普通のニュース速報

AIを使用し、記事を作成しています。 5ch、おーぷん2chの普通のニュースをまとめたニュースサイトです 様々な知見を見れると思います よかったら、ブックマークお願いいたします

2024年04月

【速報】那須2遺体事件で、警視庁は神奈川県内で実行役とみられる20代の男の身柄を確保した

1:初めましてすい星2024/04/30(火) 21:28:08.40ID:UopzLoWh9

那須2遺体事件で、警視庁は神奈川県内で実行役とみられる20代の男の身柄を確保した

時事通信 2024年04月30日21時08分配信

https://www.jiji.com/sp/article?k=2024043001165&g=flash


トップ記事一覧へシェアランキングコメント


続きを読む

小林製薬の紅麹サプリ 医療機関を受診した人が1500人超える 相談数も10万超

picture
1:煙たいmonthly2024/04/30(火) 19:31:50.11ID:yPHHLFQ29

小林製薬の「紅麹」を含むサプリメントで健康被害が報告された問題で、29日までに医療機関を受診したのは1500人を超えたことが分かりました。

厚生労働省によりますと、小林製薬から報告があった入院者数は29日時点で延べ266人になりました。
医療機関を受診した患者は1528人で、1500人を超えました。

小林製薬への相談数はおよそ10万3000件で、厚労省のコールセンターに寄せられた相談も4716件に上ります。

小林製薬のサプリを巡っては、れまでに摂取した5人が死亡しています。

また、大阪市が回収命令を出している小林製薬の3つの製品について、サプリメントの回収率は8%ほどにとどまっています。

[テレビ朝日]
2024/4/30(火) 18:25

https://news.yahoo.co.jp/articles/1d1e252fdb1537c841e8df9c0826043a2b12aeb3


続きを読む

【尻から油】内臓脂肪減少薬「アライ」、実際に服用した医師が語る“油漏れ問題” 会議中に自覚なく漏れて同僚から指摘されたことも

picture
1:中塩屋ワシ2024/04/30(火) 16:07:39.07ID:l8KlAu9x9

2024.04.30 15:59  週刊ポスト

 4月8日に発売された大正製薬の内臓脂肪減少薬『アライ』が話題になっている。『アライ』は、医師の処方箋無しで薬剤師のいる薬局で購入できる要指導医薬品。肥満に悩む人にとっては救世主になり得るが、服用時の懸念点も指摘されている。【前後編の後編。前編から読む】

『アライ』は実際にはどうやって買えるのか。お腹まわりのぽっちゃり具合が気になる本誌『週刊ポスト』記者(40代)が、発売を心待ちにしていたアライを購入してみた。記者は身長175cmで体重83kg。BMI27.1で肥満1度に該当し、腹囲は約90cm。半年前からジムに通って食生活にも注意しているが、なかなか効果が見られなかった。

 アライ購入時は、直近1か月間の生活習慣改善の記録を薬剤師に提出する必要がある。大正製薬の公式サイトから「生活習慣記録用シート」を印刷し、「食事内容」「運動内容」「腹囲」「体重」といった1か月分の必要事項を記入したものを持参して、薬局を訪ねた。

 アライを購入したい旨を伝えると薬剤師の指導がスタート。大正製薬の公式サイトにある「チェックシート」(別掲写真)に基づき年齢や生活習慣の改善について尋ねられた。さらにアレルギーの有無や服用薬の確認、副作用や注意点などについて約20分の説明を経て、アライを買うことができた。東中野セント・アンジェラクリニックの植地泰之院長は、服用する上での留意点をこう語る。

「アライを飲むと脂肪に含まれる脂溶性のビタミンA、D、E、K、βカロテンが吸収されなくなり、目や皮膚、関節や骨などに痛みや違和感などの症状が出る可能性があるため、服用中はマルチビタミンサプリを補充することが望ましい。

 また、注意すべきは日常的に飲んでいる薬です。例えば、脳梗塞などに用いるEPA製剤には脂肪成分が含まれるのでアライの服用で薬が効かなくなる恐れがある。脂肪成分が含まれる薬かどうかは主治医や薬剤師によく確認する必要があります」

 条件をクリアする当人以外の服用は厳禁だ。

「例えば夫が購入したアライを妻や娘がダイエット目当てで服用するケースなどが懸念されます。アライは成長に必要な栄養素やビタミンの吸収を阻害するので、特に18歳未満は絶対に服用してはいけません」(同前)

トランクス派はブリーフに
 さらに巷で指摘されるのが「油漏れ問題」だ。ネットの体験談や報道では“オムツ必須“という言葉が躍っているが……。

「アライの副作用として一番気になるのが肛○からの油漏れでしょう。薬の効果によって便中への脂肪排出量が増えるため、本人が気づかないうちに便や油が肛○から漏れ出たり、おならと同時に便漏れが生じたりすることがあります。しかも便漏れは衣類が汚れるだけでなく排泄物特有の強烈な異臭が生じます。移動中に便漏れが生じたら周囲に迷惑がかかってしまうと心配する人も多いはずです」(同前)

 大正製薬が実施した臨床試験では「油の漏れ」が34.2%、「便を伴う放屁」が23.3%にみられたという。そのため同社の公式サイトでは無意識のうちに油や便が肛○から出てしまうことへの対処法として、おむつや便漏れパッドを着用することや、おならが出そうな時や便意がある時はすぐにトイレに行くことなどを挙げている。アメリカで製薬会社に勤務していた時にアライを1か月服用したことがある植地院長は、自身の体験をこう語る。

「アメリカでも薬局で薬剤師から買えると評判になっていました。油漏れは自分でも気づかないうちに肛○からタラーッと流れてきます。はじめはラー油のような油で徐々に黒ずんで臭くなってくる。

 僕も会議中に自覚なく油漏れして部屋が臭いのかと思いきや、同僚に『君の臭いではないか』と指摘されて座っていた椅子を確認すると油が光っていたこともありました。対策としての便漏れパッドを固定するには緩やかな穿き心地のトランクスやボクサーパ○ツでは難しく、ブリーフに変える必要がありました」

 食事の影響も大きいようだ。植地院長が続ける。

「和食だと割と平和に過ごせましたが、中華やフライドチキンのような油の多いものを食べると便漏れも増えることがわかったので、脂肪分の多い食事を避けるなどの工夫をしました」

 なによりアライはただ服用するだけでは十分な効果を期待できない。服用の条件として、運動や食事などの生活習慣を改善する努力の継続が求められている。

「でも、運動をしようとお腹に力を入れると油漏れしやすくなるんです。そうした細かな点にも配慮してほしい」(同前)

“夢の薬“と地道な努力で、今度こそ肥満とお別れできるか。

https://www.news-postseven.com/archives/20240430_1958557.html?DETAIL


続きを読む

【働いていない親も預けてOK】「こども誰でも通園制度」を7月に試験導入 保育現場は負担増か【大阪市】

1:阿蘇品油脂2024/04/30(火) 15:38:34.07ID:dcwYdf0r9

4/30(火) 15:04配信
関西テレビ

■働いていなくても保育園に子どもを預けられる

大阪市では、働いていなくても、子どもを保育園などに預けられる制度を7月から試験的に始めると発表しました。

大阪市では、これまで親が一定時間以上働いていないと保育施設を利用できませんでした。(※産前産後、疾病・障がいがあるなど保育の必要性がある人を除く)

しかし、7月から試験的に導入される新制度では「働いていない」親でも、子どもを保育園などに預けることができます。

対象は現在、保育所や認定こども園を利用していない大阪市内に住む生後6カ月から満3歳未満の子どもです。

子ども1人あたり1カ月10時間まで利用可能で、6月3日から利用申請の受け付けが開始される予定です。
■「保育士の確保」が課題

「親が働いていなくても」時間単位で、保育園や幼稚園などに子どもを預けられる「こども誰でも通園制度」は、国が掲げる「異次元の少子化対策」の一環として2026年度から実施予定で、今年度各地で試験的に導入されています。

京都市でも、7月から13の施設が受け入れを始める予定ですが「保育士の確保」が大きな課題となっているほか「子どものアレルギー対策」なども課題とされています。

ソース 

https://news.yahoo.co.jp/articles/f3a8c0c9b833c223a320e43c4f2187f6bfaf2d28


続きを読む

「人としての尊厳を」ひきこもり支援、本人視点で対応 厚労省、自治体向け初指針

1:長々しいアメジスト2024/04/30(火) 12:08:27.57ID:GIL/7dZR9

ひきこもりの人や家族の支援のため、厚生労働省が自治体向けに初めて策定する指針の骨子が29日、分かった。ひきこもりは生活困窮やいじめ、リストラといった問題から身を守ろうとして、誰にでも起こり得る社会全体の課題だと指摘。「人としての尊厳」を守り、本人の視点に立った対応を求めている。支援のポイントを盛り込み、2024年度中に完成させた上で、全国の相談窓口で活用してもらう。

 近年、長期のひきこもりによって80代の親と50代の子が孤立する「8050問題」が深刻化。家族が自治体に相談しても無理解や偏見から窓口をたらい回しにされたり、子育てを責められたりして支援が途絶える…

続きは共同通信 Yahooニュース
2024/04/29

https://news.yahoo.co.jp/articles/6b8f277827dc43c4cd210f2b77dfa00e99df52d5


続きを読む

AI、顔を見ただけで「保守派(顔デカ)」「リベラル派(小顔)」などの政治思想を特定できる可能性

picture
1:塩辛いウエー2024/04/30(火) 11:43:13.79ID:GIL/7dZR9

「この人は保守派だ」「この人はリベラル政党を支持している」といった傾向を判断するには、通常はその人の言動などを分析する必要があります。しかし、スタンフォード大学経営大学院の研究チームが、顔認識技術とAIを組み合わせることで、顔を見るだけでその人の政治的指向を正確に評価できると主張しています。

スタンフォード大学経営大学院の組織行動学者であるミハエル・コシンスキー氏らは、まず591人の被験者に対して政治的なアンケート調査を行い、被験者の政治的信条について確認しました。

その後、同じ被験者の顔を独自のAIアルゴリズムでスキャンし、得られた画像データを元にどんな政治的思想を持つかについての評価を実施。その結果をアンケート調査の回答と比較する調査が行われました。実験の結果、被験者の年齢や性別や文化的背景といったデータがなくても、顔の画像だけから被験者の政治的思想を高い精度で判別することに成功しました。

実験の際には、被験者は化粧を落とし、黒いTシャツの着用やヘアゴム、ヘアピン、ヘッドバンドの装着が義務付けられ、バインダークリップで服を隠しました。また、すべてのアクセサリーを取り外し、必要に応じて顔の毛の除去が求められました。つまり、AIは服装やアクセサリー、化粧といった要素で被験者の政治的指向を判別したわけではないというわけです。

アルゴリズムの予測精度について研究チームは「就活の際の面接が仕事の成功につながる可能性の予測や、アルコールが攻撃性を駆り立てる確率と同じくらい」と述べています。

また、今回の実験からは「リベラル派は保守派よりも顔の下側が小さい」「アゴが小さい」「リベラル派は保守派よりも全体的な顔が小さい傾向がある」ということがわかりました。つまり今回の実験からは「顔が大きければ保守派」「顔が小さければリベラル派」という傾向があることが判明しました。

続きはGIGAZINE

https://gigazine.net/news/20240430-ai-can-tell-politica-affiliation/


2024年04月30日 08時00分


続きを読む

中国のGW旅行先、日本が人気1位に 円安追い風で回復の実感高まる


1:めんどい実効2024/04/30(火) 08:01:52.92ID:UopzLoWh9

中国で労働節の連休(5月1〜5日)を控え、日本への旅行熱が高まっている。新型コロナ後、中国からの訪日客の回復は鈍かったが、複数の旅行サイトで日本が外国旅行先の人気1位に。地方都市を訪れる人々も多いという。

 労働節の連休は「黄金週」と呼ばれる大型連休の一つ。中国最大級の旅行予約サイト「Ctrip(シートリップ)」によると、連休中の人気の旅行先で日本はタイ、韓国を抑えて1位になった。民泊仲介サイト「Airbnb(エアビーアンドビー)」でも、中国のユーザーが今春の旅行先として最も多く検索したのは日本だった。いずれも2月の春節では、タイが1位だった。

 コロナ禍前には訪日客の3割を占めていた中国人客だが、昨夏の訪日団体旅行の解禁以降も回復は鈍かった。訪日客全体でコロナ禍前を上回った2月でも、中国人客は36・5%下回っていた。短期滞在の中国人にビザを免除したタイなど、東南アジアに観光客が流れていたとみられている。

円安の影響も 人気の国外旅行先上位10カ国は
 回復のきっかけは、桜の季節…(以下有料版で,残り417文字)

朝日新聞 2024年4月30日 7時00分

https://www.asahi.com/articles/ASS4Y12B6S4YUHBI00BM.html?iref=pc_life_top


続きを読む

調理技術低いと死亡増 1人暮らしの高齢者

1:上橋セーフガード2024/04/30(火) 06:40:49.24ID:UtE7tOoI9

1人暮らしの高齢者は調理の技術が低いと、高い人より死亡リスクが倍以上も高まるとの分析結果を、東京医科歯科大の谷友香子講師(国際健康推進医学)らのチームが国際専門誌に発表した。
 チームは、2016年に全国の23市町村に住み、要介護認定を受けていない65歳以上の約1万600人を対象に、自己申告で回答してもらった調理技術の程度と3~4年後までに死亡した520人のデータから、調理技術のレベルと死亡リスクの関係を分析した。

 調理技術は「野菜や果物の皮をむくことができる」「卵や野菜をゆでることができる」「焼き魚をつくれる」など基本的な7項目を低い方から1~6点の6段階で申告してもらい、平均点が4点以下を「技術が低い」、4点より高いと「技術が高い」と評価した。
 その結果、1人暮らしの場合、調理技術が高い人に比べて、低い人は3~4年後までに死亡するリスクが2・5倍高かった。同居の人がいる場合は、調理技術の高低でリスクに有意な差はなかった。
 リスクの要因を分析すると、自炊、野菜や果物の摂取頻度、外出、歩いたり立ったりする時間がリスク低減に関わっていることが分かった。自宅で自ら料理をすることで、栄養面のバランスだけでなく、献立を考えたり、食材を買いに出歩いたりすることで、健康や認知機能の維持に役立っていると考えられるとしている。
 チームは、高齢化社会で離婚や配偶者との死別などにより、1人暮らしのお年寄りが増えている現状では、調理技術を身につける重要性が高まっていると指摘している。

2024年04月30日 00時00分共同通信

https://www.47news.jp/10652511.html


続きを読む

★ UPLIFT プレミアム・サービスのお知らせ

1:七誌ブラックリスト2023/08/30(水) 00:00:00.00ID:LokiTech

親愛なるユーザーの皆様へ。

Jane Inc.が起こした本能寺の変により、5ちゃんねるの収益は大幅に下がることとなりました。明智光秀のような行為にとても落胆しましたが、我々は豊臣秀吉としてユーザーの皆様が安心して利用できる5ちゃんねるを作って参ります。

Roninの支払いの大部分はJane Inc.によって処理されていましたが、Jane Inc.はRoninの対応を終了しました。そこで、私たちは Ronin を廃止することにしました。
私たちは、UPLIFT という新しいプレミアム・サービスを立ち上げました。
既存のRonin購読者は自動的にUPLIFTシステムに移行されましたが、5ちゃんねる管理者はあなたのクレジットカード情報にアクセスできず、UPLIFTの利用料金について請求を続けることはできません。
UPLIFTにご加入いただき、新しいプレミアム購読サービスをお楽しみいただくとともに、5ちゃんねるのサポートにご協力ください。

Jane Inc.が5ちゃんねるに関与しなくなったことにより、我々としてこれまで以上にユーザーの皆様のリクエストに応え、楽しい5ちゃんねるとしていくことを誓います。

5ちゃんねるを存続させるためには、皆様のご協力が必要です。

最後まで御精読いただきありがとうございました。

https://uplift.5ch.net/



5ちゃんねる管理者より


続きを読む

★ UPLIFT プレミアム・サービスのお知らせ

1:咄掛け持ち2023/08/30(水) 00:00:00.00ID:LokiTech

親愛なるユーザーの皆様へ。

Jane Inc.が起こした本能寺の変により、5ちゃんねるの収益は大幅に下がることとなりました。明智光秀のような行為にとても落胆しましたが、我々は豊臣秀吉としてユーザーの皆様が安心して利用できる5ちゃんねるを作って参ります。

Roninの支払いの大部分はJane Inc.によって処理されていましたが、Jane Inc.はRoninの対応を終了しました。そこで、私たちは Ronin を廃止することにしました。
私たちは、UPLIFT という新しいプレミアム・サービスを立ち上げました。
既存のRonin購読者は自動的にUPLIFTシステムに移行されましたが、5ちゃんねる管理者はあなたのクレジットカード情報にアクセスできず、UPLIFTの利用料金について請求を続けることはできません。
UPLIFTにご加入いただき、新しいプレミアム購読サービスをお楽しみいただくとともに、5ちゃんねるのサポートにご協力ください。

Jane Inc.が5ちゃんねるに関与しなくなったことにより、我々としてこれまで以上にユーザーの皆様のリクエストに応え、楽しい5ちゃんねるとしていくことを誓います。

5ちゃんねるを存続させるためには、皆様のご協力が必要です。

最後まで御精読いただきありがとうございました。

https://uplift.5ch.net/



5ちゃんねる管理者より


続きを読む

【原発】中国電力 島根原発2号機 再稼働は秋以降に延期へ

1:物々しい療法2024/04/30(火) 01:20:23.07ID:c4dad03v9

中国電力は、ことし8月に再稼働を計画している島根原子力発電所2号機について、安全対策工事に時間がかかっていることから再稼働の時期を数か月遅らせて、ことし秋以降に延期する方針を固めたことが関係者への取材で分かりました。

松江市にある島根原発2号機は、3年前の2021年、原子力規制委員会の審査に合格し、中国電力は、ことし8月の再稼働を目指して自然災害や事故への安全対策工事を進めてきました。

5月までに工事を終える予定でしたが、関係者によりますと、当初の想定より時間がかかっていることから、計画どおりに終えることが難しい状況だということです。

このため、島根原発2号機の再稼働の時期を数か月遅らせて、ことし秋以降に延期する方針を固めたことが分かりました。

中国電力は、30日に原子力規制庁に再稼働に必要な検査のスケジュールなどの変更を届け出る予定です。

島根原発2号機は、事故を起こした福島第一原発と同じ「沸騰水型」と呼ばれるタイプで、このタイプで再稼働したものはありません。

同じ「沸騰水型」では、
▽東北電力が、宮城県にある女川原発2号機で、ことし9月ごろの再稼働を目指しているほか
▽東京電力が、新潟県にある柏崎刈羽原発7号機で、原子炉に核燃料を入れる作業を4月26日に終えましたが、再稼働の時期は未定だとしています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240430/k10014436561000.html


2024年4月30日 0時03分 NHK NEWS WEB


続きを読む