picture
1:神崎pistols2023/01/12(木) 19:44:07.37ID:d6da4cce


エナジードリンクが男性の抜け毛を増やす原因となることがわかった。新研究によると、炭酸飲料やスポーツドリンクを頻繁に飲む男性は、毛包に関する問題を抱える可能性が30%上がるという。

Nutrients誌に掲載された北京の清華大学の研究によると、1日2本以上の甘味飲料を飲む人は全く飲まない人よりも抜け毛を経験する確率が42%高くなることがわかったそうだ。

髪の量を保つ秘訣としては健康的な食生活が重要な役割を果たすと言われており、皮膚科医のシャロン・ウォン氏はザ・サン紙にこう話す。「毛包細胞は体の中で2番目に速く分裂する細胞で、バランスの取れた健康的な食事からの全ての栄養素が必要となります」「高たんぱく質、良質の炭水化物と脂肪、ビタミン、ミネラルなどですが、髪に効果のあるスーパーフードはありません」「髪は生存することにおいて必要不可欠ではなく、身体は栄養を髪の成長のために優先したりはしません」「栄養不足と過度な食事制限が髪が細く抜けやすくなる一般的な要因です」

https://nordot.app/985970240055443456


79:うら寂しいラムズ2023/01/12(木) 20:18:25.73ID:d6da4fa8

>>1
を読んでもエナジードリンクに栄養が無いことと抜け毛との因果関係がわからない
栄養不足が要因ならエナジードリンクも飲んで普通に食事で栄養素取れば良いのでは?


174:刺々しい王党2023/01/12(木) 21:40:50.21ID:d6da511a

>>1
でも翼を授けるからプラマイゼロだろ


2:目敏い氏族2023/01/12(木) 19:45:01.72ID:d6da5296

レッドブル全力売り?


5:吉尾定説2023/01/12(木) 19:46:19.37ID:d6da5412

そういう事はもっと早く言ってくれよ・・・スレときいて


6:脂っこい全角2023/01/12(木) 19:46:28.38ID:d6da5566

炭酸飲料を含むジャンクフードがダメなんだろ


7:笠谷緑林2023/01/12(木) 19:46:49.01ID:d6da5692

そんなことはないニダ


8:ふむ初回2023/01/12(木) 19:47:19.25ID:d6da57c8

俺は平気だ
何故かって?
すでにハゲてるからな


13:朝賀*2023/01/12(木) 19:50:35.07ID:d6da58f4

髪の毛をエネルギーに変換して戦うのです!


14:塗校友2023/01/12(木) 19:50:42.51ID:d6da5e30

飲んだことないのにハゲてるんだが


AIでゆっくりまとめ動画自動生成!簡単副業!Youtube動画収益!
ゆっくり2chまとめ動画自動生成ツールを提供します 制限無し!何本でも動画生成!用意するのはスレッドURLのみ!
18:危なっかしい歌舞伎踊り2023/01/12(木) 19:51:45.32ID:d6da5f7a

エナジードリンク関係ないな


27:抜井福の神2023/01/12(木) 19:53:07.88ID:d6da60b0

生活リズムぶっ壊れてたり過度な疲労状態なだけじゃないの?


32:卜部経費2023/01/12(木) 19:55:07.95ID:d6da67e0

健康な身体に髪は不要かもしれんが、心の健康には必要なんだよ


36:潮平beyond2023/01/12(木) 19:57:18.01ID:d6da6b1e

欧州人がパクったけど
栄養ドリンクの起源は日本なんだよね


42:真っ黒いdocuments2023/01/12(木) 19:59:20.91ID:d6da6ce0

全てのハゲに死を


46:むくつけし初役2023/01/12(木) 20:04:18.82ID:d6da6e20

大阪大学 皮膚・毛髪再生医学寄付講座教授 板見智氏の見解

Q毛穴に詰まった汚れを取るとハゲない?
A本来皮膚の汚れ程度で毛の成長は止まらないから、毛穴をきれいにしてもハゲるときはハゲる。

Q生活習慣を改善したらハゲない?
A統計上30年前の生活習慣や食事と今と比較してもハゲの数に変化は無いので、ハゲるときはハゲる。

Q海藻を食べると毛が生える?
A単なる色の連想ゲーム。海藻だけでは毛は生えない。

Q頭皮が硬かったり薄いとハゲるのでマッサージすると良い?
A50年前の迷信。男性型脱毛症では頭皮が柔らかく血流がよくてもハゲるときはハゲる。

Q炭酸で頭を洗うと毛が生える?
A生えない。気持ちがいいだけ。

Qノンシリコンシャンプーは頭皮に優しい?
A科学的に否定されているのでどちらでもよい。

Q頭が蒸れるとハゲる?
A関係ない。ハゲる人はハゲる。

Q体毛が薄いとハゲない?
A関係ない。ハゲる人はハゲる。

Q白髪の人はハゲない?
A関係ない。ハゲる人はハゲる。

結論、「ハゲるときはハゲる!!!」


61:谷古宇lemon2023/01/12(木) 20:12:16.81ID:d6da6f56

>>46
毛髪再生医学とか言ってるのに自分の分野全否定してるの何なん?


70:惜しみ無い鶴丸2023/01/12(木) 20:14:51.36ID:d6da7078

>>61
深淵を覗いて心をやられたんだよ


48:けー中入り2023/01/12(木) 20:04:51.79ID:d6da71a4

昔からある日本のエナジードリンク
毎日一本飲んでる80才伯父は佐藤浩一並みのドフサ
翼を与える毎日飲んでた俺はスダレに一度なった
早く言ってくれよ


55:相応しい小藩2023/01/12(木) 20:07:37.90ID:d6da72d0

エナドリで無理やり動くような生活してるからハゲるんだろ
エナドリが直接の原因じゃない


62:微笑ましいくびれ2023/01/12(木) 20:13:15.67ID:d6da7596

>炭酸飲料やスポーツドリンクを頻繁に飲む男性は、毛包に関する問題を抱える可能性が30%上がるという。

炭酸飲料なんて物心付いた頃から飲みまくってるし、今でもコーラ1日1~2Lはいくけどハゲてないぞ?


63:佳山磁器2023/01/12(木) 20:13:56.19ID:d6da794c

アルコールとカフェインとアルギニンの過剰摂取はハゲるよ


67:ひょー檄文2023/01/12(木) 20:14:38.69ID:d6da7b5e

飲んでいなくてもハゲるんだよ。


82:金木メチエー2023/01/12(木) 20:19:59.80ID:d6da7ed8

ハゲる時はハゲるからもう諦めてる(´・ω・`)


94:真っ白い邪心2023/01/12(木) 20:25:32.68ID:d6da820c

マルチビタミン錠は大丈夫だよな???


102:金色ブーゲンビレア2023/01/12(木) 20:31:52.97ID:d6da84f0

毛も生やせねーのに何がエナジードリンクだよ!!!


127:さてさて明徴2023/01/12(木) 20:47:27.02ID:d6da86bc

なんでエネルギードリンクじゃなくてエナジードリンクなんだ?


166:ほうい食指2023/01/12(木) 21:21:12.98ID:d6da89c8

飲まなければどうということはない


169:寺重土台2023/01/12(木) 21:29:27.43ID:d6da8ca2

遺伝だよ!エナジードリンクなんか関係無いにきまってるだろwww


170:憎い開き直り2023/01/12(木) 21:31:19.94ID:d6da8e8c

>>169
フット後藤なんて親族全員禿げてる禿げのエリートだけど
ノンちゃんイジれなくなるから必死で気をつけて
禿げてないだろ


179:細長いスタッフ2023/01/12(木) 21:58:51.59ID:d6da9616

飲んだことないのにハゲちらかってるんだが


181:新貝冬鳥2023/01/12(木) 22:17:31.73ID:d6da9788

このハゲ~


187:あははは勤王2023/01/12(木) 22:34:09.28ID:d6da98dc

口にしたことないけど?


188:詮無い流血2023/01/12(木) 22:36:19.92ID:d6da9a44

遺伝だからハゲるときはハゲる


193:酒詰*2023/01/12(木) 22:55:41.48ID:d6da9bca

レッドブル抜け毛を授ける~


202:下新近所2023/01/12(木) 23:38:57.83ID:d6da9d28

彡⌒ミ


207:松芳晩方2023/01/12(木) 23:46:53.54ID:d6da9e86

髪の毛にツバサを授ける~


218:安澤副2023/01/13(金) 00:32:50.75ID:d6da9fda

炭酸はダメだ


226:生臭いちぎれ雲2023/01/13(金) 01:31:37.66ID:d6daa142

レッドブル・・・赤禿登場!


230:荒河優駿2023/01/13(金) 02:44:55.93ID:d6daa2b4

ハゲてから飲めば問題ないと言うことか