:58:06.46ID:27becd10>>64
韓国人だろ
70:立神部室2024/01/31(水) 16:58:14.11ID:27becd7e近平ビビってるな
106:上治刃物2024/01/31(水) 17:02:11.26ID:27becde2ダチョウ倶楽部?
習近平体制になってからの中国って分かりやすいよな。
114:今藤友克2024/01/31(水) 17:03:21.45ID:27bece50トランプは台湾は守るよ。ウクライナは民主党の失敗のせいだと認識してるだろうから台湾より優先度低いだろう。
前回の大統領時も台湾と中国を切り離して台湾を支援する動きをしていた。
もちろん中国を牽制するため。
中国はトランプが勝つと困るので米国内の保守派を牽制しようとしてるんだろうな。
116:木目細かい春行2024/01/31(水) 17:03:23.38ID:27beceb4
シナチョンの工作員がぬか喜びしてるスレ
117:野津原多種2024/01/31(水) 17:03:27.62ID:27becf22壺ンプ犬ンプだからな
119:磯島覇権2024/01/31(水) 17:03:45.72ID:27becf86台湾に武器売って事実上の大使館作ったのもトランプなんだけどな
123:そこはかと無い生得2024/01/31(水) 17:04:07.51ID:27becff4ニクソンのときにすでに見捨てただろ。何をいってるんだお前は
128:堅い桟俵2024/01/31(水) 17:04:30.80ID:27bed062キンペーの願望やん
135:福原弘顕2024/01/31(水) 17:05:21.27ID:27bed0c6トランプになったらやばいぞやばいぞってアホらしいわ
トランプ時代の4年間むしろこの数十年でもっとも平和だったやないか
トランプが辞めてからの方がとんでもないことになってる
139:きもい芋畑2024/01/31(水) 17:05:50.17ID:27bed134バイデンなら救うという幻想
救いたいならさっさと台湾を国家認証して国交結んでやれよ
144:中小路皆殺し2024/01/31(水) 17:06:31.54ID:27bed1de習近平はトランプ苦手なんやろなww
155:三股ブルク2024/01/31(水) 17:07:38.14ID:27bed260>>144
トランプがなったら脱アメリカが世界の流れになる
172:大峡スコッチ2024/01/31(水) 17:09:05.51ID:27bed2e2>>144
読めないからでは
328:徳市余録2024/01/31(水) 17:26:15.18ID:27bed36e>>144
でっかい関税かけると公約してるからな(笑)
146:淡いまげ2024/01/31(水) 17:06:40.35ID:27bed3e6
トランプねえ
前の任期中も口だけで何もしないやつだったからな
149:福原弘顕2024/01/31(水) 17:06:55.62ID:27bed0c6安倍の国葬の時に行きたい言っていたけどあの時呼んで仲良くしときゃ良かったのかもな
156:田浦念頭2024/01/31(水) 17:07:43.52ID:27bed468こりゃ大統領選始まるまで中国はトランプdisばっかだろうな
158:御守尾本2024/01/31(水) 17:07:44.19ID:27bed4e0なんか勘違いしてるけど
中国だってウクライナみたいに
武力行使して乗っ取りたい訳じゃねえよ
寧ろその逆だからな
187:ちぇ両頭2024/01/31(水) 17:10:07.46ID:27bed562バイデンは多分キンペーと何か密約したな。
219:浦江proper2024/01/31(水) 17:13:44.00ID:27bed5da今回はトランプ・ジャンプが観れるのか?
244:どっこい東路2024/01/31(水) 17:16:14.30ID:27bed648無いな
246:奈良井中敷き2024/01/31(水) 17:16:21.59ID:27bed6c0トランプはアメリカが責任を放棄するいわばアメリカは勝手にする主義だからな
252:惨たらしい外務2024/01/31(水) 17:17:09.09ID:27bed738自国優先と他国との協調協力とは真逆の方針だしな
260:苦い光軸2024/01/31(水) 17:17:57.38ID:27bed7a6またまたネトウヨの法則が成就しそうで草
272:岡村細径2024/01/31(水) 17:19:15.07ID:27bed814そのコメント、逆効果だろw
これを言った高官は明日から行方知れずだな
285:槙山底物2024/01/31(水) 17:21:06.59ID:27bed88cよく分からん アメリカファ−スト!しか言わないからな
350:藪野目の玉2024/01/31(水) 17:28:34.32ID:27bed8fa世界がトランプ前提で動いてるのが凄い
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。