臨時国会が始まり、国民生活を支えるための経済対策に注目が集まっているなか、閣僚らの賃上げをする法案が提出されていた。国会議員の給与(歳費)は年収2200万円程度にもなる。それが閣僚ともなれば、年収4千万円とさらに高額になる。物価高などで生活が苦しくなっている国民の不満が噴出しているのに、なぜ首相らの給料を上げるという考えになるのだろうか。
20日に始まった臨時国会に「特別職の職員の給与に関する法律」の一部を改正する法案が提出された。
■年間給与は首相で約4千万円、大臣で約3千万円
特別職には、自衛官や裁判官などのほか首相や大臣も含まれる。法案を見ると、首相の給与月額(俸給月額)は201万円から201万6千円に、大臣は146万6千円から147万円に上げるとされている。ボーナス(期末手当)も3.3カ月分だったのが、3.4カ月分に上がる。
いったいいくらの賃上げになるのか、法案を担当する内閣人事局に話を聞いた。
まずは閣僚の現在の年間給与を紹介しておこう。閣僚は前出した給与月額とボーナスの他に、給与月額の20%に当たる金額を地域手当としてもらっている。これらを合計すると、年間の給与額は首相で約4015万円、大臣で約2929万円になるという。
そして今回の法案が成立すると、首相が45万円程度の賃上げで約4060万円に、大臣が32万円程度の賃上げで約2961万円になるようだ。ただ、首相は3割、大臣は2割を国庫に自主返納しているので、それを踏まえると、計算上、首相で31万円程度、大臣で26万円程度の賃上げになる。
一般企業の給料アップはそこの社長に言わないと政府に言っても上がらんぞw
>>2
給料あげなくても
減税したら同じことなのになあ
>>2
それな
給料低いなら会社に怒ればいいのに
岸田叩いて満足してるやつらはなにがしたいんだろうな
昇給メガネ
>>5
書こうとしたらもうあったw
岸田「自分と仲間の給料UPは宝であります」
どうせ副収入の方が多いでしょ
国民への所得税減税は4万円1回で終わり
自分たちの報酬増額は政権を取っている間ずっと続く
オオタニさんに敵わないとかw
賃金アップ、大胆に実行して注視していく
よし!俺は増額だ!
日本人の神経逆撫でするプロやな
上がらない人の方が多いのに
岸田はわざと国民を苦しめてんだろ
介護は月6000円、自分は30万てゲスすぎるだろwww
岸田「わしが手本を見せてやる!!」
チンカスメガネは国民より自分と仲間が大切なんやろ
こいつらにとってはマジで微々たる金額だから何で国民が怒るのか分からんだろうな終わりですよ
逆に過去最高益の税収あるのに報酬上げるなっておかしくないか
儲かったんだから上げるだろ普通は
>>209
派遣とか非正規増やして下請け中小奴○使って最高益、税収出してるだけだしな
低所得者に還元するのが筋だろ
>>209
じゃ増税すればするほど報酬上がるだろバカなのかよ
それでもみんな自民に投票するんだろうからいいんじゃないすか
この法案が成立するようなら、今の国会議員は全員いらない
選挙に行ってはいけないのが何故わからん
自分らの給料を上げるために増税すると思われても仕方ない
あの月100万円のお小遣いもムニャムニャにしたな。
岸田「物価高で生活苦しいの?給料を増やす努力してないの?www」
そこから4万減税か
日本の賃金を上げます←自分でした
国民には4万俺30万
これでもまだ自民に投票するとか
自分達の給料はすぐに上げられるんだなw
お前ら30万で叩くけど
30万/9000万円でたった0.003%だぞ
それぐらい上げてやれよ
>>468
計算間違えてませんか?
普通下げるやろ。こんなに国民が疲弊してるのに
自分たちには国難じゃないのに給料上げていいのか?
日本のために重責を背負って働いてる人たちなのだからこれくらいは払ってあげないと
こりゃ維新の支持率上がってしまうわ
維新がこれを問題視してくるだろう
岸田の給料は月1万五千円が妥当
悔しかったら政治家になれば?
だいたい政治家の給料が上がらないと民間の給料も上がらないだろ
>>609
何を言ってるんだお前は
>>609
どんな理屈だよ低脳
>>609
関係ないね。
>>609
お前まだトリクルダウンとか信じてるの?
どうせ票は自民党に入れるだろうと国民を馬鹿にしてる
にやついた顔してんだろうなクソメガネさんはよ
誰の許可で上げてんだ
これで自民党に投票するのは非国民だと理解できないアホはさすがに絶滅しただろ
お前らには1年限りのたった2万の減税な
自民に入れるやつと投票行かないやつのせい
国民にとっては小泉とどっちがひどいだろうこいつ?
まあアベノミクスのおかげだな、安倍さんも天国でにっこりと微笑んでるだろう
岸田「自らの給料を上げることで所得税を増やし、みなさんに還元していきたい」
これ野党の方がマシなんじゃないの?
>>866
野党がましかどうかはこの後の動きでわかる
>>866
議員にマシな奴は存在しないよ
お前らの給料なんか知らんけど、俺たちの給料は上げるからw
岸田は自分への給付金30万円か
まぁ、これだけ叩かれて年収30万円アップじゃ割に合わんよ
マジか
じゃあみんなに10万円だな
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。