
突然うごかなくなったパソコンの画面に表示された番号に電話した女性が「片言の日本語」を話す女から3万円をだまし取られました。詐欺の被害にあったのは10代の女性でした。
29日、釧路市内に住む10代の女性がパソコンを使っていたところ画面上に「ウイルスに感染している」などと表示され突然、動かなくなりました。
女性が「サポートセンター」と書かれた番号に連絡したところ、電話に出た女は画面を元に戻す方法を伝え、「パソコンの修理代とウイルス対策ソフトの代金」として3万円分の電子マネーを買うように指示してきました。
女性は女と電話をつないだまま釧路市内のコンビニで3万円分の電子マネーを購入し、その場で番号を相手の女に伝えたということです。
その後も女性に非通知でグーグルを名乗る男から「先ほどの番号がエラーになるので、もう一度、電子マネーを購入してほしい」と電話があり、不審に思った女性は知人に相談し「詐欺ではないか」と言われたため警察に通報しました。
《後略》
全文はソース元でご覧ください
HTV北海道ニュース|2023年 4月29日 22:53 掲載
>>1
訂正 配信元名
HTB北海道ニュース
エ○チなサイトばかり見てるのにこういうのになっとことない
人生の運を全部こういうとこに使ってる
年寄りかと思ったら10代かよ
たった3万円か
ススキノで1日働けばお釣り出るじゃん
諦めな
>>8
釧路から往復いくらかかると思ってんだよ
>>8
釧路にもお風呂はあるよ
>>137
ニュー東京ね。日本最東のソ○プ。
普通に使っててなった事がないんだが
どんな設定でどんなサイト見てんの?
詐欺グループの外人女とか罵声浴びせまくって泣かせてやりたい
Z世代も70歳~並にパソコンにうとかった
>>11
今の10代~20代はパソコン持ってない人が多いらしいからな
小学5年生かな
バ~カ(笑)
これエ○サイトじゃなくてもあるんだよな
ま~んwww
何もしてないのにパソコン壊れた
カタコトの日本語に騙されるなよ😅
こういうのはノートンとか入れてても避けられないのか?
もしかしてパソコンに一番強いのは30~40代か?
これからこのレベルの人たちが企業に入るんだろうし
人手不足だから雇わざるをえないだろうし
もーう日本終わりです😁
小学生から使ってるやろううに知識増えてないのか
ワンクリ詐欺かな。電話とかしたらダメだよ
エ○サイトでブラクラ踏んで無数に開くウインドウにAlt+F4で立ち向かった日々。。。
懐かしいのう😇
パソコンに強い友達の一人もいないようじゃあねえ。まあ3万円で良かった。
Braveで簡単に広告カットできるのに広告ブロッカーとか機能拡張で必死に設定している人って笑えるわ
1分で終わることを数十分かけて目的と手段を履き違えて知識や手段がスマホ以前で止まっている人たち🥺
パソコンのアカウントもローカルアカウントで使う古い人たち🥺
いやらしいサイト見てたんだな
昔はワンクリ詐欺サイトにわざと問い合わせ入れておちょくってたもんだがなぁ
若いのにお婆さんみたいな女だな
純粋すぎだろ
今の子だとこんなん笑ってスルーじゃないのか
昔は1日1回ぐらいはフリーズするもんだったのにな
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。