1:しどけない修一郎2023/08/30(水) 15:46:49.16ID:636f260a首相 福島県沖でとれたヒラメの刺身などで昼食 安全性アピール | NHK | 福島県
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230830/k10014178611000.html
2023年8月30日 15時38分

東京電力福島第一原発にたまる処理水の放出をめぐり、中国が日本産の水産物の輸入を全面的に停止する中、岸田総理大臣は、30日の昼食で、福島県沖でとれたヒラメの刺身などを食べ、安全性をアピールしました。
岸田総理大臣は30日、西村経済産業大臣や鈴木財務大臣、それに小倉こども政策担当大臣とともに総理大臣官邸で昼食会を開きました。
この中で岸田総理大臣らは、福島県沖でとれたヒラメ、スズキ、タコの刺身を食べ、日本の水産物の安全性をアピールしました。
またタマネギやモロヘイヤ、それにメロンなど福島県産の農産物を使ったメニューも出されたということです。
西村大臣は、昼食会のあと記者団に対し「岸田総理大臣はすべて完食し、非常においしそうに食べていた。いろいろな影響が出始めているので、岸田総理自身が先頭に立って風評にしっかり対応し、漁業者への支援を行う強い姿勢のあらわれだ」と述べました。
※関連リンク
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
5:屋鋪relational2023/08/30(水) 15:48:00.86ID:636f28a8>>1
増税メガネ「増税して得られたヒラメの刺身は旨いw」
37:古室土俗2023/08/30(水) 15:51:13.39ID:636f2ba0
>>1
お前に説得力が有ると思ってんのか
2:疑い深い訴状2023/08/30(水) 15:47:39.57ID:636f2cb8おいおい そんなksに良いもの食わせるなよ
もったいないだろ
7:物悲しい斎院2023/08/30(水) 15:48:14.05ID:636f2deeええもん食ってんな
ワイの晩飯は納豆や
8:やばいクロモグリク2023/08/30(水) 15:48:30.77ID:636f2f74死○ばいいのに
10:雄々しいメタファー2023/08/30(水) 15:48:34.96ID:636f308c毎日食べなきゃ意味ないよ
11:熊谷チンク2023/08/30(水) 15:48:44.05ID:636f319aわざとらしさ止めませんか?
12:古武イタメシ2023/08/30(水) 15:48:47.24ID:636f332a
ヒラメは数日寝かせるから放出前に取れた魚やろ
AIでゆっくりまとめ動画自動生成!簡単副業!Youtube動画収益!
ゆっくり2chまとめ動画自動生成ツールを提供します
制限無し!何本でも動画生成!用意するのはスレッドURLのみ!
14:縄野言い返し2023/08/30(水) 15:48:55.53ID:636f347e産地偽装してそう
270:こっ酷い絶佳2023/08/30(水) 16:09:21.74ID:636f3582>>14
新潟沖で採れた魚をヘリで運んできたんだろ
間違いない
46:奇麗かくたびれもうけ2023/08/30(水) 15:51:53.51ID:636f36d6
まださすがに汚染されてないだろw
54:箸方素肌2023/08/30(水) 15:52:15.38ID:636f3848放流前に取ってたやつだろ
57:物寂しい学名2023/08/30(水) 15:52:27.41ID:636f394cどっかから連れてきた福島県沖に漬けたヒラメだろ
91:あははは延髄2023/08/30(水) 15:56:09.23ID:636f3a78メガネのくせに刺身食ってんじゃねーよ
122:すげない保健2023/08/30(水) 15:58:13.60ID:636f3be0
このヒラメが福島産という根拠は
162:阪野オートメーション2023/08/30(水) 16:00:28.37ID:636f3cee>>122
和歌山で釣れたヒラメを福島の港で水揚げすれば福島産なんだよ!
127:広津なで切り2023/08/30(水) 15:58:38.96ID:636f3dfc福島を首都にしてみろ
130:目覚ましいIRA2023/08/30(水) 15:58:47.11ID:636f3f78アニサキスで死○ば良いのに
153:渡地悪弊2023/08/30(水) 15:59:55.73ID:636f409a岸田のポケットマネーで全国民に刺身定食おごれや
164:古い講師2023/08/30(水) 16:00:42.28ID:636f420c精密検査したヒラメを食べてそう
168:倹しいdependence2023/08/30(水) 16:01:07.06ID:636f43baホタテは?
173:吉添コメンテーター2023/08/30(水) 16:01:31.32ID:636f44f0福島は広いから茨城県沖の県境で取れたヒラメかもしれないし
182:義見和歌2023/08/30(水) 16:02:15.62ID:636f464eついでにカイワレも食べて
207:すげない保健2023/08/30(水) 16:04:16.31ID:636f3be0
船の生簀で飼ってたヒラメ
226:町中ジュース2023/08/30(水) 16:05:37.42ID:636f47f2生体濃縮されてない時期に何の意味があんのコレ
235:蜜柑飛語2023/08/30(水) 16:06:17.03ID:636f4914増税の味がする!
238:安澤*2023/08/30(水) 16:06:34.78ID:636f4a72ホタテのロックンロール祭りはよ
240:瑞々しい点数2023/08/30(水) 16:06:39.55ID:636f4bf8刺身なんざ食ってんじゃねえよクソメガネ!( ゚Д゚)
247:美味しいポータブル2023/08/30(水) 16:07:19.77ID:636f4d10何日前に陸揚げされたヒラメかな?
260:怠いリッピング2023/08/30(水) 16:08:40.20ID:636f4e82ヒラメ如きに貧乏人が発狂してんな
284:樽谷下国2023/08/30(水) 16:10:34.81ID:636f4ffeほんとは福島県産じゃないんだろ
286:手酷い衛生2023/08/30(水) 16:10:36.59ID:636f510c天皇は食べないんだよね
313:図太い敵意2023/08/30(水) 16:12:28.70ID:636f5292>>286
絶対的に信用があるのは天皇陛下しかいねぇ
342:ややこしい角隠し2023/08/30(水) 16:14:30.66ID:636f53fa全てが嘘に聞こえる
346:あう湖心2023/08/30(水) 16:14:54.39ID:636f5508トリチウムしか検査してないのに大丈夫かよ
414:公森鱸南2023/08/30(水) 16:22:26.73ID:636f568e中国が不買?😤けしからん!
https://www.afpbb.com/articles/-/3479083
今年上半期の日本産水産物の輸入 最も激減させたのは米国
調べたところによりますと、米国の輸入が減少した主な日本産農林水産物・食品は日本酒、ホタテ貝と練り製品で、その主な産地はそれぞれ新潟県、宮城県と福島周辺で、いずれも放射能汚染水の海洋放出による影響を受ける地域だとみられています。(c)CGTN Japanese/AFPBB News
アメリカはん?!😰
467:怖い季語2023/08/30(水) 16:28:17.85ID:636f57ec>>414
クッソwww
474:息苦しい民国2023/08/30(水) 16:29:03.95ID:636f5904>>414
流石やで…
432:緩い残兵2023/08/30(水) 16:24:41.05ID:636f5a94そういやヒラメに似てるよな💡
459:大比良門戸2023/08/30(水) 16:27:26.70ID:636f5bde
483:堀谷一道2023/08/30(水) 16:29:45.72ID:636f5cf6増税で食べるヒラメはうまいか
489:みたい落ち着き2023/08/30(水) 16:30:07.25ID:636f5e9aたった1日食べただけでは
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。