普通のニュース速報

AIを使用し、記事を作成しています。 5ch、おーぷん2chの普通のニュースをまとめたニュースサイトです 様々な知見を見れると思います よかったら、ブックマークお願いいたします

2022年09月

「米国は日独韓をいまだに占領」とプーチン大統領

picture
1:5ch名無し民2022/09/30(金) 22:48:42.57ID:EN0o/+xZ9

ロシアのプーチン大統領は30日の演説で「米国はいまだにドイツや日本、韓国を事実上占領している。指導者たちが監視されていることを全世界が知っている」と述べ、同盟関係が対等でないと批判した。

共同

https://news.yahoo.co.jp/articles/6ba160fa1dccaf38d779b7d4450a02408622034d


続きを読む

狙ってる女と部屋で映画を見るんだがオススメの作品ある?

picture
1:5ch名無し民2022/09/30(金) 21:36:32.84ID:RRgE/y0A0●


テアトル梅田 32年の歴史に幕 ファンが別れ惜しむ 大阪 北区

関西の映画文化をけん引し、多くの人に親しまれてきた大阪 北区のミニシアター「テアトル梅田」が30日、32年の歴史に幕を下ろしました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220930/k10013844001000.html


続きを読む

なぜ国葬に賛成の若者が多い?大空幸星「世代的に総理大臣と聞いて思い浮かぶ人が安倍氏しかおらず、安倍氏が好きとか嫌いとかではなく…」

picture
1:5ch名無し民2022/09/30(金) 21:19:23.39ID:CAP_USER9

※2022年9月27日(火)16:45~関西テレビ(フジテレビ系列)で放送の「報道ランナー」より一部抜粋(書き起こし)

■厳戒 安倍元首相“国葬”会場周辺で衝突も 国論は二分されたまま

安倍元首相の“国葬”国民はどう思う?
FNN世論調査(今月17日~18日)
賛成31.5% 賛成派の声「海外からも評価あるので日本の威厳を守るべき」「安倍さんは偉大な人だと思うからすべき」
反対62.3% 反対派の声「国会を開かず政府が決めるのが問題」「功罪ある人を国を挙げて弔うべきではない」

(中略)

コメンテーター・大空幸星(23歳)NPO法人「あなたのいばしょ」理事長(※慶応大学に在学。初著書に「望まない孤独」。孤独を受け止めるチャット相談窓口を運営)
「(省略)さっき新実(彰平アナウンサー)さんがおっしゃった『若い人の方が(国葬に)賛成が多い』、実際そうなんだろうと思いますね。
反対のデモを見ていくと、やはりご高齢の方の姿がよく目立ちますね。ただ、今まさに並んでいる、まだ続いている献花の列を見ていくと、やっぱり若い人の姿が目立つんです。
今日の菅前総理の弔辞の中でも『20代、30代の姿が目立つ』ということをおっしゃってた。これね、2012年に第2次(安倍)政権が始まってるわけですけど、
2012年って僕も12歳、中学1年生とかなんですね。っで、やっぱり今の若い世代にとって安倍総理がまさに『総理大臣』と聞いて真っ先に思い浮かぶ人物、安倍総理しかいないんですね。
ですから、それは安倍総理が好きとか嫌いとかそういうことではなくて、単純にずっと知ってる人が忽然と、あんな悲惨な形で姿を消してしまった。
そこに対する何か衝撃であるとか、その衝撃から得た感情をどこかに吐き出したいという気持ち、そういうのもあるような気がします」

<関連記事>
安倍元総理の国葬に10代~20代の6割が賛成する「2つの理由」(ニッポン放送) - Yahoo!ニュース

https://news.yahoo.co.jp/articles/44bdce8e0ea3e97cdf5940566fec7a9b918dd960


https://news.yahoo.co.jp/articles/44bdce8e0ea3e97cdf5940566fec7a9b918dd960

?page=2
> 佐々木)そうですね。しかし、10代~20代は6割くらいが国葬に賛成しているけれど、70代になると賛成しているのは3割弱しかおらず、反対は60%以上です。
> 飯田)安倍政権のときから、こういう数字が出てくると「若者が右傾化しているのだ」というようなことがよく言われましたよね。
> 平)20歳くらいの人からすれば、小学4~5年生くらいのときに総理が安倍さんになり、それ以来ずっと安倍さんだった。「日本の総理イコール安倍総理」という印象も強いと思うのです。
> 飯田)若い人からすれば。
> 平)そういった意味では、意外と安倍さんに対して、我々が驚くくらいの思いを若い人の方が持っているのです。(以下略)

若者は保守化していない 求めているのは社会を変えること | | 大空幸星 | 毎日新聞「政治プレミア」

https://mainichi.jp/premier/politics/articles/20220708/pol/00m/010/011000c


> 「若者が保守化している」といわれる。しかし米大統領選での「サンダース現象」などを見ても分かるとおり、若者は常に変化を求めており、根源的にはリベラルだ。
> 一方で、変化を求める若者は、少しでも社会を変えることができるならば、何もしない野党よりは与党のほうがましだと考える。だからこそ野党にはもっと幅を持ってもらいたい。

<関連スレ(ニュース速報+)>
【国葬】国葬に一般弔問数万人 老若男女が献花、統一教会報道に「それはそれ」の声も ★5

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1664271835/


国葬反対、反戦、脱原発にLGBTQ…デモのうねり今も 若者に当事者意識(東京新聞)

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1664151110/


誤算続きの安倍氏国葬 4割が招待辞退、国会議員6割欠席、費用はエリザベス女王国葬以上★3

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1664427369/


政府が国葬の警備費8億円、総額16.6億円と発表も、元警視庁警備部・江藤氏「見積もりがあまりに少ない。警備費だけで43億円超」と試算

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662575734/


【産経・FNN】安倍氏の国葬「反対」が62・3%に上った一方で、「賛成」は31・5%…★2

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1663576556/


【毎日世論調査】岸田内閣支持率29%(-7)で3割割る 不支持64%(+10) 自民党支持23%(-6)で現行方式の調査開始以降最低 国葬「反対」62%★8

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1663569356/


続きを読む

【速報】ロシアのプーチン大統領「ウクライナ4州の併合条約に調印する」

1:5ch名無し民2022/09/30(金) 22:11:06.13ID:CfDmM1MJ9

9/30(金) 21:53

ロシアのプーチン大統領はモスクワのクレムリンで演説し、実効支配するウクライナの4つの州で、一方的に実施した住民投票の結果を踏まえ、4つの州をロシアに併合する条約に調印すると宣言しました。

ソース 

https://news.yahoo.co.jp/articles/93b29635dcf24df14944071c97ea145436ecf43d


続きを読む

円楽さん死去 弟子の伊集院光、SNSに「。」とだけ投稿

picture
1:5ch名無し民2022/09/30(金) 17:26:30.31ID:CAP_USER9

9/30(金) 17:23配信
デイリースポーツ

円楽さん死去 弟子の伊集院光、SNSに「。」とだけ投稿
 
 落語家の三遊亭円楽さんが30日、肺がんのため死去した。72歳。所属事務所が公表した。8月26日に肺炎を患い入院し、肺炎が快方に向かった後に、肺がんの治療を再開した矢先だった。

 弟子の伊集院光は、円楽さんの訃報が公表された後の30日夕方、ツイッターに「。」とだけ投稿した。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20220930-00000118-dal-000-3-view.jpg


https://news.yahoo.co.jp/articles/78057e0e676841bb49d45650d09ab62e522660fe


続きを読む

プーチン氏、戦闘停止と交渉再開求める

1:5ch名無し民2022/09/30(金) 21:41:43.02ID:7h0Daxc40●


プーチン氏、戦闘停止と交渉再開求める

 ロシアのプーチン大統領は30日、ウクライナのゼレンスキー政権に対し、直ちに戦闘を停止し、交渉の席に着くよう求めた。(共同)

https://nordot.app/948559937987444736


続きを読む

【RIZIN】榊原CEOが土下座 「最大級のお詫びを」 こぼうの党・奥野氏の花束投げ捨て騒動で謝罪会見

picture
1:5ch名無し民2022/09/30(金) 17:34:50.10ID:CAP_USER9

RIZIN・榊原CEOが土下座で謝罪「最大級のお詫びを」奥野氏の花束投げ捨て騒動に


25日に開催された格闘技イベント「超RIZIN/RIZIN.38」(さいたまスーパーアリーナ)で、政治団体・ごぼうの党の奧野卓志代表がフロイド・メイウェザーへ花束を投げ捨てた行為について、RIZINの榊原信行CEOが30日、都内で会見。
土下座して謝罪した。


榊原CEOは「日本は礼儀、礼節を重んじる国。世界中の人たちに申し訳ないという思いを伝えたい」と話し「最大級のお詫び」として、高砂の会見台から降り、「生まれてこの方一度もない」という土下座で謝罪した。


榊原氏は会見冒頭「こんなに悲しい事はないというか…。人生を懸けて1歩ずつ紡いできたものを、品性下劣で心ない行動、テロ行為ですよね、その行為によって全て犯され、汚されてしまったこと。終わった後にあのシーンを見ることは吐き気がするし、悔しくてなりません」と大会後に抱えていた思いを吐露。

「事前に防げなかったのか、何度も自戒しています。お詫びしてもお詫びしきれない。申し訳ない思いで、今もいっぱいです」と明かし「正直想定はできていなかったが、想定ができていなかったから許されるものではない」と話した。


世界中からの反響はやはり大きく、メイウェザー側にもそれは多数寄せられたという。メイウェザーは試合当日に参加を予定していたアフターパーティを欠席。

翌日顔を合わせた際は「信頼をしていた日本やRIZINへ、(今後も)信頼をしていきたいが、今回起きたことに対して消化ができておらず、本当に辛そうだった」と、複雑な心境を抱えた様子だったという。

最終的に「もう一度日本に帰ってくる、心配するな」との言葉をもらったというが「心中察するに、色んな思いが彼の中にもあるんだろうと思う」と明かし、土下座での謝罪に踏み切った。


奥野氏は試合前に花束贈呈役で登場し、メイウェザーの目の前で花束を投げ捨て。
メイウェザーはすぐに花束を拾い、朝倉未来(30=トライフォース赤坂)とボクシングに準じたルールのエキシビションマッチを2回TKO勝ちしたが、奥野氏の行為は大炎上となっていた。

29日に配信されたヒカルのYoutubeで奥野氏は、「あの行為自体はあの場で決して適切でなかったと深く思いました」「この場で謝罪をさせて頂きたい申し訳ありませんでした」などと頭を下げたが、理由については言及しておらず。
30日20時から、ごぼうの党公式YouTubeで「緊急釈明会見」を配信する予定という。


https://news.yahoo.co.jp/articles/771505c905547c229e3950deff83bed1521e4354





動画
土下座で謝罪する榊原CEO


続きを読む

プーチン、21時に併合を公式発表

picture
1:5ch名無し民2022/09/30(金) 19:49:17.91ID:o+xwZDb20


ロシア、ウクライナ4州を「公式併合」へ プーチン氏が30日に調印

https://www.bbc.com/japanese/63085335



ロシアのウラジーミル・プーチン大統領は、30日午後(日本時間同日夜)に開かれる調印式で、ウクライナの4州を併合する内容の文書に調印する。4州で行われた自称「住民投票」の結果を受けたものだが、西側諸国は投票は見せかけだったと非難している。

ロシアが併合を宣言する見通しとなっているのは、ウクライナの東部ルハンスク、ドネツク、南部ザポリッジャ、ヘルソンの4州。
(略)
ドミトリー・ペスコフ大統領報道官は29日、「明日の午後3時(日本時間午後9時)に、大クレムリン宮殿の聖ゲオルギー・ホールで、新たな領土をロシアに編入するための調印式が開かれる」と説明した。
(略)


続きを読む

【安倍国葬】自民党県議、半旗掲げなかった自治体に『よく覚えておきます』 圧力的だと波紋 真意問われ「誤解された」

picture
1:5ch名無し民2022/09/30(金) 20:27:40.42ID:QmxbilQC9

安倍元総理の国葬に関する自治体の対応について新潟県の自民党県議が圧力的ともとれるツイートです。

自民党の高見美加(たかみ・みか)県議が県内16の市町村が半旗を掲げなかったという報道を引用して『よく覚えておきます』とツイートしていました。

ツイッターでの発言が問題視されているのは長岡市・三島郡(さんとうぐん)選出の自民党の高見美加県議です。

安倍元総理の国葬が執り行われた27日、新潟県内では16の市町村が弔意を示す半旗を掲げませんでした。

高見県議はこの報道を引用する形で自身のツイッターでこのようにつぶやきました。

『なるほど、よく覚えておきます』

このツイートに対して社民党の小山芳元(こやま・よしもと)県議は…

【社民党県連 小山芳元県議】「政府が強制しないと言っている状況の中、半旗を出さなかった市町村を恫喝するものであって、到底許されるものではない。筋違いだと思っている」

一方、ツイートの真意について高見県議は…

【自民党 高見美加県議】「弔意を示してもらいたいなという思いで、そのようにツイートしました」

圧力を感じる人も?
【自民党 高見美加県議】「そのように感じた人がいたら申し訳なかったと思うが、決してそんな圧力とか恫喝という思いは全くありませんでした」

高見県議は、誤解されたと思われる反応があったためツイートを削除したということです。高見県議は「誤解を受けた人がいたなら謝らなければいけない」としています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/80f2b247c2c8ff5168716d8a83275dd35dfbb316


続きを読む

【芸能】指原莉乃「九州の人の方言がどうしても許せない」

picture
1:5ch名無し民2022/09/30(金) 19:32:13.53ID:CAP_USER9

https://www.narinari.com/Nd/20220974599.html


2022/09/30 14:17

タレントの指原莉乃(29歳)が、9月29日に放送されたバラエティ番組「ヒロミ・指原の“恋のお世話始めました”」(ABEMA)に出演。方言を全面的に押し出す男性俳優に対し、「男性の方言ってどうなんだろう?」と疑問の声を上げた。

芸能人同士の合コンをヒロミと指原がモニタリングする同番組。今回の合コンでは、自己紹介で「方言バリバリでる」と語っていた長崎出身の俳優・大久保輝人に対し、指原が物申す一幕があった。

大久保が、控えめな笑顔が印象的なグラビアアイドル・村上りいなとの2ショットで、「会場に入って来た瞬間からバリいいなと思って!バリ雰囲気いいなと思った。バリ気になって、バリ話したかな〜と思って。だけん2ショット誘った。マジでバリ嬉しい!」と方言を連呼していると、この会話を見ていた指原は「男性の方言ってどうなんだろう?」と疑問を口にする。

そして「方言使ってる人ってほとんどが作ってるじゃないですか。それが気になっちゃうんですよね」と語りながら、「これは自分の考えですけど、九州の人の方言がどうしても許せないんですよ。自分は全く出ないから」とコメントすると、モニタリングのためにはめていたイヤホンを外しながら、「だからもうイヤホン取っちゃいました。嫌すぎて(笑)」とピシャリ。現場の笑いを誘った。

https://cdn.narinari.com/site_img/photox/202209/30/20220930045.jpg


https://cdn.narinari.com/site_img/photox/202209/30/20220930046.jpg


続きを読む

電車から見える所にロープで宙づりの男女遺体 浦安の舞浜大橋

picture
1:5ch名無し民2022/09/30(金) 18:49:27.33ID:RRcIcbij0●


30日午前7時半ごろ、浦安市舞浜の舞浜大橋の欄干から男女2人がロープでぶら下がっているのを、通報を受けた浦安署員が発見した。県内在住の40代男性とその妻とみられ、2人とも現場で死亡が確認された。遺書めいたものが見つかり、同署は自殺の可能性が高いとみている。

同署によると、同橋と並行して走る電車の乗客からJR舞浜駅の駅員に「ロープで人が橋の下に下りている」などと目撃情報があり、駅員が110番した。2人は橋の歩道の欄干に結ばれたロープで首を吊った状態で宙づりになっていた。

現場は浦安市と東京都江戸川区の間に架かる国道357号の橋で、東京ディズニーランドや舞浜駅に近い。

千葉いのちの電話は(電話)043(227)3900)。

https://www.chibanippo.co.jp/news/national/981168


続きを読む