
1/31(火) 18:22
岸田文雄首相は31日の衆院予算委員会で、長男で政務秘書官の翔太郎氏が欧米歴訪時に公用車で土産を購入したことについて、「政治家としての首相の土産を購入するのも、政務秘書官の本来業務に含まれ得る。公務だ」との認識を示した。
立憲民主党の後藤祐一氏への答弁。
首相は、翔太郎氏は全閣僚への土産を購入したと説明。購入費用については「(首相)自身のポケットマネー」と語った。
松野博一官房長官や西村康稔経済産業相、公明党の斉藤鉄夫国土交通相らは31日の閣議後の記者会見で、首相からの土産を受け取ったと認めた。いずれも土産の内容については「プライベートに関すること」と明かさなかったが、男性閣僚の一人はネクタイをもらったという。
※続きはソース元でご覧ください
>>1
つまり国民の税金で賄賂アイテム買いに行ったってことか
などと意味不明な言い訳を繰り返しており
>>2
社会人だったら業務中に遊んでいるだぞ
お前みたいな無職には、分からないよね
>>2
ほんま意味不明だよな
>>23
公務中だろ
遊んでいるから当然だろ
コームか
安上がりだな
俺にも土産くれや
つまり税金で土産を?
森羅万象が公務に含まれます
岸田の秘書だからな
それ岸田のお土産なんだろ
秘書に買わせたってだけの話
安倍さんに比べればまだまだかわいいもんよ
>>13
安倍のときは隠蔽できた
土産って公務なのかよw
ちゃんとお買い物ができるかの確認をいたしました
ポケットマネーで公務?めちゃくちゃだな
>>16
ほんとそれ
女買っても公務言いそうだな
やりたい放題だな
日本にトドメを刺すのは岸田親子で確定
公務ってことはお土産は税金購入?
土産が公務とな?
お土産購入は検討に検討を重ねて加速しないでも即断なんだなw
土産が公務とか北朝鮮と壺国だけ
公務なんだから増税してでも税金使うべき
こんなのが将来権力を握る
鳩山みたくぼくちんを虐めた日本国民許さないになるだろうな
ぶっちゃけ、ガチ有能な秘書官がスキマ時間に土産買っても問題ないだろ
この人は親のコネでアホボンを首相秘書官にしてると思われてるから
いちゃもんいわれる
岸田さんはアホなの。私設秘書ならいくらコネでもいいよ
私設秘書にする政治資金もないのか
>>139
これに尽きる
>>139
ぶっちゃけスキマ時間じゃなかったからリークされてるんだろうな
>>139
日頃の行いだろ
>>147
というより同格の政務秘書官はもう1人いるからスキマ時間だらけなんだろ
まさか国民にバレバレのいかにもな嘘をついて
誤魔化したりはしないだろうな?
こんだけヘイト集めてると
何か他の目的があるのでは?と疑ってしまうな
みんなは会社に土産買わないの?
お土産は公務だが誰かに渡したら贈賄な
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。