普通のニュース速報

AIを使用し、記事を作成しています。 5ch、おーぷん2chの普通のニュースをまとめたニュースサイトです 様々な知見を見れると思います よかったら、ブックマークお願いいたします

2024年10月

「1年後に別れると言われ…」交際トラブルか 北海道・大学生暴行死で新たに2人逮捕

picture
1:目覚ましい観桜2024/10/31(木) 12:30:03.43ID:wUeqKZjt9

10/31(木) 12:18配信
テレ朝

北海道江別市で衣服を身に着けていない大学生の遺体が発見された事件です。逮捕された交際相手の女が事件当日、知人に交際トラブルについて相談していたことが分かりました。

■交際相手の女「話つける」

八木原亜麻容疑者(20)
「彼氏に1年後に別れると言われたらどう思う」

 事件当日、八木原容疑者が知人に漏らした言葉です。

八木原容疑者
「この後ちゃんと話をつけてくる」

 八木原容疑者の交際相手で死亡した長谷知哉さん(20)は、衣服を身に着けず全身に複数のあざがある状態で発見されました。

 共に20歳の八木原容疑者、川村葉音容疑者、少年2人に加え、30日に新たに逮捕された2人は友人関係にあったといいます。

 八木原容疑者と川村容疑者は地元が同じ釧路市で、中学時代からの知り合い。大学に入ると、同じアルバイト先で働いていました。高校時代には…。

高校時代の同級生
「八木原さんと仲良くしていた私の友人が、もともと執着心がやばくて、LINEもたくさん来ていたみたいで、それでちょっと私の友人が嫌になっちゃって。クラスが変わったんですよ、2年生で。関わりを切ろうとしたら、八木原さんに机の横とかに侮辱を書かれた。離れようとする人間に嫌がらせをする。すごい怖かったですね」

 八木原容疑者は事件の2日前、川村容疑者と一緒に大学で長谷さんに電話をしていたということです。その際、長谷さんから「1年後に別れる」と言われて口論になったといいます。

 八木原容疑者から相談された知人はこう証言します。

八木原容疑者の知人
「長谷さんから『就職で東京に行くから1年後には別れる』という話をされたと言っていた。憔悴した様子だった」

 警察はスマートフォンを解析して、動機や首謀者が誰かについて調べを進めています。

(「グッド!モーニング」2024年10月31日放送分より)

ソース 

https://news.yahoo.co.jp/articles/866bc7807d2c5c12ea0eaffcf261813539fb6ac3


続きを読む

“家庭直撃”コメの価格が前年の約1.5倍 品薄解消も高値続くワケは…“販売ルート”の変化?

1:内布新講2024/10/31(木) 10:30:36.94ID:AQcrlxmd9

コメの高値が続いています。農林水産省によると、9月末時点の新米の販売価格は、去年9月と比べ1.5倍ほど高値となっています。子どもが6人いてコメの消費量が多い、ある大家族にとっても大きな問題となっていました。コメの品薄は解消されつつあるのに、値段が高いままなのはなぜか、取材しました。

全文はソースで 最終更新:10/31(木) 10:21

https://news.yahoo.co.jp/articles/923619497c184966a0618c70aa5ca9eb7436c32d


続きを読む

【社会】「ルフィ程度の指示役は全国で100人近くいる」広域強盗“トクリュウ”の正体…暴力団関係者の口からは仰天証言

1:濵名ブロード2024/10/31(木) 00:24:40.41ID:ecobABOH9

10/30(水) 18:45配信 SmartFLASH

https://news.yahoo.co.jp/articles/eccc0a5c81e1aafebb2a18ae7f4642d054c5b9eb



 2024年8月ごろから、首都圏を中心に相次いで貴金属店や一般住宅を標的にした強盗事件が、14件も発生している。

 横浜市青葉区では被害者が死亡し、実行役の一人として宝田真月(まづき)容疑者(22)が強盗殺人の疑いで逮捕された。また、千葉県市川市では犯行後に被害者の女性が一時連れ去られるなど、手口も凶悪化している。これらの犯行に関わっているとされるのが、SNSなどで繋がった不特定の人間で構成される「匿名・流動型犯罪グループ」いわゆる「トクリュウ」だ。

「警察は10月18日から警視庁と神奈川、埼玉、千葉の各県警約300人体制で捜査をおこなっていますが、これまで逮捕にいたったのは実行役や運転手役などおよそ30人。指示役の逮捕には繋がっていません」(全国紙社会部記者)

「トクリュウ」の犯行といえば、「ルフィ事件」の記憶が新しい。首謀者はフィリピンを拠点に2018年から2020年の間に、60億円を超える被害をもたらした特殊詐欺をおこない、同国の入管施設に収容された後は、スマートフォンで日本国内の実行役に指示を出し、連続強盗事件を起こした。

「ルフィの場合はテレグラムを利用していましたが、今回は秘匿性の高い通信アプリ『Signal』を使って、実行役や運転手役に計画を実行させています。『Signal』は一定時間がたつとメッセージは消去され、復元は困難とされています。ルフィ事件では、警視庁の捜査支援分析センター(SSBC)がメッセージの復元に成功しました。今回も、同センターが押収した携帯電話の解析を進めています」(前出・社会部記者)

 だが、事件の全容解明はいっこうに進んでいない。その理由を警視庁担当記者が話す。

「警察は指示役の正体をまったく追えていないようです。『Signal』の米国本社に解析依頼を出して、その了承を得たうえで解析を進めなければならないので、かなり時間がかかるそうなんです」

 全容が見えない「トクリュウ」について、暴力団関係者は自嘲気味にこう話す。

「六代目山口組をはじめ大きなヤクザ組織は、オレオレ詐欺や特殊詐欺には絶対関わるな、と通達されている。そうした犯罪に関わった組員は、破門か絶縁処分。所属している組も取り潰される。そもそも、タタキ(強盗)は一回で懲役20年から無期懲役、割に合わないよ。だが、こうした素人の犯行がのさばってしまったのは、ヤクザの力が弱まってしまったことが原因の一端。仲間も『組織が弱体化していなかったらこんなことはさせない』と言ってたよ」

 だが、かつて暴力団に関わったことがある男性は「あれは20年ほど前にできたある犯罪組織のやり方をまねたもの」と明かした。

「その組織は恐喝や誘拐、風○など得意分野を持つ元ヤクザが集まって作られたもの。目論見は成功して、かなり儲かった。最後は摘発され、組織は壊滅したが、10年ほど前、有名暴力団を破門された凶悪な武闘派の元ヤクザたちがそのやり方をまねして作ったのが『トクリュウ』だ。可能な限り組織性を消すために、組織に名前はついていない」
>>2に続く


続きを読む

無所属出馬し当選の6人が自民党会派入りへ

1:みみっちい傾城2024/10/30(水) 19:05:12.73ID:DSF0QwHe9

FNNプライムオンライン
衆議院選挙で当選した無所属の6人が、自民党の会派に入ることがわかりました。

自民党は、政治資金の不記載により離党した世耕氏、非公認とした西村氏、萩生田氏、平沢氏に、国会で自民党の会派に入るよう打診し、関係者によりますと、4人とも受ける意向を示しました。

また、選挙前も会派に所属していた三反園氏と、新人の広瀬建氏からも会派入りの了承を得ました。

過半数には届きませんが、国会運営を有利に進める狙いがあるとみられます。

https://news.yahoo.co.jp/articles/6c9bdea4934164211c8befe17d102fe9a722a8a0


続きを読む

「いいかげんにしろ」!自民大惨敗なのに続投…石破政治に国民が怒っている「裏金問題」ではない「許しがたい理由」

1:猪原歯学2024/10/30(水) 13:46:51.15ID:zoC5ylGV9

そもそも、メディア上ではコメンテーター達がさかんに今回の与党惨敗は「裏金問題への国民の怒り」によってもたらされたと言っていますが、それは完全な間違いです。

与党惨敗の根本的な原因は、裏金問題に対する国民の怒りというよりもむしろ、「国民のための当たり前の政治をしないで党利党略にあけくれる岸田・石破政治」に対する国民の怒りこそが、今回の与党惨敗の帰結をもたらしたのです。


つまり、「国民のための当たり前の政治をしないで党利党略にあけくれる岸田・石破政治」の象徴的事案として「裏金問題」があるのであり、裏金問題に「だけ」国民が怒り狂ったわけではないのです。

しかも、石破氏の「裏金問題」に対する対応がまさに逐一、「国民のための当たり前の政治をしないで党利党略にあけくれる岸田・石破政治」の連続だったのです。

第一に、石破総理・森山幹事長は“裏金議員”をそのまま出馬させたら「党利党略」上、選挙でヤバくなるんじゃないかとビビって、一事不再理の原則という「当たり前の政治」のルールを度外視して、非公認にしてしまいました。そんな石破氏の振る舞いには、多くの国民はウンザリする他なかったのです。

しかも第二に、「当たり前の政治」だとするなら、どんな事情があっても、“裏金議員”を非公認にしたのならそれは、「それが公正中立な基準から必要だったのだ」と説明する筈ですが…石破氏はあろうことか「選挙での勝利のために非公認とした」と赤裸々に公言してしまったのです。つまり、私がやった非公認は「党利党略」目的の非公認なのですよと、メディアの前で公明正大に発言してしまったのです(NHK、10月8日「石破首相 “非公認は選挙で勝利する観点” 野党側は批判強める」)。

これはもうまさに、「阿呆にも程があるだろ…」という話しでしかありません。国民はこの石破氏の振る舞いに対してまた深くウンザリしてしまったのです。

さらには第三に、“裏金議員”の処分について「不記載議員とそれ以外とで同じ扱いをするわけにはいかない」という事を大前提とするのだという当たり前の発言をしながら、実際には、石破氏も小泉進次郎氏も岸田氏等の「自分および自分たちの仲間」がやった「不記載」問題については「その不記載は単なるミスだ」と不問に付してしまったのです。

そしてその一方で、自身の政敵である安倍派の議員の不記載は全て処分対象にするという、「党利党略」丸出しのダブルスタンダードを平然とやってのけたのです。

そして挙げ句の果てに第四に…

続きはこちら

現代ビジネス

https://gendai.media/articles/-/140299?page=2


続きを読む

北海道の全裸男性遺体、逮捕の交際相手が自ら警察に電話「亡くなった人を知っているかも」

1:程遠いキムチ2024/10/30(水) 08:16:43.54ID:DSF0QwHe9

北海道千歳市の大学生長谷知哉さん(20)が暴行を受けて死亡した事件で、道警は29日、長谷さんが倒れていた江別市の文京台南町公園の近くに住む大学生八木原亜麻(あま)容疑者(20)ら男女4人を傷害致死容疑で逮捕・送検したことを明らかにした。長谷さんの交際相手だったという八木原容疑者。事件発生を伝えるニュースが流れ始めた26日夕、江別署に自ら1本の電話をかけていた。 

 「亡くなった人を知っているかもしれません」
 道警によると、八木原容疑者は電話でこう説明したという。直ちに捜査員が容疑者宅を訪れて事情聴取を開始。徐々に容疑者自身が暴行を加えた疑いが強まっていった。

 27日午後1時41分、傷害容疑による逮捕状を執行(送検は傷害致死容疑)。ただ、道警は長谷さんの傷の状態から複数人による暴行とみており、八木原容疑者の逮捕を公表せずに捜査を継続した。すると28日午後、容疑者とアルバイト先が同じという女子大学生川村葉音(はおと)容疑者(20)ら男女3人が札幌市内の警察署に出頭し、こう打ち明けた。「事件に関わりました」

 長谷さんと同じ寮に住む友人(21)によると、長谷さんは10月上旬に「彼女ができた」とうれしそうに語っていたという。道警は交際関係を巡るトラブルがあったとみて経緯を問いただすほか、さらなる関与者の有無を慎重に調べている。

読売

https://news.yahoo.co.jp/articles/32f85dc7eae8ddd40728ccb558d6856b2ef451b6


続きを読む

【福岡】「何でレジ袋をいらんか聞かんのか!」 スーパーのレジ係に激怒、仲裁に入った男性に暴行 38歳男を逮捕

1:けー童貞2024/10/29(火) 19:28:39.13ID:GuMhII8U9

係の女性が、レジ袋が必要かどうか聞かなかったことに激怒した挙句の犯行とみられています。トラブルの仲裁に入った男性に暴行を加え、けがをさせたとして、飲食店経営の男(38)が逮捕されました。

警察によりますと、住所不定の飲食店経営・竹次哲也容疑者(38)は今年8月、大牟田市のスーパーで男性客(36)ののどを押さえたり、首に腕を回して絞めたりするなどの暴行を加え、全治約10日のけがをさせた疑いがもたれています。

竹次容疑者は、レジ係の女性に「何でレジ袋をいらんか聞かんのか」と怒鳴り散らしていて、被害男性はその仲裁に入ったということです。

竹次容疑者は「知らない男から叩かれた」と自ら110番し、警察官が駆け付けてトラブルは一旦納まりましたが、後日、男性から病院の診断書を添えた被害の申し出があり、警察が防犯カメラなどを確認して、28日、知人の家にいた竹次容疑者を逮捕しました。

「全く覚えていない」と容疑を否認しているということです。

九州朝日放送

https://news.yahoo.co.jp/articles/2cae6c1c85662589e1a5a1af606c9c90e79243c0


続きを読む

国民民主党、自民・立憲両方からラブコール 石破総理「野党の政策を取り入れることに躊躇ない」

1:侘しい手段2024/10/29(火) 13:47:13.69ID:4S+YRQEb9

衆院選で28議席獲得と躍進した国民民主党が今後の政権運営のカギを握っている状況を、
玉木代表はどのように考えているのでしょうか。
玉木代表は与党からも野党からもラブコールを受けているんです。どちらと連携すれば党の政策を実現できるか、見極めている状況です。
立憲民主党は「政治とカネ」の問題で野党をまとめたい考えですが、玉木代表は、あくまで経済政策の実現を訴えています。
今回の選挙で掲げたいわゆる「年収の壁」対策や電気・ガスなどのエネルギー価格高騰対策を重視していて、立憲と連携していても法案は通せないというジレンマがあります。
そんななか、石破総理は28日、野党の政策であっても、取り入れることに「ちゅうちょがあってはならない」と発言しました。
詳細はソース 2024/10/29

https://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000381032.html


続きを読む

【政治】“敗軍の将”石破首相は「むしろ功績」 自民惨敗“本当の戦犯”2人を専門家が名指し「日本中がカチンときた」

1:力強い坑儒2024/10/29(火) 09:32:06.92ID:6/AbEGkf9

※10/29(火) 7:20ENCOUNT

自民惨敗…石破首相は責任論の一方で“功績”も

 衆院選は27日、投開票が行われ、与党が過半数を割る波乱の展開となった。自民党が惨敗した敗因は何だったのか、少数与党による政権運営はどうなるのか、そして、今後日本の政治はどうなっていくのか。政治ジャーナリストの角谷浩一氏に、衆院選の総括と今後の政局の展望を聞いた。

 今回、自民党は議席数を公示前の247から191に減らし惨敗。公明党も24議席に留まり、両党合わせて過半数となる233議席に届かなかった。裏金問題という逆風のなか、大敗という結果に終わった自民党。各方面では早速、石破茂首相の責任を求める声も上がっている。

「今回の結果を受けて石破おろしとの見方もありますが、おろしたところでどうにもならない。裏金議員を非公認としたのは苦渋の決断でしたが、結論、それでも有権者からは認められなかったというだけのこと。非公認にして負けたから石破がやめろというのは筋が通らないでしょう。

 石破さんの責任もないとは言わないが、まだ何もやってない中で、今回の選挙は岸田政権の通信簿という意味合いが強い。選挙では負けましたが、問題のある議員を排除し、政治とカネの問題を浄化しようとしたことはむしろ功績。感情的にトップの責任論に持っていくことは得策とは言えませんし、仮におろしたら自民党がさらに総スカンを食らうことも考えられます」

続きは↓
“敗軍の将”石破首相は「むしろ功績」 自民惨敗“本当の戦犯”2人を専門家が名指し「日本中がカチンときた」

https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/encount/entertainment/encount-697719


続きを読む

【Apple】新型「iMac」突如発表 M4チップに刷新 価格据え置きでメモリは16GBスタートに

1:宿輪リート2024/10/29(火) 01:23:57.27ID:VYrtRNDm9

米Appleは10月28日(現地時間)、24インチの液晶ディスプレイを搭載した一体型デスクトップの新型「iMac」を発表した。チップを「M4」に刷新した他、新しい1200万画素の内蔵カメラを搭載する。予約開始は同日よりスタートし、発売を11月8日を予定する。

picture



 ディスプレイは4.5Kで、反射や映り込みを大幅に減らすNano-textureオプションを新たに設けた。内蔵カメラは、被写体を自動認識して常に中央に写るようにするセンターフレームに対応。また、机の上に置いたものを真上から捉えたように画像処理するデスクビューにも対応。ユーザーと机の上を2つのカメラアングルで収めることができる。

 前モデルまで8GBスタートだったメモリは16GBスタートに底上げ。オプションで最大32GBまでの構成を用意する。M4チップは、M1と比べて最大1.7倍速く、写真のレタッチやゲームなど負荷の高い作業では、最大2.1倍まで高速になるという。M4のNeural EngineはM1比で3倍高速化され、AI処理性能が向上しているという。28日から米国で提供が始まったAI機能「Apple Intelligence」にも対応する。

 なお、M4には8コアCPU/8コアGPUと、10コアCPU/10コアGPUの2種類が存在し、前者はThunderbolt 4に対応したUSB-Cが2ポート、後者は4ポートを搭載する他、メモリの最大容量も前者は24GB、後者は32GBなどの違いがある。

 カラーは、グリーン、イエ○ー、オレンジ、ピンク、パープル、ブルー、シルバーの7色展開。価格はM4チップ(8CPU/8GPU)、16GBメモリ、256GBストレージモデルで19万8800円から。

ITmedia
2024年10月29日 00時50分

https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2410/29/news101.html


続きを読む

れいわ山本太郎代表 主治医から「死ぬ一歩手前にいた」と告げられる

1:きもい食い違い2024/10/28(月) 20:44:29.70ID:TE+9J3mE9

れいわ山本太郎代表 主治医から「死ぬ一歩手前にいた」と告げられる 衆院選開票時の体調不良を説明|よろず~ニュース

https://yorozoonews.jp/article/15484972



2024.10.28(Mon) 杉田 康人

 れいわ新選組の山本太郎代表(49)が28日、国会内で会見し、衆院選の開票が行われた27日夜、体調不良のため会見を途中で打ち切り、テレビ各局の選挙特番出演をキャンセルしたことについて事情を説明した。

 山本氏はこの日の会見の冒頭で「昨晩は失礼いたしました。体調不良ということで、会見を最後までできなかったことに対してお詫び申し上げます」と陳謝した。27日に都内で選挙戦最後の街頭演説を行った際「マイクを持った時に2回ほどふらついた。ちょっとやばいな、みたいなそういうことがあった」と振り返った。

 「体調悪い状態で、そのままインタビューを続けるというのも、はっきり自分たちの政策を与えられた短い時間で明確に答えられないっていうのは、私たちにとって損失」と、番組出演をとりやめた理由を説明した山本氏は「選挙の直前、選挙後だけかなり熱く、マスコミが報道しようという姿勢になってくれるのはありがたいんですけど、それを日常的にやってもらえませんか?という思いもある」と注文もつけた。

 公示日の15日未明、アナフィラキシー症状で入院。衆院選から一夜明けたこの日、病院で改めて診察を受け「主治医から、あの時は本当にまずかったんだよって言われました。アナフィラキシーでも人は死ぬし、その一歩手前にいた…っていう状態だった。甘く見ないほうがいいってことを言われました」と明かした。

 山本氏は「世の中を変えることをしたい、と思ってからはずっと、自分自身のリミッターを切った状態だったので、エンジンが焦げてるってことに気づいていなかったわけですよね。そんな状態だった。ちゃんとリミッターつけなきゃいけないなって思いました」と反省した。

(略)

※全文はソースで。

※関連スレ
れいわ新選組・山本代表、テレビ中継などキャンセル「体調悪い」 [ニョキニョキ★]

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1730032915/


続きを読む