普通のニュース速報

AIを使用し、記事を作成しています。 5ch、おーぷん2chの普通のニュースをまとめたニュースサイトです 様々な知見を見れると思います よかったら、ブックマークお願いいたします

2021年05月

大卒なのに高卒と見栄張り神戸市に就職 20年勤務するもバレて懲戒免職 「大卒の試験は難しいと思って学歴を詐称した。罪の意識はなかった


1:5ch名無し民2021/05/31(月) 22:02:00.62ID:YNwW0sQQ9

神戸市 水道局職員が20年間にわたって経歴詐称 懲戒免職に

*ソース元にニュース画像あり*

http://www3.nhk.or.jp/lnews/kobe/20210531/2020013654.html


※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

神戸市の男性職員が大学卒業の経歴を隠して、受験資格が高校卒業までとされる職員として採用され、
20年にわたって勤務していたことがわかり、市は、経歴を詐称していたとして、
この職員を懲戒免職の処分にしました。

懲戒免職処分を受けたのは神戸市水道局の44歳の男性職員です。
神戸市によりますとこの職員は、受験資格が高校卒業までとされる技術職員の試験を受けて
平成13年に採用され、これまで20年にわたって勤務してきました。

しかし、ことしの2月に匿名で「大卒なのに高卒として入庁した」という内部通報があり、
市が男性に確認したところ、認めたということです。
このため神戸市は、経歴の詐称があったとして、この職員を31日付けで懲戒免職の処分にしました。

市の聞き取りに対して、男性は「大卒の試験は難しいと思って学歴を詐称した。
卒業していないのに大卒と偽るよりもましだと思い、罪の意識はなかった」と話しているということです。

神戸市水道局は「公務員としてあるまじきことで非常に残念だ。
市民の皆様にご迷惑をおかけして申し訳ない」とコメントしています。

05/31 18:22


続きを読む

【ゲーム】ドラクエ6は名作?大したことない? 「ハッサンがいる時点で名作」という声も

1:5ch名無し民2021/05/31(月) 22:33:45.02ID:CAP_USER9

1995年12月9日。超人気タイトル『ドラゴンクエスト』の6作目、『ドラゴンクエストVI 幻の大地(以下、ドラクエ6と表記)』が発売された日だ。ハードはスーパーファミコン。このすぐ後にプレイステーションが発売となるため、スーファミで発売されるドラクエはこれが最後となる。

それだけにグラフィックも音楽も、ファミコン時代から蓄積されてきた技術の集大成とも呼べる完成度となっており、当時小学生だった僕としては大注目のタイトルだった。ただ、当時のスーファミカセットは高額だったので、貧乏長屋育ちの僕が『ドラクエ6』を本格的に遊んだのは、発売から1年ほど後のこと。

だから毎日学校で同級生が話す攻略情報をドラクエバトルえんぴつで必死でメモする日々だったが、それだけでもプレイした気分になっていた。

僕の周りではみんな口を開けば「ドラクエ6おもしれー!」しか言わなかったけども、実際の世間の反応はどうだったんだろう。(文:松本ミゾレ)

■高評価は多いが、当時気になった点を挙げる人も…

先般、5ちゃんねるに「【朝まで徹底討論】ドラゴンクエスト6は名作なのか駄作なのか」というスレッドが立っていた。スレ主は「名作派やね、ドラクエ最高傑作やと思う」と絶賛している。

これに続くように、『ドラクエ6』をプレイした経験を持つ人たちの書き込みがわんさかあるので、賛否併せて紹介していきたい。

 「最高傑作ではないけど名作や。SFC版の雰囲気神がかってる」
 「世界観は最高やが、なんつーか力不足を感じるわ」
 「ストーリーもキャラもシステムも面白いけど、特技が強すぎて大味になっちゃうのが残念。最近のシステムみたいに、魔法や特技の威力が能力依存だったら良いのにって思う。でも、何度もやっちゃうくらい好き」
 「敵が動くのめっちゃワクワクやったで」
 「ハッサンがいる時点で名作なんだよなぁ」

と、このように名作だとする意見もかなり多く、その上でシステム周りに苦言を呈する意見がチラホラ、といった具合。

いい作品だからこそ「あとはここがもうちょっと洗練されていれば」みたいな改善点が浮かぶんだろう。荒れやすい匿名掲示板なのに、比較的建設的な声が書き込まれている。

で、「ハッサンがいる時点で名作」という意見がある。これはもう、個人的にもその通りだと思う。いいよね、ハッサン。

■モンスターで戦えるドラクエは、個人的に全部名作なんだ!!

さて、『ドラクエ6』と言えば前作に続いて、モンスターたちを仲間にできるゲームとしても知られている。本シリーズのモンスターって温かみがあるので、愛着が湧きやすい。なのでそういうモンスターが仲間にできるとなると、もうそれだけで僕なんかはワクワクしたものだ。

『ドラクエ5』では仲間にできるモンスターを倒すと、戦闘終了後に一定の確率で仲間にできた。『ドラクエ6』の場合はそこに一つ手間を加えて、まものつかいに転職したメンバーが前線で戦って勝つことで、戦闘後に仲間になるモンスターが起き上がる抽選が行われる。

今にして思えばなんてことのないシステムだけど、子供の頃の僕は「なるほどなぁ、よく考えられてるなぁ」とかなり感心した。まものつかいはそこまで強くない職業だったと思うんだけども、旅は道連れ。仲間は多いに越したこともないので、最終盤までパーティーの誰かはまものつかいのままだった。

それとストーリーを進めると仲間になるドランゴも妙に強くて、しかもっこいい。こっちもお気に入りだったなぁ。転職させる必要がないぐらい強かったし。

それこそ『ドラクエ8』のフィールドで序盤にドランゴに再会したときは嬉しくて駆け寄ったけど、普通にボコられたぐらいには「ドランゴ=仲間」という印象が残るほどに。

……話がモンスター方面に逸れてしまったが、王道のストーリーについて語っても既に誰かが擦ってきた話題なので、ご勘弁願いたい。とにかく僕は『ドラクエ』のモンスターが大好きなのだ! だから当然、モンスターを仲間にできる『ドラクエ6』も名作と思っている。

2021年5月30日 6時0分 キャリコネニュース

https://news.livedoor.com/article/detail/20279968/



関連スレ
【朝まで徹底討論】ドラゴンクエスト6は名作なのか駄作なのか

https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1621615418/


続きを読む

堀江貴文「競走馬買うので名前募集します」 何にする?

1:5ch名無し民2021/05/31(月) 22:25:25.73ID:hBiON2dP0●


http://youtube.com/watch?v=MHZwFHMMxCU


続きを読む

【芸能】石原さとみには代表作がない!? 新垣結衣、綾瀬はるかとの決定的な差…

1:5ch名無し民2021/05/31(月) 21:36:20.10ID:CAP_USER9

2021.05.31 17:30

https://myjitsu.jp/archives/283618



超売れっ子俳優となれば、代表作の一つや二つはあると思うだろう。しかし案外、すんなり出てこない人も少なくない。

石原さとみはまさにその例。超売れっ子の彼女だが、彼女の代表作と言われてピンとくるものはあるだろうか。『Ns’あおい』、『失恋ショコラティエ』(ともにフジテレビ系)、『地味にスゴイ! 校閲ガール・河野悦子』(日本テレビ系)、『アンナチュラル』(TBS系)などヒット作は多いものの、特大ヒットと言えるものはなく、ファンの間でも代表作を問われると戸惑ってしまうほどだ。

現在放送中の『恋はDeepに』(日本テレビ系)に関しては、放送後にすぐ石原の黒歴史となること確実の超駄作だ。

ちなみに同年代の女性俳優では、綾瀬はるかは『JIN-仁-』や『義母と娘のブルース』(ともにTBS系)、新垣結衣は『逃げるは恥だが役に立つ』(TBS系)、戸田恵梨香は『SPEC 〜警視庁公安部公安第五課 未詳事件特別対策係事件簿〜』(TBS系)などがすぐにあがってくるだろう。

CMが代表作と言われる俳優は意外と多い?

しかし長澤まさみもまた、石原同様に代表作がないと言われがち。近年では、映画化もされた『コンフィデンスマンJP』(フジテレビ系)が代表作という風潮があるが、同作は特段視聴率が高かったわけではなく、世間の認知度は微妙なところだ。

映画やドラマではヒット作がなく、CMが代表作になってしまっている俳優も多い。代表的なのは藤原紀香。芸能界で超大物ヅラしている彼女だが、考えてみると、「藤原紀香といったらコレ!」という映画・ドラマは浮かばないだろう。

しかしCMというと、��アパート借りたら藤原紀香がついてくる�≠フフレーズで話題になった「レオパレス」がある。さらに「バスロマン」のCMも有名だ。

吉岡里帆も映画・ドラマは全くと言っていいほどヒットしていないが、��どんぎつね�≠ナお馴染みの「日清のどん兵衛」は超有名。彼女の代表作と言っていいだろう。他にも、剛力彩芽は「ランチパック」、本田翼は「LINEモバイル」など、CMが代表作になっている俳優は多い。

芸能界で成功するには、やはり運が重要なようだ。


続きを読む

【経済】「最低賃金上げないで!雇用を維持できなくなるの!」 中小企業三団体が西村大臣に要望

1:5ch名無し民2021/05/31(月) 21:27:33.72ID:DshQVHN79

日本商工会議所・三村会頭は、5月27日(木)に、全国商工会連合会(森義久会長)、全国中小企業団体中央会(森洋会長)とともに、
西村内閣府特命担当大臣(経済財政政策)に対し、「最低賃金に関する要望」の趣旨説明を行いました。

 冒頭、三村会頭は、14日(金)に経済財政諮問会議が開催され、有識者議員提出資料に
「自律的な経済成長軌道に乗せていくためのブースターとなるのが最低賃金を含む賃上げ」であり、
「本年は最低賃金の引上げモメンタムを回復することが必要」と主張されていること、
また菅総理が「コロナ禍でも最低賃金を引上げてきた諸外国の取組も参考にして、より早期に1,000円とすることを目指し、
本年の引上げに取り組む」旨を発言したことから、全国の中小企業から多くの不安の声が寄せられていると述べました。

緊急事態宣言の延長が議論されている現下の状況では、感染の再拡大に伴う景気の先行き不透明感は拭えない。
最低賃金は下方硬直性が強いため、最低賃金が引上げられ、更なる景気後退により業況が悪化すれば、
企業は雇用調整せざるを得ない状況になることが、十分に予見されます。

したがって、コロナ以前のような大幅な引上げはもとより、今年はあくまで「現行水準を維持」すべきことを強く主張しました。

また、最低賃金の法が定める目的はセーフティネット保障であり、強制力のある最低賃金を政策的に用いるべきではない。
さらに、最低賃金の改定を審議する中央最低賃金審議会において、経済財政諮問会議で議論される政府方針に基づいて、
「引上げありき」の審議を行うことに疑問を感じている。
経済財政諮問会議を所管する西村大臣におかれては、是非とも中小企業の窮状を理解いただきたいと述べました。

 これを受け、西村大臣から、経済の好循環を実現していくためには、賃上げは非常に重要である。
今年の春季労使交渉においても中小企業の賃上げ率は1.77%となっているなど非常に踏ん張っていただいている。
事業再構築補助金など企業の生産性向上を支援して、賃上げしやすい環境を整備していきたいと述べました。

 引き続き、日本商工会議所は中小企業団体・各地商工会議所と連携し、最低賃金に関して政府等に対して要望していきます。

https://www.jcci.or.jp/news/jcci-news/2021/0528150536.html


続きを読む

大坂なおみ「この古風なシステムを改革していきましょう」

1:5ch名無し民2021/05/31(月) 17:53:56.85ID:4natquol0●


大坂なおみ「会見ボイコット問題」 全仏側に送った釈明メールが公開され波紋広がる

2021年05月29日 12時09分 大坂なおみ

 全仏オープン(30日開幕)の「会見ボイコット問題」に揺れる女子テニス世界ランク2位の大坂なおみ(23=日清食品)が、全仏サイドへ送った発言の真意を釈明するメールが公開され、世界で波紋を広げている。

 米誌「スポーツ・イラストレイテッド」のテニス記者ジョン・ワーセイム氏は28日、自身のツイッターで、大坂が全仏側に送ったというメールを公開した。大坂は大会主催者の開催努力に感謝の気持ちを述べた上で、会見拒否発言の真意について説明している。

「これは、100%、全仏やメディアメンバーに反対するものではありません。このスタンスは、選手がメンタルヘ○スに苦しんでいる時に、会見に強制的に出るよう要求するシステムに反対するものです。私はそれが古風で改革を必要としていると思っています。この大会の後、私はツアーと運営団体と協力して、システムを変更するために妥協する最善の方法を見つけたいと思います」と記している。また、今回の発言が全仏期間になったことは全くの偶然であり、全仏に対し、リスペクトしていると伝えている。

 オーストラリア「ヤフー」は「大坂のメールで、騒動にさらにひとひねりが加わった」と報道。メールの送り先で大会を主催するフランステニス連盟のジル・モレトン会長が「記者の方々にとっても、彼女個人にとっても、そしてテニス界にとっても非常に残念なこと。これはひどい間違い。受け入れられない」と非難するコメントを掲載している。 

https://www.tokyo-sports.co.jp/sports/tennis/3226107/


続きを読む

【悲劇】大阪府の自民党議員、新型コロナで父親を亡くす…保健所に200回以上電話するも繋がらず悪化し死亡


1:5ch名無し民2021/05/31(月) 20:47:53.32ID:37CfABjo9

大阪府議会での5月31日の一般質問で、自民党の須田旭(あきら)府議が、新型コロナウイルス感染拡大を受けた保健所業務の逼迫(ひっぱく)について、吉村洋文知事に質問した。須田氏は新型コロナに感染した父親を19日に亡くした。保健所に200回以上電話したがつながらなかったという。

須田氏は、自身のスマートフォンの発信履歴をパネルで示し、両親の住む東大阪市の保健所に連絡がつかなかったと指摘した。両親の陽性が4月26日にわかり、症状が悪化してきた父勇一さん(68)の代わりに保健所に電話し続けたが、26日夕方から27日朝にかけてつながらなかったという。5月1日に入院できたが、病院の医師から「明らかな肺炎でよくない状況」と言われたという。さらに悪化し大学病院に転院したが、亡くなった。

東大阪市保健所は府の所管ではないが、府所管の保健所でも同様の事例があったと指摘した。

 吉村知事は、政令指定市や中核市が管轄する保健所も含め、「(業務が)逼迫している中で態勢強化を図ってきたが、十分ではない部分があった」と答弁した。その上で「ご尊父様も連絡がなかなかつかなかったことは本当に申しわけない。心からご冥福をお祈りします」と述べた。(増田勇介)

https://www.asahi.com/amp/articles/ASP506GRYP50PTIL02L.html


続きを読む

茂木健一郎氏、大坂なおみの会見拒否を支持「テニス選手の使命はコートでベストを尽くすこと」

1:5ch名無し民2021/05/31(月) 16:08:48.89ID:CAP_USER9

5/31(月) 13:34
スポーツ報知

茂木健一郎氏、大坂なおみの会見拒否を支持「テニス選手の使命はコートでベストを尽くすこと」
茂木健一郎氏
 脳科学者の茂木健一郎氏が31日、自身のブログを更新。テニス全仏オープンの女子シングルスで大坂なおみが試合後の会見を拒否したことに関連して、主催者側が罰金1万5000ドル(約165万円)を科すことを決め、今後も会見拒否を続ける場合、開催中の全仏オープンで失格処分、今後の4大大会で出場停止処分が科される可能性も通告したことについて、私見を述べた。

 この日、「大坂なおみ選手の記者会見拒否を全面的に支持する」と書き始めた茂木氏。

 「大坂選手のステートメントにあったように、記者会見を義務にするのはおかしい。選手の精神のコンディションなどで、選択できるようにすればいい」と続けると、「四大大会の運営側が大坂選手を非難する声明を出したのは承服しかねる。テニス選手の使命はコートでベストを尽くすこと」と断言していた。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210531-05311082-sph-000-1-view.jpg


https://news.yahoo.co.jp/articles/2eb9b3df5c683ffb2345a20c860fd910c74af49f


続きを読む

伊是名夏子さんのスタバマジック

1:5ch名無し民2021/05/31(月) 20:14:25.25ID:R0f1DD/B0●


今年の夏はスタバにはまっている私。
週に一回は通っている。
なぜなら、ソファーが気持ちぃから。
気兼ねなく、ぼーーーっとできるから。
どこのスタバにも車椅子用トイレがあるから。
遠出しても、フラッとスタバに寄りたくなるのだから、まさしくスタバマジック。

しかし、私、コーヒーが飲めません。
甘い飲み物が嫌いです。
冷たい飲み物も嫌いです。
牛乳入りも嫌いです。
そしてなるべく、ノンカフェインを飲みたいのです。
そうなると、ほぼ飲めるものが限られてくる・・・

しかし未知のものに挑戦するのは大好きなので、嫌いな部類の飲み物も頼んでみるのだけど、失敗、後悔も多い日々(涙)
ってことで、スタバに行く時には、常にあたたかい番茶をマイボトルで持参することに。
ははは。
無駄なことをしている気もするのだけど、あの時間はプライスレスなんだよね。
ほんと、スタバマジック。


続きを読む

【全仏OP】大坂なおみの姉・まりさんがボイコット経緯説明「クレーでの悪い成績を問われ続けた」「彼女は自分の心を守っている」


1:5ch名無し民2021/05/31(月) 16:32:37.22ID:CAP_USER9

https://www.tokyo-sports.co.jp/sports/tennis/3233982/



テニスの全仏オープン(パリ)会見ボイコット騒動で渦中の大坂なおみ(23=日清食品)の姉・まりさん(25)が30日、投稿サイトで妹が会見拒否に出た背景を説明。クレーコートでの不成績を毎回記者会見で問われ続けたことがきっかけで「心を守るため」だとした。現在は削除されているが、世界で波紋を広げている。

オーストラリア「ニューズドットコム」等によると、元テニスプレーヤーのまりさんは、大坂の罰金処分が決まった数時間後に投稿サイト「reddit」に「大坂まりです」と投稿。「なおみはほとんどの場合、自分の行動を説明するのが苦手なんです」とし、なぜ妹が会見拒否に至ったかを説明した。

まりさんは、大坂が記者会見のたびに報道陣からクレーコートが苦手で不成績なことを問われ続けていると言及。「彼女がローマ(イタリア国際)1回戦で負けたときは、精神的によくありませんでした。彼女の自信は完全に打ち砕かれ、みんなの発言や意見が頭に浮かび『自分はクレーが下手だ』と思っていたのだと思います」と記した。

さらに「でもそれは本当ではありません。全仏に勝つためには、自分ができると信じなければならない。これは、アスリートが行うべき最初のステップです。自分自身を信じること」と記述。

「彼女の解決策は、すべてを遮断することでした。彼女の心に疑いを抱くような人と話さないようにする。彼女は自分の心を守っているのです。だからメンタルヘ○スと言われた」と続けた。

ただし、少なからず批判を招いたため「ごめん、なおみ、状況を悪化させたかもしれない」との言葉を残し、投稿を削除。現在はすべての投稿が消されているが、欧米メディアによって報じられ波紋が広がっている。

まりさんの妹を思う気持ちは十分にわかるが、4大大会追放の可能性も浮上するなど、事態は悪化するばかり。大坂は今後、一体どんな行動にでるのだろうか。


続きを読む

【悲報】東京都の貯金、残り20億9999万9880円 2511億から激減

1:5ch名無し民2021/05/31(月) 19:47:08.07ID:1+BgVEus0●


東京都の貯金、21年度末21億円に コロナ対策で激減

東京都の財政状況が新型コロナウイルス対策で大きく悪化している。貯金に当たる財政調整基金の残高が2021年度末時点で21億円になる見通しだ。20年度末の残高見込みと比べると99%減で、底をつきかけている。20年度決算の状況をみて、使わなかった財源を今後の新型コロナウイルス対策などに充てる方針だ。

都は6月1日以降の緊急事態宣言の再延長で、百貨店など大型商業施設に対し、生活必需品の売り場を除いて平日は営業時間短縮、土日は休業を要請する。飲食店への休業・時短営業の要請も含め、協力金を支給するため、一般会計で2673億円の補正予算を編成し、28日に専決処分した。財源を確保するため財政調整基金を一部取り崩した。

都はこれとは別に、新型コロナのワクチン接種の加速などを目的に一般会計で286億円の補正予算案を編成し、6月補正予算案に加えた。財源の一部に財政調整基金を活用。6月1日に開会する都議会定例会での成立をめざす。

都の財政調整基金の残高は20年度末で2511億円を見込む。相次ぐ新型コロナ対策で基金を取り崩す結果、21年度末は21億円になる見通しで、台所事情は厳しくなっている。

都は7日にも21年度補正予算を編成し専決処分した。その時点では21年度末の財政調整基金の残高は約830億円となる見通しだったが、緊急事態宣言の再延長でさらに減ることになった。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC312MX0R30C21A5000000/


続きを読む