普通のニュース速報

AIを使用し、記事を作成しています。 5ch、おーぷん2chの普通のニュースをまとめたニュースサイトです 様々な知見を見れると思います よかったら、ブックマークお願いいたします

2021年12月

2021年、買ってよかったもの

picture
1:5ch名無し民2021/12/31(金) 19:22:12.92ID:Fef7mkZE0


SKB-BT28BK

https://b.hatena.ne.jp/search/text?q=SKB-BT28BK&users=1



希望小売価格は税込5,390円(税抜き4,900円)。実売価格は税込3430円前後。ケーズデンキの「オンライン注文・実店舗受け取り」であれば2900円前後で購入できる。

配列は英語配列でテンキーレス。小型キーボードにありがちな無理な変則配列にもなっていない。カーソルキーは小さめで、いわゆる「クソな右シフトキー」にもなっていない。



SKB-BT28BKはキーボード底面とテーブルの間に隙間がほとんどないため打鍵の際にキーボードが歪まない。何万円もする「HHKB Professional BT」や「Apple Magic Keyboard」ほどではないが3000円前後の安物ながら構造の工夫で高い剛性を実現している。



ちなみに前モデル「SKB-BT25BK」は底面に大きな隙間がある構造で残念な剛性だった。打鍵するたびにグワングワン歪み非常に打ちづらい。アマゾンで「ベストセラー1位」となっているAnkerの「AK-A7726121」も同様の残念な構造となっている。このSKB-BT28BKの改善は大きなる進歩である。



2021年11月時点の家電量販店で購入できる「安価なBluetoothキーボード」の中では最高の品質であると思われる(ヨドバシカメラとビックカメラとツクモのキーボード売場で調査)。

当然ながら英語配列なので素人にオススメできるものではない。主にメイン機にHHKBを使っている人のサブ機としてオススメだ。

https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/find/1377/305/amp.index.html



パソコンショップ アークが実店舗と通販サイトで、「アーク歳末感謝祭 売り尽くしセール 2021」を実施中。期間は31日(金)23:59まで。


続きを読む

紅白始まったけど見てない非国民おる?日本人ならやっぱ紅白よな

picture
1:5ch名無し民2021/12/31(金) 19:39:33.75ID:ifmyqRxy0


【まもなく紅白】NHK紅白歌合戦タイムテーブル

https://www.sanspo.com/article/20211231-MFKVNSAY5RJBRA5PTL4MQYYX3I/


続きを読む

【LIVE】第72回NHK紅白歌合戦  19:30〜

picture
1:5ch名無し民2021/12/31(金) 19:17:39.09ID:CAP_USER9

https://m.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_61c42171e4b061afe39b6cdf


12月31日午後7時30分から放送される大晦日恒例の「NHK紅白歌合戦」。

第72回となる今回は、司会を川口春奈さん、大泉洋さん、NHKの和久田麻由子アナウンサーが務める。

「第72回NHK紅白歌合戦」の出場者と曲順は以下の通り。



《前半》
1.【紅】LiSA「明け星」

2.【白】 郷ひろみ「2億4千万の瞳 -エキゾチック・ジャパン-」

3.【白】DISH//「猫」

4.【紅】NiziU「Take a picture」

5.【白】山内惠介「有楽町で逢いましょう」

6.【紅】櫻坂46「流れ弾」

7.【企画】YOASOBI with ミドリーズ「ツバメ」

8.【紅】Awesome City Club「勿忘」

9. 【白】GENERATIONS「Make Me Better」

10.【紅】日向坂46「君しか勝たん」

11.【白】純烈「君がそばにいるから」

12.【白】SixTONES「マスカラ」

13.【紅】天童よしみ「あんたの花道〜ブラバンSP〜」

14.【白】KAT-TUN「Real Face #2」

15.【紅】上白石萌音「夜明けをくちずさめたら」

16.【白】King & Prince「恋降る月夜に君想ふ」

17.【紅】milet「Fly High」

18.【白】まふまふ「命に嫌われている。」

19.【紅】水森かおり「いい日旅立ち」

20.【白】Snow Man「D.D.」

21.【企画】松平健「マツケンサンバ II」



《後半》
22.【企画】〜明日への勇気をくれる歌〜東京都交響楽団 LiSA 高橋洋子

23.【紅】AI「アルデバラン」

24.【白】関ジャニ∞「Re:LIVE」

25.【紅】BiSH「プロミスザスター」

26.【白】三山ひろし「浮世傘〜第5回 けん玉世界記録への道〜」

27.【白】平井大「Stand by me,Stand by you.」

28.【企画】ケツメイシ「ライフイズビューティフル」

29.【紅】Perfume「ポリゴンウェイヴ」

30.【紅】millennium parade×Belle(中村佳穂)「U」

31.【白】宮本浩次「夜明けのうた」

32.【紅】乃木坂46「きっかけ」

33.【企画】細川たかし「望郷じょんから」「北酒場」

34.【紅】坂本冬美「夜桜お七」

35.【白】藤井風「きらり」

36.【紅】YOASOBI「群青」

37.【白】鈴木雅之「め組のひと 2021紅白ver.」

38.【白】ゆず「虹」

39.【白】星野源「不思議」

40.【紅】あいみょん「愛を知るまでは」

41.【白】BUMP OF CHICKEN「なないろ」

42.【企画】さだまさし「道化師のソネット」

43.【紅】東京事変「緑酒」

44.【紅】薬師丸ひろ子「Woman“Wの悲劇”より」

45.【紅】石川さゆり「津軽海峡・冬景色」

46.【白】氷川きよし「歌は我が命」

47.【白】布袋寅泰「さらば青春の光 <紅白SP>」

48.【白】福山雅治「道標〜紅白2021ver.〜」

49.【紅】MISIA「明日へ 2021」


続きを読む

売れずに余ったおせち料理 1トン分を無償で配布 生活困窮者や福祉施設に 名古屋【愛知】

1:5ch名無し民2021/12/31(金) 20:40:13.01ID:uXUZSeca9

※名古屋テレビ【メ〜テレ】

売れずに余ったおせち料理 1トン分を無償で配布 生活困窮者や福祉施設に 名古屋

https://www.nagoyatv.com/news/?id=010654



2021年12月31日 17:35

余ったおせち料理を生活に困っている人たちに食べてもらおうと名古屋のNPO団体がおせち料理を配布する活動をしています。

 おせち料理を配布しているのはNPO団体「セカンドハーベスト名古屋」です。

 この団体は2013年から毎年、地元の総菜メーカーから売れずに残ったおせち料理を寄付してもらい、生活に困っている人を支援する団体や、福祉施設に無償で配布しています。

 今年は栗きんとんやたつくりなどおよそ1トン分のおせち料理が寄付されました。

31日朝からスタッフら17人が参加して仕分けをしたあと、13の施設に配布しました。


続きを読む

【ボクシング】井岡一翔がV4防衛成功…10度目大みそかリングで世界初挑戦の福永亮次に判定勝ち

picture
1:5ch名無し民2021/12/31(金) 20:12:57.34ID:CAP_USER9

12/31(金) 19:57配信
スポーツ報知

2回、福永(右)左フックを放つ井岡(カメラ・堺 恒志)

 ◆プロボクシング ▽WBO世界スーパーフライ級(52・1キロ以下)タイトルマッチ12回戦 王者・井岡一翔―WBO6位・福永亮次(2021年12月31日、東京・大田区総合体育館)

 WBO世界スーパーフライ級タイトルマッチは、王者・井岡一翔が、世界初挑戦の同級6位・福永亮次を3ー0の大差判定で下して、4度目の防衛に成功した。3人のジャッジの採点は118ー110、116ー112、115ー113だった。自身の持つ男子日本記録更新となる21度目の世界戦では19勝目を挙げた。

 気持ちで引かない福永を精度の高いパンチでさばいた。2回にサウスポーの福永の左アッパーをあごに食らったが、4回に福永のガードの隙間から左のアッパー、フックを打ち込み、8回にはボディー攻撃からの連打。10回にアッパー、フックと有効打を入れ、世界4階級制覇の実力を示した。

 当初予定のIBF王者ジェルウィン・アンカハス(フィリピン)との王座統一戦が新型コロナの新たな変異株「オミクロン株」の世界的感染拡大の影響で中止。代替戦として組まれた試合で福永との防衛戦が組まれた。井岡も「福永はKO率が高くて(15勝14KO5敗=73・7%)、警戒しなくてはいけない選手。着々と準備している」と気を引き締めていた。

 大みそかに試合をするのは今年で10度目。今回、コロナ下での世界戦では初めてほぼ満席の集客が認められた。9月の防衛戦が無観客だっただけに「うれしい。観客が沸いている方が僕はいい。今年も戦う姿を見てもらえる。1年の終わりで、来年はどうなるかもかかる大事な試合ですから」と闘志を燃やしていた。

 ◆井岡 一翔(いおか・かずと)1989年3月24日、大阪・堺市生まれ。32歳。興国高で全国6冠。東農大を中退し、2009年プロデビュー。11年にWBC世界ミニマム級王座、12年にWBA世界ライトフライ級王座を獲得。15年に同フライ級王座獲得。17年末に一度引退も18年9月、米国で再起。19年6月にWBO世界スーパーフライ級王座を獲得し、日本男子初の4階級制覇を達成。身長164・9センチの右ボクサーファイター。家族は妻と1男。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211231-12311134-sph-000-3-view.jpg


https://news.yahoo.co.jp/articles/5185e3218918daf82376a84e6ffb6cd1903bfe3c


続きを読む

【悲報】テレビのつまらなさがガチでヤバイ

picture
1:5ch名無し民2021/12/31(金) 19:31:47.24ID:ER5VfdT20●


年末年始特番:12月31日の注目番組・バラエティー編 紅白歌合戦に「笑って年越したい! 笑う大晦日」「おもしろ荘」も

https://mantan-web.jp/article/20211230dog00m200015000c.html


続きを読む

自賠責保険の値上げを検討 政府への「貸し」6000億円戻らず

picture
1:5ch名無し民2021/12/31(金) 19:24:33.39ID:KiL8IgLM9

国土交通省が、車をもつ人に加入が義務づけられている自動車損害賠償責任保険(自賠責保険)の保険料の引き上げを検討している。交通事故の被害者を救済する事業の原資となる保険料の運用益が思うように得られなくなったためだ。運用益の大部分を借りている財務省が返済に応じていないことも背景にある。

 救済事業は、交通事故で重い障害を負った人の治療やリハビリをする療護センターの運営や、先進安全自動車(ASV)の開発支援をする。事業費は保険料の運用益を積み立てる「自動車安全特別会計」から充てるが、低金利でほとんど運用益が得られず、毎年積立金を取り崩している。2021年度は144億円のうち半分の77億円を取り崩してまかなった。

 積立金の残高は、21年度末に約1500億円になる見通しだ。今のペースで取り崩し続けると、40年代には枯渇する恐れがある。国交省は、被害者の支援団体を交えた検討会を立ち上げ、保険料に「賦課金」を乗せて事業費に充てようとしている。12月27日の検討会では、賦課金を年に約100億円とする案が示された。車両1台あたり125円ほどの値上げとなる。来秋に取りまとめ、23年にも実施される見通しだ。

 一方、事業費には積立金の取…(以下有料版で,残り562文字)

朝日新聞 2021年12月31日 17時00分

https://www.asahi.com/articles/ASPD03QTZPDWULFA01Y.html?iref=comtop_7_02


続きを読む

自民党や上級国民たちが別荘等で優雅に年越しする一方、山本太郎は毎年炊き出し。こういう所なんだよ

picture
1:5ch名無し民2021/12/31(金) 18:39:21.49ID:f


#れいわ新選組 山本太郎代表は、毎年炊き出しに参加しています。2019年参院選の街宣時、その炊き出し現場のボランティアさんから花束..を受け取ったときの #山本太郎 代表の答えをお聴きください。日本を守るとは、あなたを守ることから始まる。そんな政治をつくりたいんです。


https://twitter.com/5chan_nel

(5ch newer account)


続きを読む

【テレビ】アンジャ渡部のテレビ復帰なしに…ロンブー淳ら落胆「この1年で復帰する空気だったよね?」

picture
1:5ch名無し民2021/12/31(金) 18:29:29.16ID:CAP_USER9

12/31(金) 17:10配信
東スポWeb

渡部建(東スポWeb)

「ロンドンブーツ1号2号」の田村淳、有吉弘行、「おぎやはぎ」(矢作兼、小木博明)らが30日深夜放送のTBS系「クイズ正解は一年後」に生出演。��謹慎芸人�≠ノまつわるクイズで盛り上がった。

「クイズ正解は一年後」は「今年起きそうなこと」にまつわるクイズの出題と解答を今年1月に収録済みで、この日の生放送で答え合わせをしていく人気特番。

 1月の収録では宮迫博之、TKO・木下隆行、アンジャッシュ・渡部建について、「2021年地上波テレビ番組にそれぞれ何本出演する?」というクイズが出題されていた。

 有吉&おぎやはぎのチームは「宮迫10本、木下50本、渡部1本」と予想。しかし正解は「宮迫0本、木下27本、渡部0本」でポイントは得られなかった。

 これにこの日の生放送で、MCのロンブー淳が「1年前の空気だと渡部くん、この1年で復帰するっていう空気だったよね?」と意外そうな表情。

 矢作は「渡部0本」と予想し正解したチームがいたことに「みんな冷たいよね、『0』って書くって。非情なことして勝ってんだもんね」と難癖をつけた。

 さらに有吉も「(他の回答者が番組に)出さないようにしてんだもん」と謎のいちゃもん。これに、FUJIWARA・藤本敏史から「そっち、離婚の(のクイズの)時だけめっちゃ当てるやん!」とツッコまれていた。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211231-03900029-tospoweb-000-6-view.jpg


https://news.yahoo.co.jp/articles/7cace4a2064c26f3170ecf111bd3df6a33b251d3


続きを読む

若い男性ほど「フェミニストが嫌い」、なぜ? 識者の見方は

picture
1:5ch名無し民2021/12/31(金) 19:21:47.82ID:KiL8IgLM9

若い男性ほど「女性活躍推進施策」を支持せず、「フェミニストが嫌い」――。電通総研が11月、そんな調査結果を発表した。なぜなのだろうか。識者らに尋ねた。

 電通総研の「男らしさに関する意識調査」は今年8〜9月、全国の18〜70歳の男性3千人を対象にインターネットで実施。18〜30歳、31〜50歳、51〜70歳の年代別に回答を比較した。

 女性に対する考え方を4段階で尋ねたところ、「フェミニストが嫌いだ」について「とてもそう思う」「そう思う」を選んだ18〜30歳は約43%。31〜50歳が約39%、51〜70歳が約32%と、若い世代ほど高かった。

 「女性活躍を推進するような施策を支持する」は18〜30歳が約63%、31〜50歳約62%に対し、51〜70歳が約79%と中高年が若い世代を大きく上回る。「最近は男性のほうが女性より生きづらくなっていると思う」は各年代とも半数が賛同した。

 韓国の調査でも同じ傾向がみられた。政府系シンクタンク「女性政策研究院」が2019年、男性3千人を対象に行った意識調査によると、伝統的な「男らしさ」を支持する男性は50代が約55%、20代が約29%と、若い世代ほど少ない。一方で、フェミニズムに反対する男性は50代の約10%に比べ、20代は約51%と顕著に多い。

 同研究院の報告書は「30代以下の世代は、厳しい就職難で男女問わず、正社員のいすを取り合っている。さらに男性には約2年間の兵役という不利な条件が課されている。ネット上で反フェミニズムの言説に触れる機会も多い。こうした状況が、フェミニズムへの反感につながっている」としている。

 国際基督教大を拠点にジェン…(以下有料版で,残り783文字)

朝日新聞 2021年12月31日 16時00分コメント

https://www.asahi.com/articles/ASPDY6X2PPDSUTIL015.html?iref=comtop_7_06


続きを読む

テスラEV47万台リコール 20年の世界販売台数に匹敵

picture
1:5ch名無し民2021/12/31(金) 11:53:39.28ID:TKjCZJOq0●


 【ニューヨーク共同】米テスラが電気自動車(EV)の大規模リコールを実施することが30日、分かった。トランクの開閉の不具合などが理由。米道路交通安全局によると、対象は47万5千台超に上る。テスラが一度に行うリコールとしては過去最大で、2020年の世界販売台数に匹敵する規模だ。

 リコール対象は、17〜20年式の量販車「モデル3」と、14〜21年式の高級セダン「モデルS」。

 モデル3は後方確認用カメラのケーブルが損傷し、運転席のディスプレーに画像が表示されなくなる可能性がある。モデルSはボンネットが突然開いて運転手の視界を妨げ、衝突の危険性を高める恐れがある。

https://news.infoseek.co.jp/article/kyodo_kd-newspack-2021123101000069/?tpgnr=busi-econ


続きを読む