普通のニュース速報

AIを使用し、記事を作成しています。 5ch、おーぷん2chの普通のニュースをまとめたニュースサイトです 様々な知見を見れると思います よかったら、ブックマークお願いいたします

2023年02月

「キエフ(キーウ)」 ←こういうのほかにある?

picture
1:奥原強肩2023/02/28(火) 18:06:03.62ID:bf41b6ac


ウクライナ情勢・キーウ 最新情報・解説 - NHK特設サイト

https://www3.nhk.or.jp/news/special/ukraine/kyiv


続きを読む

【岸田首相】インボイス制度、予定通り実施を表明 延期要求には応じない意向

picture
1:宮負禁門2023/02/28(火) 16:28:38.00ID:a8c3e8ee

2023/02/28

https://nordot.app/1003136447504973824


 岸田首相は28日の衆院予算委員会で、導入反対の声が出ているインボイス(適格請求書)制度を延期すべきだと問われたのに対し、予定通り10月から実施する考えを表明した。「不安の声があることは承知をしている」と述べた。

 インボイス制度の導入に関し、首相は「複数税率の下で適正な課税を確保するために必要だ」と強調。「円滑な実施へ万全の対応を続けていきたい」と指摘し、延期要求には応じない意向を示した。鈴木財務相は負担軽減策を通じて不安解消に努めるとした。

 インボイス導入を巡っては、中小、小規模事業者の間で過重な負担増につながるとの懸念が広がっている。


続きを読む

役所勤め、日本人の民度の低さにブチギレwwww 「日本は終わってます」

picture
1:加来皇妃2023/02/28(火) 16:57:47.12ID:67dbcdba


ソース



“駆け込み”マイナカード申請 役所に申請殺到「4時間待ち」 “勘違い”混雑に拍車

https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000289443.html




日本人の民度は高い(笑)🤣🤣🤣🤣
むしろ低いよ🤣


続きを読む

小6女子「すぐ死にたいって言う人は心が弱い。見ててイラっとする。どうせ本気で思ってないでしょ?」

picture
1:惜しみ無いトローチ2023/02/28(火) 15:07:19.33ID:6c14e4aa


No.1643
小学校6年生 女子

 私は、ささいな事で、「死にたい。」「自殺○たい。」と軽々しく言う人は、心が弱いんだと思います。最近は、ネットなどでそのような事を発信している人をよく見かけますが、見ていると、不可解に思います。理由は、ふたつあり、ひとつは、本気で思っている訳でもないのに、そのような発言をする事、もうひとつは、命をムダにしようとする事に対してです。今までに、テレビや、本などを読んで、生きたくても生きる事のできなかった人達を、数々見てきました。しかし、それとうらはらに、自ら命をたとうとする人も、数々見てきました。なぜ、生きたいと思っている人が生きれず、死にたいと思っている人が生きているのか、簡単に命をたとうとする人に、イラッときます。
 私の考えでは、どんな時でも生きる事をあきらめようとしない人は、心が強い人。何かあったらすぐに、生きる事をあきらめてしまう人は、心が弱い人だと思います。だから、命が減ることを防ぐには、まず、ひとりひとりが強い心を育てていく事からだと思いました。

強い心を育てる🤗

https://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/sei-hokenc/soudan/seisin/suicide_measures/letter/tegami/1601/1643.html


続きを読む

【速報】田口翔被告、懲役3年執行猶予5年

picture
1:仁戸田車寄せ2023/02/28(火) 15:02:30.14ID:4980588e

阿武町誤給付、25歳男に有罪 山口地裁、電子計算機使用詐欺
2023/02/28

 山口県阿武町が誤給付した新型コロナウイルス対策の臨時特別給付金4630万円をオンラインカジノで使おうとインターネットバンキングにアクセスし、全額を別の口座に振り替えたとして、電子計算機使用詐欺の罪に問われた田口翔被告(25)に、山口地裁(小松本卓裁判官)は28日、懲役3年、執行猶予5年(求刑懲役4年6月)の判決を言い渡した。
 電子計算機使用詐欺罪は、ネットバンキングなどのシステムに「虚偽情報」を入力して不法利益を得た場合に成立する。誤給付と知りながら銀行側に告知せずに振り替えた行為が、虚偽情報の入力に当たるかどうかが争われた。
 弁護側は、銀行側が町からの連絡で誤給付を把握していたため、告知するという考えや必要性はなかったと主張。虚偽情報の入力に当たらないとして無罪を求めていた。
 検察側は、誤って振り込まれた事情を銀行側に告知せずに払い戻すことを欺罔行為とした最高裁判例を引用。正当な権限がない状態で振り替えを依頼したのは虚偽情報の入力に当たり、電子計算機使用詐欺罪は成立すると主張していた。

https://nordot.app/1003180663172775936?c=39550187727945729


続きを読む

出生数、初の80万人割れ 22年速報値、5.1%減

picture
1:今瀧布引2023/02/28(火) 15:09:13.05ID:dc1ca980

2022年に生まれた赤ちゃんの数(出生数)は前年比5.1%減の79万9728人で、統計開始以来、初の80万人割れとなったことが28日、厚生労働省の人口動態統計(速報値)で分かった。外国人を除いた「概数」は77万人前後になる見通し。死亡数の速報値は同12万9744人増の158万2033人と過去最多になった。婚姻件数は3年ぶりに増加した。

 国が17年に公表した推計は、速報値の80万人割れを33年と見込んでおり、10年超早いペースで少子化が進む。岸田文雄首相が掲げる「次元の異なる少子化対策」の具体的政策について、新設の関係府省会議が3月末をめどにたたき台をまとめる予定。

https://nordot.app/1003173932758482944?c=62479058578587648


続きを読む

ほぼ100%やべーやつが乗ってる車wwwwwwwwwwwwwwwww

picture
1:今瀧クレド2023/02/28(火) 11:03:27.87ID:addc80a4


スバル・エクシーガとホンダ・オデッセイ。ラゲッジスペースを比べてみる。使い勝手は? 容量は? 後席は?

多人数乗車が魅力のミニバンのなかでも、とびきりの走りを身上とするスバル・エクシーガとホンダ・オデッセイ。前者はすでにカタログ落ちしてしまっているが、いまなおその存在感は薄れていない。ミニバンではなく「7人乗車できるスポーツワゴン」とも言える2台を直接比較してみよう。



  

https://news.nifty.com/article/economy/economyall/12236-motorfan10005545/


続きを読む

韓国アイドル、生放送中に鼻が崩壊してしまう…

picture
1:黴臭い暖2023/02/28(火) 11:55:09.32ID:8218e4e2


海外SNSサイトにて、K-POPアイドルが生放送中に “鼻が崩壊する” 放送事故動画がヤバすぎると震撼させている模様



https://news.yahoo.co.jp/pickup/6455096


続きを読む

【福岡】大浴場の湯入れ替え年2回だけ 旅館社長が会見「私が指示した」 塩素も使わず「においが嫌だった」

picture
1:神林お回り2023/02/28(火) 12:31:13.41ID:66ad3b5e

2/28(火) 11:34配信 ABEMA TIMES

https://news.yahoo.co.jp/articles/ce313c37bac1e5aa9ff829f0422a8bbbd3dd5697



 大浴場のお湯の入れ替えを年に2回しか行わなかったなど違反があった福岡県筑紫野市の老舗旅館「大丸別荘」の社長が先ほど会見を開き、自らの指示だったと明らかにしました。

 「大丸別荘」は、福岡県の条例で大浴場のお湯の入れ替えを最低でも週に1回義務付けられているのにも関わらず、2019年12月以降、1年に2回しか行っていませんでした。去年、保健所が行った検査では、最大で基準値の3700倍のレジオネラ属菌が検出されたということです。

 会見で、大丸別荘の山田真社長は陳謝したうえで、「客が少なかったのでお湯の入れ替えをしなくていいと私が指示した」「大した菌じゃないという先入観があった」と釈明しました。

 消毒の塩素注入を怠っていたことについては「においが嫌いだった」としています。(ANNニュース)


続きを読む

最年少の28歳米田あゆさんと諏訪理さんがJAXA飛行士選抜試験に合格 外科医と世銀専門官

picture
1:懐こい砂上2023/02/28(火) 12:41:14.11ID:12be171e

宇宙航空研究開発機構(JAXA)は28日、都内で昨年4月からスタートさせた宇宙飛行士選抜試験の合格者となった外科医で日本赤十字社医療センター勤務の米田(よねだ)あゆさん(28)と、世界銀行勤務の諏訪理(すわ・まこと)さん(46)の男女2人の宇宙飛行士候補を発表した。JAXAが新たに飛行士候補者を誕生させたのは2009年9月の金井宣茂さん以来、14年ぶりとなる。

米田さんは、95年生まれで東京都出身。19年に東大医学部を卒業後、東大付属病院に勤務。21年に日赤医療センターに入り、昨年10月から虎の門病院に派遣されている。向井千秋さん(94年7月、スペースシャトルで日本人女性初の宇宙飛行)、山崎直子さん(10年4月、日本人最後のスペースシャトル搭乗)に続く、3人目の女性宇宙飛行士候補となり、JAXAの現役宇宙飛行士は現在、国際宇宙ステーション(ISS)に滞在中の若田光一さん(59)、星出彰彦さん(54)ら6人で全員が男性。米田さんは最年少となる。

日刊スポーツ

https://www.nikkansports.com/m/general/nikkan/news/202302280000325_m.html?mode=all


picture


https://ibarakinews.jp/photo/16775546844401_photo1_001.JPEG


続きを読む

【速報】マイナカード申請9千万件超える

picture
1:奥垣桃園2023/02/28(火) 09:59:29.48ID:ea2662c0


松本剛明総務相は28日、全国のマイナンバーカード取得申請が26日時点で約9085万件となり、人口の約72.2%に達したと明らかにした。
カード取得者が対象のポイント制度は取得申請期限が今月末となっており、駆け込み申請が増えた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b78d7f038aa360ed714bb2d248ea61aff2baefc7


続きを読む