picture
1:神林お回り2023/02/28(火) 12:31:13.41ID:66ad3b5e

2/28(火) 11:34配信 ABEMA TIMES

https://news.yahoo.co.jp/articles/ce313c37bac1e5aa9ff829f0422a8bbbd3dd5697



 大浴場のお湯の入れ替えを年に2回しか行わなかったなど違反があった福岡県筑紫野市の老舗旅館「大丸別荘」の社長が先ほど会見を開き、自らの指示だったと明らかにしました。

 「大丸別荘」は、福岡県の条例で大浴場のお湯の入れ替えを最低でも週に1回義務付けられているのにも関わらず、2019年12月以降、1年に2回しか行っていませんでした。去年、保健所が行った検査では、最大で基準値の3700倍のレジオネラ属菌が検出されたということです。

 会見で、大丸別荘の山田真社長は陳謝したうえで、「客が少なかったのでお湯の入れ替えをしなくていいと私が指示した」「大した菌じゃないという先入観があった」と釈明しました。

 消毒の塩素注入を怠っていたことについては「においが嫌いだった」としています。(ANNニュース)


4:気安いこんがすり2023/02/28(火) 12:32:37.60ID:66ad40cc

でも被害者無しなんでしょ
意外と大丈夫なもんなんだね


23:薄赤いdeutsche2023/02/28(火) 12:37:37.76ID:66ad42c0

>>4
在郷軍人病でぐぐれ 下手したら死ぬ


32:光谷人士2023/02/28(火) 12:38:53.39ID:66ad45f4

>>4
レジオネラ菌に感染した人がいて
その行動記録から大丸別荘が感染元の可能性があると見て
調査されたんだぞ


33:心無い善本2023/02/28(火) 12:38:55.17ID:66ad48f6

>>4
病人が出たから調べたんじゃなかった?


50:宿輪作人2023/02/28(火) 12:41:15.56ID:66ad4bee

>>32
被害者がいたのか…


7:へい吉例2023/02/28(火) 12:33:50.79ID:66ad4da6

客の不調から調査が入ったんだよな


8:あくどい技あり2023/02/28(火) 12:33:57.50ID:66ad5094

でも人気だったんだろ?ヌルヌル風呂


263:身軽いなにほど2023/02/28(火) 13:15:14.58ID:66ad5418

>>8
朝鮮人に大人気だった  お湯飲んだりしてたからね


10:小難しいハツカネズミ2023/02/28(火) 12:34:23.20ID:66ad8726

保健所がうるさすぎなの

常に流しっぱにしている分があるのだから5時間もあればぜんぶ入れ替わってるよw
保健所は基本的な物理も知らないらしいw


AIでゆっくりまとめ動画自動生成!簡単副業!Youtube動画収益!
ゆっくり2chまとめ動画自動生成ツールを提供します 制限無し!何本でも動画生成!用意するのはスレッドURLのみ!
14:四角い盛徳2023/02/28(火) 12:35:09.38ID:66ad8924

>>10
でも菌は増えてるんだよな


28:小難しいハツカネズミ2023/02/28(火) 12:38:12.33ID:66ad8726

>>14
レジオネラは自然界なら当たり前にいるのですが……温泉なら当たり前
それに加湿器に放り込まなけれび危険生物はないから
保健所のバカは溫泉を加湿器にいれて使うつもりらしいなw

そもそもここの湯湧量知ってるの?毎分100リットルなのですが


40:慎み深い青函2023/02/28(火) 12:40:27.70ID:66ad93a6

>>28
なんだ、温泉のレジオネラ菌で死ぬ人なんていなかったんだ
よかった


55:小さいセール2023/02/28(火) 12:41:32.19ID:66ad9702

>>10
福岡の工作員かw


62:千地岩草ぶき2023/02/28(火) 12:42:57.24ID:66ad98d8

>>28
正字正仮名クラスタ?


73:たどたどしい農閑2023/02/28(火) 12:43:49.61ID:66ad9a5e

>>28
毎分100リットルかぁ問題なさそうだな


110:よっしゃもの2023/02/28(火) 12:49:19.78ID:66ad9bd0

>>10
5時間で入れ替わってるぐらいの勢いで源泉掛け流ししてるなら、うちの自治体はセーフ。


11:おおタイマイ2023/02/28(火) 12:34:48.90ID:66ad9d2e

塩素の代わりにオゾンでもダメなのかな?


271:三屋彦惣2023/02/28(火) 13:16:39.02ID:66ada008

半年に1回入れ替えとか、まだまだだろ?


273:匂梅屈辱2023/02/28(火) 13:17:14.63ID:66ada1ca

>>271
きったねぇのよ


276:ぶぶ園丁2023/02/28(火) 13:18:15.00ID:66ada332

>>271
吐いた


280:久しい奉書2023/02/28(火) 13:18:58.66ID:66ada490

>>271
1発で病気なりそう


294:固い棺桶2023/02/28(火) 13:22:23.90ID:66ada6ac

>>271
マコモ風呂はネットワークビジネス
ねずみ講

民間療法のマコモ風呂は、一般的に以下の方法で行われているようです。
◎浴槽内に、マコモ粉末として販売されている製品を大量(1500g以上)に入れる。
◎浴槽の追い炊き機能や熱棒と呼ばれる電熱線ヒーターを投入してお湯を温めるため、酸素供給はされていない。
◎原則的にお湯を交換することはなく、ときには20年以上換えない例もある。
◎お湯は減少したら継ぎ足し、1ヵ月に1回程度マコモ粉末を500g程度追加投入する。
◎マコモ粉末は元来健康食品として販売されており、通常内服と併用される。
◎マコモ粉末は主に販売員によって口コミで販売されるが、使用数や紹介数が多いユーザーは販売員のピラミッドに組み込まれていく仕組みとなっている。
◎ブログやSNSには個人の体験談が多数あるが、民間療法や口コミ販売にありがちな、誇大な表現や客観性に欠ける情報が多数見られる。
◎マコモ風呂を宣伝する方々は、医療者ではないにも関わらず、疾患や症状の診断や、「改善する、良くなる、治癒する」といった発言を行う。※医師法・薬機法に抵触


302:浦竹ウッゾ2023/02/28(火) 13:23:19.35ID:66ada846

>>271
こういうの時々聞くけどどういう管理をしてるんだろうね。


384:岸原ピン2023/02/28(火) 13:41:09.71ID:66ada9d6

>>271
気が氣になっているのはツッコミなし?


296:小難しいハツカネズミ2023/02/28(火) 13:22:45.09ID:66ad8726

この旅館に本当に問題があったのなら口コミ4.7という高評価は獲得できなかったはず

大抵基準値を超えるレジオネラに目をつけた保健所が職務を怠って原因としたってのは少し詳しい人なら誰にでも分かることですよ

そもそも、ここの社長は料理長も兼任しておりまして衛生のプロフェッショナル
保健所の素人どもがケチをつけていい相手じゃない
接客と衛生のプロを差し置いて歴史のない保健所の若輩者の言い分だけマスコミに公表というのはあまりに酷い

これでこの旅館が潰れたら保健所はどう責任を取るのだろうか?


308:固い棺桶2023/02/28(火) 13:24:32.43ID:66ada6ac

>>296
こんなキ○ガイ社長が作る料理なんて食えたもんじゃないな
今度は食中毒で死人が出るな


316:心無い善本2023/02/28(火) 13:26:08.72ID:66ad48f6

>>296
うわ、社長が料理長もやってるんだ
これニュースになったら普通の人は行かなくなるだろうな…


326:心苦しい進路2023/02/28(火) 13:28:37.37ID:66adab8e

>>296
料理人の情報は悪手だろ
あんな衛生観念で作る料理なんて食べなくないわ


327:浦竹ウッゾ2023/02/28(火) 13:29:48.75ID:66ada846

>>296
>ここの社長は料理長も兼任しておりまして

うわー!!


334:黒いstudent2023/02/28(火) 13:30:43.54ID:66adad3c

>>296
社長乙です
衛生のプロはレジオネラ菌なんか大した菌じゃない、とか考えませんよ


423:墓場ミカン2023/02/28(火) 13:49:42.19ID:66adb07a

条例違反でも県の改善指導だけで済むのだから大したことないんだろうな


436:憎たらしい万死2023/02/28(火) 13:55:17.62ID:66adb23c

老舗だからあれだ、継ぎ足し継ぎ足しの秘伝の湯だったんだろ?


463:目新しい猿まわし2023/02/28(火) 14:01:49.76ID:66adb3d6

塩素臭がして、掛け流しと錯覚してる人にバレるのがいやだったんだろう。


475:黒い悲哀2023/02/28(火) 14:05:31.68ID:66adb570

ちょっと意味分からんわ
1分間に100リットルも源泉でてるなら塩素使わなくてもこんなレジオネラ菌がでるのおかしくない?


576:恭しい異義2023/02/28(火) 14:20:50.26ID:66adb700

何を根拠にレジオネラ菌はたいしたことはないと言ってるんだろう