picture
1:ういクラフト2023/04/30(日) 18:13:24.66ID:df39f1e2

VAIO株式会社は、3月29日発表した個人向けノート「VAIO F14」および「VAIO F16」を6月2日に発売すると予告した。受注開始は5月17日10時を予定している。

 VAIO F14は14型、VAIO F16は16型の新型スタンダードノートPC。誰にでも受け入れられる「定番ノート」を目指しており、13万円台からと手に取りやすい価格に抑えている。

 一方で、チルトアップヒンジや静音キーボード、顔認証/指紋認証、AIノイズキャンシリングなど、30もの機能を上位機種から継承。使い勝手のよさも特徴としている。

 共通の仕様として、Core i3-1315U/i5-1334U/i7-1355U、8GB/16GB/32GBメモリ、256GB/512GB/1TB PCIe SSD、Windows 11 Home/Proなどを搭載。ディスプレイはVAIO F14がフルHD(1,920×1,080ドット)、VAIO F16が16型WUXGA(1,920×1,080ドット)の非光沢液晶となる。

 本体サイズ/重量は、VAIO F14が約322.9×221.5×19.5~19.7mm/約1.34kg、VAIO F16が約358.3×255.6×16.6~19.7mm/約1.65kg。

 そのほか、法人向けモデルとなる14型「VAIO Pro BK」および16型「VAIO Pro MB」、アクセサリ製品の「のぞき見防止フィルター」、「19.0V ACアダプター」も5月17日に受注を開始する。

4/28(金) 16:58配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/83d1b8e893a0a940780a1337b3d277d09e2b36f1


picture


273:玉水同音2023/04/30(日) 19:02:03.58ID:df39f44e

ぶっちゃけ、13万円の予算なら
OSをwindows10で2万円
マザボ2万
メモリ1万
CPUとクーラー2万
電源0.3万
液晶1万
キーボードマウス0.5万
HDD1万
その他0.2万
で10万円くらいでいけんじゃね。>>1


283:和気清白2023/04/30(日) 19:03:47.61ID:df39f606

>>273
だなさっさとぼったくり自称上級SONYは倒産しろ


289:公森盗み2023/04/30(日) 19:05:20.94ID:df39f732

>>273
それをバックに入れて持ち運ぶのは難易度が高い


2:福原作り話2023/04/30(日) 18:13:31.94ID:df39f840

うな丼をしっかり食べた


14:柿坂初刊2023/04/30(日) 18:16:35.08ID:df39f9c6

やっぱりソニーなら安心か


29:はー墓前2023/04/30(日) 18:19:30.61ID:df39fb06

>>14
VAIOはSONYじゃないよ。とっくの昔に山梨の会社に売却された。


183:ほー名妓2023/04/30(日) 18:48:16.94ID:df39fbe2

>>14
いやいや歴代パソコンでソニー時代のVAIOが一番トラブル多かったけどなあ


22:民野オコジョ2023/04/30(日) 18:18:22.31ID:df39fd36

ハリウッド映画だとイイモノが使うのはMacbook、ワルモノはVAIOと相場が決まってるよね


35:槻木自分2023/04/30(日) 18:20:10.51ID:df39fe9e

>>22
ダニエル・クレイグの007もやたらVAIOが出てくるね


AIでゆっくりまとめ動画自動生成!簡単副業!Youtube動画収益!
ゆっくり2chまとめ動画自動生成ツールを提供します 制限無し!何本でも動画生成!用意するのはスレッドURLのみ!
49:金ヶ崎寺家2023/04/30(日) 18:23:10.40ID:df39ff8e

>>22
そんなことはない コロンビア映画の中ではみんなVAIOを使っていた 今は知らん


66:酒詰グランド2023/04/30(日) 18:26:26.43ID:df3a0088

>>49
そら、コロンビアはソニー配下だからでしょ


242:厚い苦難2023/04/30(日) 18:57:08.92ID:df3a01fa

>>49
バイオハザードに出てくるPCはVaioだよな


45:酸っぱい耻2023/04/30(日) 18:22:51.02ID:df3a031c

みんなが欲しいのはこっちだと思うの(´・ω・`)

picture


57:公森盗み2023/04/30(日) 18:24:29.48ID:df39f732

>>45
うーん、どうかな
オッパイが小さい


60:桜塚貞仁2023/04/30(日) 18:25:18.29ID:df3a0402

>>45
気が強そうで嫌だ


101:御神恥じらい2023/04/30(日) 18:33:18.74ID:df3a054c

>>45
俺はこういう尻が薄いのが好み。胸もなくていい。


104:桝内フリーター2023/04/30(日) 18:34:00.04ID:df3a06a0

>>45
一方、ソ連はポケットを大きくした。


330:空恐ろしい前場2023/04/30(日) 19:11:38.47ID:df3a0790

>>45
俺もこれくらいきゃしゃなのがいい。


493:秋廣不治2023/04/30(日) 19:36:00.54ID:df3a0880

>>45
いやー今だからこそマジで欲しいんだよな


116:青白いゆめまぼろし2023/04/30(日) 18:35:43.11ID:df3a09f2

みんなの憧れ VAIOノートパソコン はもう死んだんだ😇


204:惜しみ無い美智也2023/04/30(日) 18:51:47.71ID:df3a0b14

ゔぁいおも安くなったな。


275:姉崎トレセン2023/04/30(日) 19:02:15.71ID:df3a0c40

SSDを512GBから1TBに変更すると+44,000円は高くない?


304:へー地帯2023/04/30(日) 19:08:24.11ID:df3a0de4

安倍政権の10年間で本当に日本はダメになってしまったね


564:古城学期2023/04/30(日) 19:55:34.00ID:df3a0f24

VAIO505の頃からうまく進化していけば、
世界を取れたのに…


614:瀬上青地2023/04/30(日) 20:14:44.16ID:df3a1028

PCで日本製だから長持ちするとは聞いたことないな