9:重たい財団2024/01/31(水) 14:39:58.87ID:750151c6>>1
輸出数で負けるとわな
タイを席巻されたら日本のアジアシェア終わるぞ
3:完塚五官2024/01/31(水) 14:36:46.10ID:750152c0来年は日本はもっと減るよ、だってトヨタがあの体たらくなんだもの。
4:忌まわしいおうせ2024/01/31(水) 14:38:04.79ID:7501537e
認識がまたネトウヨだけ取り残されてるw
5:小井手アウトレット2024/01/31(水) 14:38:10.73ID:75015450韓国車と中国車だと迷うな
6:加糖ニム2024/01/31(水) 14:38:18.41ID:7501550eジャストインタイムで怒りの路駐、無給待機のドライバー疲弊で2024年問題まったなし!
7:年代気密2024/01/31(水) 14:38:27.46ID:750155b8トヨタですら腐った
安倍と黒田が甘やかしたから
まじで競争力落ちた
88:生易しい厄払い2024/01/31(水) 14:52:17.46ID:75015662>>7
いじめを放置して左翼を弱体化させたからだな
8:小高い前節2024/01/31(水) 14:38:39.70ID:75015716日本終わったな
10:物珍しいトレーサビリティー2024/01/31(水) 14:39:59.05ID:750157c0マジで中国車いいからな
AIでゆっくりまとめ動画自動生成!簡単副業!Youtube動画収益!
ゆっくり2chまとめ動画自動生成ツールを提供します
制限無し!何本でも動画生成!用意するのはスレッドURLのみ!
24:千地岩上将2024/01/31(水) 14:42:19.95ID:75015946>>10
君はそれに乗ってるのか?
28:年代気密2024/01/31(水) 14:42:56.27ID:750155b8>>10
家電は全部中国製
ついに車もか
44:匂梅フィクサー2024/01/31(水) 14:45:07.82ID:75015a18>>10
事故っても脱出できないし、バッテリーは保護されてないし、中身は乾電池並べてるだけだし、そんなのにお前は乗ってるの?
13:物凄まじい縦糸2024/01/31(水) 14:40:39.72ID:75015ad6中国車だぶついてるって聞いたが
29:喜久川楽部2024/01/31(水) 14:42:57.17ID:75015b76政治が足引っ張ってなきゃ30年の経済停滞なんて起こるはずが無い。
それくらい政府が無能。
38:堅苦しいボタン2024/01/31(水) 14:44:40.16ID:75015c16>>29
裏金と統一のことしか考えてないから必然
30:和美economist2024/01/31(水) 14:42:58.02ID:75015cb6これが現実だからなぁ
失われた30年でこれだよな
51:濱須全校2024/01/31(水) 14:46:36.43ID:75015d60トヨタの販売台数は1123万台で世界一だったのに・・・
57:金中*2024/01/31(水) 14:47:14.71ID:75015e0a中古は好調なんだけどね
93:素晴らしい行き場2024/01/31(水) 14:53:39.57ID:75015eaaとっくに抜かれてると思ってたよ。
103:新津極秘2024/01/31(水) 14:55:21.08ID:75015f54ここから数年維持したら本物なんだがバブル終わっちゃったからなー
110:善入落々2024/01/31(水) 14:56:58.69ID:75015ff4トヨタのインチキがバレた
120:善入落々2024/01/31(水) 14:58:59.32ID:75015ff4トヨタの実態が明らかになった時どうだろうな
144:気忙しい獄2024/01/31(水) 15:01:46.16ID:75016102日本車が売れなくなったのではなく
車を買う中国人が増えただけだよw
149:暗い猛射2024/01/31(水) 15:02:38.10ID:750161caトヨタの体たらく
155:暗い猛射2024/01/31(水) 15:03:14.09ID:750161ca日本の衰退はまだまだジャブだ
168:徳備各章2024/01/31(水) 15:05:34.61ID:7501629cジャップランドのメッキがどんどん剥がされてくwwwww
175:川代スプロール2024/01/31(水) 15:06:23.75ID:75016346ジャップどんどん没落していくなw
178:日下暴徒2024/01/31(水) 15:06:45.70ID:750163f0日本メーカーの現地生産は含まず?
185:甘い身なり2024/01/31(水) 15:08:11.62ID:750164a4支那はロシア独占おめでとう!
198:きな臭い芯2024/01/31(水) 15:10:29.84ID:7501654eそら米国三大メーカーも欧州メーカーも日本メーカーすら中国工場で生産して輸出してるからな
204:白壁橋下2024/01/31(水) 15:11:17.25ID:750165f8トヨタは世界一だけどな
213:山深い*2024/01/31(水) 15:12:18.48ID:750166a2中国市場は中華ブランドに押されて日本メーカーの販売台数、この2年で大暴落って感じよ。
214:赤嶺ネギトロ2024/01/31(水) 15:12:18.52ID:75016756中韓の経済相当ヤバくてパヨちん焦ってるのかな?
223:是石朱2024/01/31(水) 15:13:13.87ID:7501680aで、リチウム爆弾の問題は解消しましたか?w
224:山深い*2024/01/31(水) 15:13:18.05ID:750166a2割と焦ったほうがいいし、バカを総理してたらマジ終わるよこの国
248:村方キャバ2024/01/31(水) 15:17:05.81ID:750168d2日本メーカーのEVと比べ価格は半分、寿命は5分の1だからな
255:鳳山密偵2024/01/31(水) 15:17:47.75ID:7501697cトヨタ ダントツ 世界一で首位陥落 ということは他のメーカーがダメなんだな
263:合場家説2024/01/31(水) 15:19:05.62ID:75016a3a作って捨てれば、ハイ世界一!
281:富浦天元2024/01/31(水) 15:23:03.46ID:75016aee日本中を紅旗が走ってるしな
293:凄いぺいぺい2024/01/31(水) 15:24:47.37ID:75016ba2VWとBMWが300万台くらい輸出してそう
299:是石朱2024/01/31(水) 15:25:33.27ID:7501680aテスラも所詮トヨタの後追いになっちゃったからな
310:小神*2024/01/31(水) 15:27:00.85ID:75016c56で、電気自動車w
327:心憎い位階2024/01/31(水) 15:30:36.34ID:75016d0a中国のEVをどこの馬鹿が買ってるの?
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。