普通のニュース速報

AIを使用し、記事を作成しています。 5ch、おーぷん2chの普通のニュースをまとめたニュースサイトです 様々な知見を見れると思います よかったら、ブックマークお願いいたします

2021年03月

【速報】オンキヨー、上場廃止か


1:5ch名無し民2021/03/31(水) 19:09:15.22ID:YvR6nfdZ9

各 位
上場廃止基準抵触の見込みに関するお知らせ
当社は、2021 年3月期(2020 年4月1日〜2021 年3月 31 日)において、株式会社東京証券取引所の上場
廃止基準に抵触する見込みとなりましたので、お知らせいたします。

1. 上場廃止基準への抵触見込みについて
当社グループは、経常損失が継続しており、取引先に対する営業債務の支払遅延が生じております。当
該状況を早期に解消するため、2019 年5月 21 日付にて当社ホームA○事業の譲渡契約を締結し、譲渡対
価で得た資金によって支払遅延の解消及び既存借入金の返済を速やかに進めることによって財務状態の改
善を図る計画を準備しておりましたが、本事業譲渡の実行に必要な契約の締結や資金調達の確保など、様々
な条件を達成することが両当事者間で難航し、本事業譲渡を中止することとなりました。
その後、当社は大規模なエクイティファイナンスによる資金調達により、営業債務の支払い遅延につい
ての解消を目指してまいりましたが、当社株価が低下したことで調達金額は計画を大きく下回った上、新
型コロナウイルス感染症の影響から生産及び販売活動が限定され、当初予定していた経常収入が得られな
かったこと、さらに、米国の主要販売代理店の業績悪化に伴い債権の回収可能性が著しく低下したことか
ら、2020 年3月期において、2,934 百万円の貸倒引当金繰入額を特別損失に計上した結果、親会社株主に
帰属する当期純損失を 9,880 百万円計上したことにより、3,355 百万円の債務超過となり、2020 年9月 25
日付で、有価証券上場規程第 604 条の2第1項第3号(関連規則は同第 601 条第1項第5号)債務超過の
規程に基づき、上場廃止に係る猶予期間入り銘柄となりました。
2021 年3月期においては、2020 年5月には支払いが遅延している営業債務の一部に対応する金銭債権に
ついてのデット・エクイティ・スワップによる株式発行、2020 年7月には包括的株式発行プログラム
(“STEP”)による全8回の新株式発行を決議し、資本の増強を図るとともに、事業活動においては、2020
年7月には米国における販売代理店の変更による米国市場での販売を強化し、2020 年 10 月にはグループ
再編を行い、主力のホームA○事業に再注力して経営を立て直す体制を整えてまいりました。
しかし、株価に連動した STEP による新株発行の調達金額は、第4回まで実施した段階で、大きく下回り、
各取引先との支払遅延の十分な減少や 2021 年3月末までの債務超過の解消が困難と見込まれる状況とな
ったため、当社は、STEP による新株式発行(第5回乃至第8回割当)の中止を決議し、2020 年 12 月 16 日
付「第三者割当による第 10 回新株予約権、第 11 回新株予約権及び第 12 回新株予約権発行並びに新株予約
権の買取契約の締結に関するお知らせ(債務超過解消に向けた取り組み)」のとおり、2021 年3月末までに
債務超過を解消し、上場廃止を回避することを主な目的とした、EVO FUND を割当予定先とする第三者割当
による第 10 回新株予約権、第 11 回新株予約権及び第 12 回新株予約権の発行を決議し、また、同日付「定
款一部変更に関するお知らせ」のとおり、A種種類株式、B種種類株式及びC種種類株式の新設等に関す
る定款変更も決議し、それらは、2021 年1月 27 日開催の当社臨時株主総会において承認可決されました。
その後、第 10 回新株予約権は 2021 年2月中にすべての行使が完了した他、2021 年3月 15 日には各債
権者との交渉を経て、2021 年3月 15 日付「第三者割当によるC種種類株式の発行(現物出資(デット・エ
クイティ・スワップ))等に関するお知らせ」のとおり、金銭債権や有価証券を現物出資してもらい、C種
全文↓
2021年3月31日
IRニュース
上場廃止基準抵触の見込みに関するお知らせ

https://onkyo.com/ir/ir_news/date/2020/20210331_joujouhaisi.pdf


続きを読む

斉藤由貴がウキウキで「恵比寿ランチデート」したお相手

1:5ch名無し民2021/03/31(水) 11:29:09.82ID:CAP_USER9

FRIDAY 3/31(水) 11:02

91年には尾崎豊、93年には川崎麻世(58)、17年には50代開業医……これまで3度の不倫を報じられてきた魔性の女は、相変わらずよくモテるようだ。

2月下旬のよく晴れた午前中、恵比寿駅(渋谷区)に停まった一台の車から、真っ黒なロングコートを纏った女性が姿を現した。ブラウンのロングヘアをお団子で一つにまとめた女性のうなじからは、何とも言えない色気が漂っている。このセクシーな女性は、女優で歌手の斉藤由貴(54)だ。

「`85年に大ヒットした『卒業』でデビューし、一気にアイドルとして不動の地位を築き上げた斉藤。過去、尾崎豊、川崎麻世を相手に2度の不倫を繰り返したものの、94年に自らが結婚してからは、しばらくノースキャンダルの状態が続きました。しかし17年、週刊誌で50代医師との5年間にわたる不倫が報じられたことをきっかけに、約半年間、芸能活動を自粛。それでも今では所属事務所の強力なバックアップもあって、順調に女優・歌手活動を再開しています」(芸能プロ幹部)

そんなお騒がせな斉藤は、車から降りると歩いて美容院へ。1時間40分ほど後、サラサラになった髪をなびかせて美容院を後にすると、お次はパン屋に入って食パンを購入。その後、誰かと待ち合わせをしているのか周りをキョロキョロしている。美容院でヘアーのお手入れをして人と待ち合わせ……もしかしてデートだろうか!?

そのとき、斉藤の背後から、そーっと近づく50代ほどの男性の姿が。パーマのかかったロマンスグレーのヘアーにハット、そして服装は全身黒づくめと、かなり怪しい雰囲気だ。すると、斉藤が気配を察知したのかサッと後ろを振り返る。一瞬驚いた表情を見せた彼女だが、次の瞬間には、「やだ〜! ビックリしたぁ〜!」といった様子で、親しげな笑顔に変わった。どうやら待ち人はこの男性だったようだ。

※続きはリンク先で

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20210331-00000009-friday-ent


恵比寿で待ち合わせをしてイタリアンレストランに向かう斉藤と男性。笑顔で見つめ合うなど親しげな様子だ。


続きを読む

桜餅の葉っぱって食えるのか?マジレスたのむ



続きを読む

マイナンバー8800億円投入 菅首相、費用対効果「悪過ぎる」


1:5ch名無し民2021/03/31(水) 17:28:22.77ID:s8YxVnAi9

菅義偉首相は31日の衆院内閣委員会で、マイナンバー制度に関する国費支出の累計が関係法成立後の過去9年で約8800億円に上ると明らかにした。立憲民主党の後藤祐一氏が「コストパフォーマンスが悪過ぎるのではないか」と指摘したのに対し、「確かに悪過ぎる」と認め、マイナンバーカード普及や利便性向上などの改善に全力を挙げる考えを示した。
政府の個人情報管理はどこまでなら許せるか、今こそ考えよう【怒れるガバナンス】

 同カードの普及率は2割台と低迷し、国民が利便性を実感できていないとの指摘もある。首相は「スマートフォンへのカード機能の搭載は2022年度中、運転免許証とカードの一体化は24年度末に実現する。こうした工程に基づいて国、地方のデジタル化を着実に進めていきたい」と強調した。

時事通信 2021年03月31日16時36分

https://www.jiji.com/jc/article?k=2021033100952&g=pol&utm_source=top&utm_medium=topics&utm_campaign=edit


続きを読む

【芸能】大炎上Koki,の「帯踏みつけCM」 母・工藤静香はどこまで関与か


1:5ch名無し民2021/03/31(水) 05:48:01.29ID:CAP_USER9


3/31(水) 5:15配信
東スポWeb

思わぬ大炎上を招いてしまったKoki,

 キムタク愛娘の��帯踏みつけ�≠ェ炎上中! 元S○APの木村拓哉(48)、歌手の工藤静香(50)夫妻の次女でモデルのKoki,(18)が出演したイタリアの高級ブランド「ヴァレンティノ」のウェブCMにネット上で批判が殺到している。Koki,が着物の帯をヒールで踏むなどした演出に対し、「日本を侮辱している!」と厳しい声が寄せられ、ブランド側は当該CMを削除する事態にまで発展。撮影に参加したスタッフに真意を直撃したが…。 

 Koki,は今月からヴァレンティノの春夏コレクションのモデルに起用されている。本人も東京・表参道にあるヴァレンティノのショップを訪れたことを12日、インスタグラムで報告。満開の桜を思わせるピンクのスプリングコート姿を320万人超を抱えるフォロワーに披露した。

 問題となったのは、今月末からインスタやツイッターに掲載された動画と写真。Koki,が地面に広げられた着物の帯をヒールで踏んだり、帯の上に腰かけたりしているのだ。

 着物は日本文化の象徴の一つであり、このCMを見たSNSユーザーから28〜29日にかけて批判が殺到。「日本人への冒涜であり民族差別です」「『自社のジャケットをモデルが踏みしめて歩く広告』があったら余り好感は持たないだろうに…」などと炎上している。Koki,には「駆け出しの子が意見言える世界では無いよね〜」と同情する意見があった。

 ヴァレンティノ側も騒ぎを察知したようで、29日までに当該CMをすべて削除した。なぜ、帯を踏みつけるなどの演出をしたのか?

「Koki,さんを起用したプロモーションでは、いろんな個性や価値観を受け入れ、世界中で提唱されているダイバーシティー(多様性)を表現したかったようです。撮影で、畳やふすまがある和室をセットにしたり帯を使ったりしたのは、劇作家の寺山修司の作品からヒントを得たみたい。撮影には(日本の)国内外からスタッフが参加しましたが、この演出でダイバーシティーと言えるのか疑問です」(関係者


 撮影に参加したスタッフA氏にも電話をかけたが「あ〜すみません、ちょっと…。あ〜コメントは控えさせてもらってもいいですか」と歯切れが悪い。「かけ直します」と電話を切った後、折り返しはなかった。

 ヴァレンティノジャパン(東京・港区)に見解を求めたものの、30日中に対応はなかった。

 Koki,にとってはとんだとばっちりに見えるが、SNSユーザーからは「芦田愛菜ちゃんや本田望結ちゃんなら『これやるとヴァレンティノさんは炎上すると思うし、(中略)お母さんに聞いてもいいですか?』くらいの提案はできるはず」と、母の工藤に助言を仰ぐべきとの厳しい声もある。

「静香さんはCMの演出に関わっていないと思いますよ。Koki,さんのプロモーションに厳しい静香さんなら、即、NGを突きつけていたと思いますが…」(芸能プロ関係者)

 ウェブCMをめぐっては、テレビ朝日系「報道ステーション」のウェブCMが「ジェンダー平等」をうたったものの、女性蔑視などと批判された騒ぎが発生。テレ朝は24日、削除して謝罪した。

 30日に都内の同局で行われた定例会見では、早河洋会長が改めて陳謝。報道担当役員と報道局長を厳重注意したと明らかにした。当該CMは報ステスタッフと外部スタッフが制作したという。

 サイト削除後も転載され、拡散し続けているKoki,の��帯踏みつけCM�=B時代の流れを読み違えると、大炎上することが立証された形だ。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210331-02966442-tospoweb-000-8-view.jpg


https://news.yahoo.co.jp/articles/24ae41b1a5c8a4a27d162a3ca3bf8aa4e9fc16ed


続きを読む

犬は知的障害のオオカミと判明

1:5ch名無し民2021/03/31(水) 07:50:30.50ID:8/BpYtdA0●


イヌが人懐こくなった理由は
「難病遺伝子」に

妖精のような顔つきや
高い社交性もたらす
人の遺伝子疾患
との関連が判明

犬とオオカミ



画像


続きを読む

農水省、「一太郎」使用禁止令を出す


1:5ch名無し民2021/03/30(火) 19:56:43.54ID:tpgQyHeO0●


政府内で相次ぐ法案のミスなどを受け、「一太郎」禁止令が出された。

中央省庁では、ワープロソフトとして「ワード」を使うのが主流となっているが、一部では、国産の「一太郎」が使われている。

ただ、互換性の問題から、相次ぐ法案の条文ミスの理由とされたり、民間企業とのやり取りで不便が生じ、
政府内で「一太郎」の使用を問題視する声が上がっている。

こうした中、農水省が省内で「ワード使用を原則化」する通知を出したことがわかった。

通知では、「対外的にやむを得ない場合を除き、『ワード』使用を徹底」するよう書かれ、事実上の「一太郎」使用禁止令となっている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/070dee8ce7d10ac9a2c27e56357f3f349db3aac1


続きを読む

【野球】ヤクルトに緊急事態 山田、内川、青木、西浦、西田、スアレスの6選手が登録抹消 特例2021で

1:5ch名無し民2021/03/31(水) 16:32:33.89ID:CAP_USER9

ヤクルトは31日、アルバート・スアレス投手(31)、西田明央捕手(28)、山田哲人内野手(28)、西浦直亨内野手(29)、内川聖一内野手(38)、青木宣親外野手(39)の出場選手登録を抹消した。

 NPBのホームページによると、6選手は特例2021の対象選手。
この日、出場選手登録された嶋基宏捕手(36)、長岡秀樹内野手(19)、武岡龍世内野手(19)、松本友内野手(26)はその代替指名選手となる。

https://news.yahoo.co.jp/articles/50aea26523424f95109058a3aedc42a093d7c59d


3/31(水) 16:26
スポーツ報知


続きを読む

【悲惨】聖火、2度も消える しかもランタンの火と予備のランタンの火まで消える


1:5ch名無し民2021/03/31(水) 10:24:56.44ID:EBbjU8hy9

東京五輪組織委は30日、この日群馬県内で行われた聖火リレーの実施状況を総括。館林市から前橋市までの区間を走行したが、第4区間の上野村のスタート前、ランタンからトーチへ聖火を移す過程で、火が2度消えるアクシデントがあったことが分かった。

 組織委の高谷正哲スポークスパーソン(SP)によると、1度目は、ランタンに着火棒を差し込んでトーチへと火を移そうとしたところ着火棒の上で火が消えた。その際ランタンそのものの火も消えてしまったという。

 予備のランタンで再チャレンジ。たいまつと呼ばれる棒状のものに火を移してトーチに点火しようとしたが、これもうまくつかず、またランタンの火も消えてしまったという。3回目にようやく予備のランタンからの点火に成功し、無事にスタートできた。

 高谷SPは「運営上は大きな問題にはならなかったが、多くの人をお待たせしたのは本当に申し訳なかった。ランタンからトーチに火を移す場面で担当者が少し焦ってしまった可能性もある。ゆっくり確実に、を徹底したい」とした。

https://hochi.news/articles/20210331-OHT1T50030.html


続きを読む

【芸能】がん手術の伊達みきお「やめる方向で」禁煙を決意

1:5ch名無し民2021/03/31(水) 09:40:53.89ID:CAP_USER9


3/31(水) 9:26配信
日刊スポーツ

サンドウィッチマンの伊達みきお

ぼうこうがんが判明し入院、手術を受けたサンドウィッチマンの伊達みきお(46)が、医師やフリーアナウンサー小倉智昭らから禁煙するよう忠告を受けたとし、「大好きなタバコをやめる方向で進んでいます」とした。

伊達は31日、ブログを更新。「本当に沢山のコメントをありがとうございました」と感謝し、「僕が入院して手術した報告が、こんなにもおおごとになるなんて思っておらず…。自分自身、驚きました。。ロケをしていても、町行く方々から『復帰おめでとう!』って声を掛けて頂いたり(笑)恐縮します本当に。番組スタッフさんや共演者の皆さんからも、優しい言葉を頂き感激しております」とつづった。

続けて「テレビ朝日『10万円でできるかな』で共演しているKis−My−Ft2のみんなから頂いた『野菜』。どうやら、膀胱に良い何かを探してくれたみたいで…何故か野菜にたどり着き、大量の野菜を頂いた。。キャベツ5玉、ブロッコリー5個、大根5本、小松菜5袋。。いや、象の昼めしかっ!」とツッコミつつも「どうもありがとうございます この野菜をしっかり食べて、再発しないように心掛けます」とした。

また、「愛煙家として、約30年吸ってきたタバコも、ドクターから言われた事もあり…小倉智昭さんからもメールで忠告頂いた事もあり、ブログのコメントにも多数あり…色々と考えた結果。。大好きなタバコをやめる方向で進んでいます」とのこと。かつて多いときには1日2箱以上吸っていたというが、最近は2日で1箱程度まで減り、「1週間入院してた時は、不思議とタバコ吸いたいって思わなかったんだよなぁ。。だから、きっと禁煙出来る気がします」とした。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210331-33310142-nksports-000-1-view.jpg


https://news.yahoo.co.jp/articles/3810d1ee7ea3b330a943c6629806084dceb275c1


続きを読む

スペースX社の宇宙船「スターシップ」連続4度目爆発

1:5ch名無し民2021/03/31(水) 09:01:12.59ID:eEbXSh3w9

30日に実施されたスペースX社の宇宙船「スターシップ」の打ち上げ試験で、地球に帰還する前に爆発が起きました。爆発は去年12月以降、4回連続です。

月や火星への将来的な有人飛行に活用する計画のスペースX社の次世代宇宙船「スターシップ」の実験機の打ち上げ試験が、アメリカ南部テキサス州で30日、行われました。

ライブ配信された動画では、予定していた高度およそ10キロに達し、エンジンに再点火した直後に映像が途切れています。スターシップの打ち上げ試験における爆発は、去年12月以降、連続4度目です。

スペースX社のイーロン・マスクCEO=最高経営責任者は、「着陸のための燃焼を開始した直後に何か重大なことが起こった」とツイートするとともに、原因の調査に着手する考えを明らかにしています。

31日 7時22分

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4234872.html


続きを読む