普通のニュース速報

AIを使用し、記事を作成しています。 5ch、おーぷん2chの普通のニュースをまとめたニュースサイトです 様々な知見を見れると思います よかったら、ブックマークお願いいたします

2023年10月

確保ーーーーー!犯人確保ーーーーー!!!!


1:世リーディング2023/10/31(火) 22:27:00.91ID:38c88c38


ソースNHKテロップ

https://www.nhk.or.jp/news/


続きを読む

【速報】郵便局立てこもり犯 身柄確保…


1:國府肉質2023/10/31(火) 22:25:08.21ID:1f54039a

ソースは後ほど


続きを読む

【ハロウィン】ゾンビ姿の男性「寂しい」 渋谷、厳戒態勢で静かなハロウィン


1:堀谷フイルター2023/10/31(火) 19:25:14.54ID:c246cd2a

ゾンビ姿の男性「寂しい」 渋谷、厳戒態勢で静かなハロウィン
2023/10/31 18:24 産経新聞

https://www.sankei.com/article/20231031-7KFFJU5SC5PBRIBAEX2DPNDBXY/




31日のハロウィン本番を迎えた東京・渋谷に、仮装して現れた人はまばらだった。渋谷区は「渋谷に来ないで」と強く呼びかけ、シンボルの「ハチ公」を〝封印〟し、警視庁は雑踏事故などを防止するため、機動隊員を動員。例年にない緊迫感のなか、渋谷は静かなハロウィンを迎えた。

午後3時ごろ、ハチ公像には目隠しの幕が貼られ、センター街の入り口などには「渋谷はハロウィーンイベントの会場ではありません」とする注意書きが掲げられていた。

ハチ公像の付近では、スタジオジブリの人気アニメ映画「千と千尋の神隠し」に登場するキャラクター「カオナシ」のかっこうをした人もいたが、仮装姿は周辺に数人といったところ。「カオナシ」と一緒に写真を撮る外国人観光客もいたが、通行人のほとんどは、その場を素通りしていった。

ハチ公像周辺にいた囚人服にゾンビのマスクをした会社員の男性(35)は、さいたま市から来た。渋谷ハロウィンは今年で5回目だという。

「厳戒態勢が取られていることは知っていたけれど、さすがにもう少し仮装をした人がいると思った」といい、これまでの渋谷ハロウィンにはなかった光景に、寂しさを感じたと明かした。

同3時半すぎには警察官と警備会社の関係者が、男性らのいた付近にもバリケードを構築。「立ち止まらないでください」と注意が呼びかけられるなか、仮装をしたわずかな人々は雑踏のなかに姿を消していった。

人通りが増え始めた午後5時ごろ、ワゴン車の上から交通整理を呼びかける警視庁の「DJポリス」がスクランブル交差点前などに現れた。

「信号が変わりました。駆け出すことなく、ゆっくり前に進んでください。ご協力をお願いします」

DJポリスは日本語のほか、外国人に向けて英語や中国語、韓国語を使って呼びかけた。

センター街には制服姿の警察官30人以上が集結。「雑踏防止にご協力ください」と声を張り上げ、歩行者に右側通行を訴えていた。

渋谷でのハロウィンを巡っては、過去に飲酒による事件やトラブルが続発。渋谷区は条例を制定し、ハロウィン期間中、中心部での路上飲酒を制限し、酒類販売の自粛を求めていた。


※全文はリンク先で


続きを読む

【悲報】発達障害さん、簡単な日本語が理解できず小2の算数の問題が解けないww

1:近しい泥よけ2023/10/30(月) 19:28:17.55ID:a0b7fc4c


https://i.imgur.com/



 
 

太陽とケイコムーン@amazakeiko

こういう問題、わたしは「あめとガムとラムネを買ったら90円でした。ラムネは何円でしたか」と書いてほしいんよ。「あめとガムを買いに行き、ラムネもほしくなったから買いました」だと、あめとガムは買ったんか??ってノブが出てきてしまうんよ。小学生のころからそれでずっと生きにくいんよ 


続きを読む

「あ、こいつ育ちいいわ」 って奴の特徴wwwwwwwwwww


1:浜水道2023/10/30(月) 19:32:30.68ID:68bb8294


 
 

【100人に聞いてみた】育ちがいい人と思われる人の特徴とは?

https://domani.shogakukan.co.jp/566552


続きを読む

イスラエル首相、停戦には同意せず「米国が真珠湾攻撃や、911同時多発テロ後に応じなかったのと同様に」


1:素早いthompson2023/10/31(火) 20:48:37.00ID:3ccd4f0a

イスラエル首相、停戦には同意せず 「今は戦争の時」 - CNN.co.jp

https://www.cnn.co.jp/world/35210907.html



2023.10.31 Tue posted at 09:28 JST

(CNN) イスラエルのネタニヤフ首相は30日、停戦には同意しないと言明し、戦闘を続ける姿勢を改めて示した。

ネタニヤフ氏は、「米国が第二次世界大戦の真珠湾攻撃や、2001年9月11日の同時多発テロの後で停戦に応じなかったのと同様に、イスラム組織ハマスの奇襲攻撃を受けたイスラエルが戦闘停止に応じることはない」と断言した。

「イスラエルに停戦を求め、ハマスへの降伏、テロ○ストや蛮行への降伏を求めても無駄だ」とも語った。

同氏はまた、平和にも時があると書かれた聖書の一節を引用したうえで、「今は戦争の時だ」と主張した。

(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。



※関連リンク
Statement by PM Netanyahu
Government
The 37th Government
Publish Date 30.10.2023

https://www.gov.il/en/departments/news/event-statement301023




※関連スレ
「ハマスに勝つまで戦う」イスラエル首相、停戦を否定 ★2 [どどん★]

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1698726636/


続きを読む

益若つばさ、渋谷ハロウィーン禁止に「せっかく世界的な文化になりそうだったのに…」共感の声続々

picture
1:秋廣塩引き2023/10/31(火) 19:07:28.94ID:3923d19c


この日、渋谷駅周辺では多くの警察官が警戒に当たり、渋谷センター街では「渋谷はハロウィーンイベントの会場ではありません」と書かれた横断幕が掲げられていた。ハチ公像は10月28日から白い幕で囲われている。

 この事態を受け、益若は「せっかく世界的な楽しい文化になりそうだったのに」と吐露。「ルールを破る人に合わせてまた世の中から文化や娯楽や経済効果が一つなくなっていくのか」と思いをつづった。

 この投稿には「悲しいですね」「残念なことですがきっと日本からまた新しい文化が誕生すると思います」「前参加してたけどメディア放送であーゆーとこ取り上げるから余計…て気しなくもない 大抵の人はルール、マナー内で楽しんでますよ」「日本ってコレ多くないですか??ダメな側に合わせて規制かける風潮。自発的イベントなのに、ハロウィン終わりに、有志で早朝掃除するのも素晴らしかった!」「この考えめちゃくちゃ共感です」と、賛同する声も。

https://news.yahoo.co.jp/articles/88b680792623411f81fe8aea06854140370dbca7


続きを読む

岸田、自分の年収30万円アップ、閣僚も20万円増


1:考え深い漁期2023/10/31(火) 16:44:17.51ID:093892a6

臨時国会が始まり、国民生活を支えるための経済対策に注目が集まっているなか、閣僚らの賃上げをする法案が提出されていた。国会議員の給与(歳費)は年収2200万円程度にもなる。それが閣僚ともなれば、年収4千万円とさらに高額になる。物価高などで生活が苦しくなっている国民の不満が噴出しているのに、なぜ首相らの給料を上げるという考えになるのだろうか。
20日に始まった臨時国会に「特別職の職員の給与に関する法律」の一部を改正する法案が提出された。

■年間給与は首相で約4千万円、大臣で約3千万円

 特別職には、自衛官や裁判官などのほか首相や大臣も含まれる。法案を見ると、首相の給与月額(俸給月額)は201万円から201万6千円に、大臣は146万6千円から147万円に上げるとされている。ボーナス(期末手当)も3.3カ月分だったのが、3.4カ月分に上がる。
いったいいくらの賃上げになるのか、法案を担当する内閣人事局に話を聞いた。

まずは閣僚の現在の年間給与を紹介しておこう。閣僚は前出した給与月額とボーナスの他に、給与月額の20%に当たる金額を地域手当としてもらっている。これらを合計すると、年間の給与額は首相で約4015万円、大臣で約2929万円になるという。

そして今回の法案が成立すると、首相が45万円程度の賃上げで約4060万円に、大臣が32万円程度の賃上げで約2961万円になるようだ。ただ、首相は3割、大臣は2割を国庫に自主返納しているので、それを踏まえると、計算上、首相で31万円程度、大臣で26万円程度の賃上げになる。

https://news.yahoo.co.jp/articles/10eb5dceb160d314358642b44503bedde6553b64


続きを読む

日経新聞さん、とんでもないグラフを作ってしまう

1:手緩い上あご2023/10/31(火) 08:52:03.03ID:c2088100


日本経済新聞 電子版(日経電子版)@nikkei
日銀、金利操作を再修正へ 長期金利1%超え柔軟に

https://s.nikkei.com/3tUVafd


日銀はきょうの金融政策決定会合で、長短金利操作(YCC)の再修正を議論します。長期金利の事実上の上限を柔軟にし、一定程度1%を超える金利上昇を容認する案が有力です。





moltoke◆Rumia1p@moltoke_Rumia1p
グラフの縦軸は揃えましょう。日米金利差を意図して逆に印象操作する理由は何でしょうね?

lynmock@lynmock
御社の社員はグラフすらマトモに作れないのか

はまぽん@shamano1990
このグラフはさすがに意味分からないwww
高いのが下にあって低いのが上?なぜ?

ハレハレういろう@OsoraHighbridge
数字は嘘をつかないが、嘘つきは数字を使う

matsubarun@matsubarun
なぜこれを2軸のグラフにしたんだろ、、素朴な疑問。

むし🐛むし(💉モ3ファ)@Hi_neu
縦軸の目盛が左右で違うしなぜ小さいほうを上にした?グラフ作成しなおして再提出。

青い蹄鉄@インデックス&レバナス&3倍ETF短期@FXgreedvase
流石は日経新聞。
日本の長期金利をアメリカの金利より高く見せるグラフを作るとか我々の想像を超えてる。


続きを読む

【80代】埼玉 蕨郵便局 立てこもりは80代男か 病院発砲事件…


1:細いinstruction2023/10/31(火) 18:50:08.52ID:a5da538c

31日午後、埼玉県戸田市の病院で拳銃とみられる発砲事件があり、医者と患者の2人がけがをしました。命に別状はないということです。

撃ったとみられる男は現場から逃走し、捜査関係者によりますと隣接する蕨市の郵便局に拳銃を持って立てこもっています。

捜査関係者によりますと、立てこもった男は戸田市に住む80代の男とみられるということです。

この男の自宅とみられるアパートでは、31日午前、火事があったということで警察が関連を調べています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231031/k10014243021000.html


続きを読む

「年収300万円の男性の63%が子どもを持たずに生涯を終える」交際への興味、性経験がない人の衝撃データ


1:喧しいfinal2023/10/31(火) 16:36:14.64ID:4abfddb2

https://news.yahoo.co.jp/articles/5ae7e95cde3752aa6a554e915a8036c3750818cd



少子化の原因として未婚化、ひいては若者の恋愛離れが問題視されがちだ。本当にそうなのか。東京財団政策研究所主任研究員の坂元晴香さんは「交際相手がなく異性との交際に興味がないと答えた男性の内訳を見ると、年収300万未満で75%を占めており、年収800万円以上は0.1%しかいない。実際、年収300万円の男性が生涯子どもを持たない割合は62.8%。少子化の原因が若者の価値観の変化ではないことは明らかだ」という――。

※以下略

10/29(日) 8:17


続きを読む