1:気強い両法2023/09/29(金) 10:00:30.52ID:0a8df9f0


マクドナルドは高くて食べられない…「年収900万円」の夫婦が直面する「厳しすぎる現実」


■夫婦で年収900万円、家計はキツイ…
「もう、マックのハンバーガーなんて高くて食べられませんよ。
 けど、誰かとお茶するならマックの120円のコーヒーです。
 マックなら気兼ねなく長居できるし。スターバックスやコメダ珈琲は高くて行けません。
 コーヒーに500円も払えないです。外食なんて、もはや敵でしかないですね」

都内に住む桜田香織さん(仮名、40代)は、そう話す。夫(50代)の年収は約600万円、香織さんの年収は約300万円。
夫婦それぞれが都内の男女の平均的な収入を得ているが、「家計はキツイです」という。

家計を圧迫しているのは、教育費だ。今年、息子が私立大学の理系に進学したため、
4年間で約700万円の学費がかかる見通しだ。中学2年生の娘も、高校受験や大学受験を控えている。

「私も夫も完全に文系なので、息子が理系に進むのは想定外でした。
息子は都立高校だったので学費があまりかからず良かったのですが、娘は私立の高校に行きたいようです。
高校だって私立に行けば授業料が年間に100万円かかってしまう。大学と高校でダブルパンチになりそうです」

■「100円だって無駄にできない」
香織さんの家計は、月に家のローンが13万円、食費が7万円、雑費が4万円前後、光熱費が2万円、携帯電話などの通信費が2〜3万円ほど。
たまに家族で外食したり、遊びに出かけたりしながらもコツコツ貯金してきたが、それでは足りない状況だ。

文部科学省「子供の学習費調査」(2021年度)では、
(1)幼稚園から高校まで全て公立に通った場合で574万円、
(2)幼稚園は私立、小中高校は公立に通った場合で620万円、
(3)幼稚園と高校は私立、小中学校は公立に通った場合で781万円、
(4)全て私立に通った場合で1838万円かかるとしている。

<省略>

https://news.yahoo.co.jp/articles/cb6b2955aa6f3e89c266cbf03a9062bcb6134fc0


487:蒋セクション2023/09/29(金) 20:15:10.20ID:0a8f17a4

>>1
2人分の収入を自分一人で稼いでるが、未婚の独身だと評価されないのよね


2:高羅クラブハウス2023/09/29(金) 10:03:14.20ID:0a8f1916

共働きで世帯年収900万とか底辺夫婦じゃん


9:田幡債券2023/09/29(金) 10:06:49.19ID:0a8f1a38

>>2
今の日本って、それでも上位層なんだよ
自民党の政策がひどすぎて、完全に泥舟状態


16:道譯誠矢2023/09/29(金) 10:09:09.63ID:0a8f1b5a

>>2
底辺でも上位層でもない


16:道譯誠矢2023/09/29(金) 10:09:09.63ID:0a8f1b5a

>>9
>>2
底辺でも上位層でもない


103:山水maker2023/09/29(金) 10:56:30.92ID:0a8f1c9a

>>2
底辺な訳ないだろ。
底辺って夫婦で片方は働いてなくて、地方で年収200万くらいで暮らしてる場合とかじゃないの


221:田宮猫舌2023/09/29(金) 12:12:45.12ID:0a8f1d94

>>2
どこの世界だよ


232:根元exclusive2023/09/29(金) 12:24:16.12ID:0a8f1e8e

>>2
今の給与中央値350マソだぞ


260:ようゆうくん2023/09/29(金) 12:43:24.63ID:0a8f1f7e

>>2
マジでなんでそんな収入で東京に住んでんのって感じだよな


AIでゆっくりまとめ動画自動生成!簡単副業!Youtube動画収益!
ゆっくり2chまとめ動画自動生成ツールを提供します 制限無し!何本でも動画生成!用意するのはスレッドURLのみ!
267:金中馬謖2023/09/29(金) 12:48:37.93ID:0a8f206e

>>2
東京辺りだけと比べるとか見識が狭くて頭悪いな


578:椹木腹膜2023/09/30(土) 04:53:58.28ID:0a8f2168

>>2
逆だ。底辺だからマックに行くのだ。何故か高いだとw


3:水書空軍2023/09/29(金) 10:03:17.78ID:0a8f2258

高校までなら金は掛からないんだよな
問題は大学に行くかどうかで大分変る


4:深野ストラト2023/09/29(金) 10:03:23.37ID:0a8f233e

大学なんて行かせず独立させて働かせろ


5:口喧しい電球2023/09/29(金) 10:03:53.73ID:0a8f2424

自業自得やん
無理なら義務教育だけにしとけ


6:稲富IS2023/09/29(金) 10:04:33.61ID:0a8f250a

友達とお茶する時点で十分余裕あるんだよ


7:上和田ハイマツ2023/09/29(金) 10:04:54.42ID:0a8f25f0

マック値上げのおかげで食べなくなり体が健康になったような気がする
倍ビッグマックよく食べていたけど流石に490円→650円は無理
ちなみに年収は900万


37:有江寝技2023/09/29(金) 10:22:00.61ID:0a8f2870

>>7
夕飯がマックの時点で貧困層だぞ


8:上舘綿毛2023/09/29(金) 10:06:18.93ID:0a8f29ce

無理して都内に住むなよ


10:さようなら神異2023/09/29(金) 10:06:50.65ID:0a8f2be0

どういう計算してんだ?


11:塚脇硬調2023/09/29(金) 10:06:52.77ID:0a8f2d52

収入あればあるだけ使ってしまうから意味の無い議論だよ


12:李suppose2023/09/29(金) 10:07:10.54ID:0a8f2e56

想定がガバガバ過ぎる


13:榎原陶工2023/09/29(金) 10:08:27.24ID:0a8f313a

マックがごちそうなのか


14:程良い利己2023/09/29(金) 10:08:28.95ID:0a8f339c

雑費を減らせば食べられるじゃないか


15:程良い御苑2023/09/29(金) 10:09:03.59ID:0a8f3518

この夫婦は若い頃に散財して貯金してなかったのか


17:草村囚人2023/09/29(金) 10:09:26.79ID:0a8f378e

自分の中で
本体はポテナゲ大になってきてるわ


22:よっこらしょ天朝2023/09/29(金) 10:11:03.26ID:0a8f38d8

割ったら年収450だしな


58:心嬉しいブーフ2023/09/29(金) 10:32:38.79ID:0a8f3b58

マックに行けないような経済状況って、サイゼリヤとかのファミレスも無理だよな


112:包山寸暇2023/09/29(金) 11:02:18.00ID:0a8f3c8e

でも安い時代を知ってるから今のマックは高くて行く気にならないよね


170:あかんべ覚者2023/09/29(金) 11:44:41.84ID:0a8f3f18

長男が大学を辞めて文系にチェンジすれば解決するけどな


189:辺土名トレジャー2023/09/29(金) 11:58:08.06ID:0a8f404e

夫婦で900万って東京だと大したことないからな


196:残馬定点2023/09/29(金) 12:02:32.68ID:0a8f42d8

子ども私立大学なんか死ぬほどカネかかる
東京で下宿でもさせたら家屋敷がなくなる

お前らよう勉強して
国立大学行けよ
親喜ぶで
私立大学なんか親不孝


204:辺土名トレジャー2023/09/29(金) 12:04:03.39ID:0a8f404e

>>196
この設定だと実家東京だからその点は大丈夫


211:赤黒い谷地2023/09/29(金) 12:08:05.81ID:0a8f451c

入ってくる金より出ていく金が問題なんだよな


216:痒いcite2023/09/29(金) 12:10:44.22ID:0a8f46a2

作文で議論してもしょうがないよ


280:はは中天2023/09/29(金) 12:56:55.05ID:0a8f48dc

マックが高いとかケンモメンかよw


281:寝苦しい妃2023/09/29(金) 12:58:29.69ID:0a8f4a58

金が無いなら大学に行かせるなよ


354:有り難うさや2023/09/29(金) 15:17:16.41ID:0a8f4c92

朝マックで月見マフィンとか買ったときは1520円払った


366:忍足バラ色2023/09/29(金) 16:02:45.62ID:0a8f4e18

普通に食べられるがどんな生活してんの?


386:みっともない蛎殻2023/09/29(金) 16:46:49.64ID:0a8f50d4

マックはマックシェイクだけ売っとけ


420:重たい上履き2023/09/29(金) 18:05:06.30ID:0a8f526e

服は綺麗なのをセカンドストリートで買ったりして節約してる


437:真新しい譜面2023/09/29(金) 19:00:52.81ID:0a8f54bc

年収250しかないけど毎朝マックだよw


455:神林鉄道2023/09/29(金) 19:33:38.41ID:0a8f5638

ネ「振付が同じ」
こいつけっこう頭おかしいやろこいつ
これ
林檎と泥には勝てないんだよ。


508:厚ぼったい堤2023/09/29(金) 21:31:37.92ID:0a8f5868

飯食って10話じゃないのよ


568:井沢野積み2023/09/30(土) 02:33:00.03ID:0a8f59f8

この感覚だと、お前らは一体何が食べられるんだろう?


581:富浦法益2023/09/30(土) 05:10:40.17ID:0a8f5c64

マックがダメならモスバーガーに行けばいい


587:壱岐熊祭り2023/09/30(土) 06:04:05.87ID:0a8f5dae

似たような値段なのに何でモス食わないの?