picture
1:山美ルパ2022/12/31(土) 18:01:10.34ID:5f00ac18


「33歳男性が軽自動車ってダサくないですか?」

ここ数年でオンラインの相談も増え、今は相談者の半分以上は首都圏以外の方です。
今回ご紹介する舞さん(仮名/32歳・実家暮らし・事務職)も、茨城県在住。

「33歳男性なのに軽自動車ですよ。ダサくないですか? 軽自動車でもジムニーとかならアウトドア好きなのかなって思いますけど」

軽自動車の助手席に乗るのが「恥ずかしい」

別に、価値観は人それぞれです。軽自動車をダサいと思うのだって自由。舞さんが特別、車が好きでこだわりがあり、
同じように車の趣味がある人と付き合いたいのなら、車好きに絞って相手探しをするのもありです。

「20代の時に付き合っていた彼氏の車はプリウスでした。東京の人は分からないかもしれませんが、ムーブってコスパがいいから選ぶイメージがあって、
中高年が運転する車って感じです、茨城は東京と違ってデートスポットも限られているんです。イオンモールとか
道の駅とか。だから、デート中に知り合いに会う可能性も高いんです。ムーブの助手席に乗っているのを、友達に見られたら恥ずかしい」

https://news.yahoo.co.jp/articles/53c22952cec782247c56abf237b3c80e1ac61ee2?page=1


2:まだるっこい小躍り2022/12/31(土) 18:02:10.11ID:5f00aef2

男といる時自分の金一円も使わなそう


3:山美ルパ2022/12/31(土) 18:02:56.39ID:5f00ac18

たしかに男で軽はダサいな


557:恒田ろうじょう2022/12/31(土) 23:33:26.68ID:5f00b078

>>3
ダサいとかあるのか?


4:好ましい名僧2022/12/31(土) 18:03:06.18ID:5f00b1d6

年収1000万のワイ、軽自動車すら持っておらず


15:沼賀五常2022/12/31(土) 18:06:42.61ID:5f00b32a

>>4
あなたがお上りさんかどうかは知らないけど、
東京なんてお上りさんはみんなそのくらいの年収で、
車無しじゃない?

俺が学生時代にいた時は地元出身の子は車持ってた奴多数だった。
家が特別金持ちじゃなくても、駐車場があるから車持ちばっかり。
地方出身者の悲哀ではある。


186:持丸庭番2022/12/31(土) 19:11:58.07ID:5f00b46a

>>4
その所得だと自家用車は厳しいな


5:煩いコンセント2022/12/31(土) 18:04:01.11ID:5f00b578

遠出しないなら軽デートで十分だ


6:芦スリーブ2022/12/31(土) 18:04:34.71ID:5f00ba14

ダサいと思うならカッコいいと思う車を買ってあげれば良いんじゃね


11:早いビジョン2022/12/31(土) 18:05:36.69ID:5f00bbb8

アルファードのそこそこのクラスを残価で乗り継いだ方が軽よりコスパ良いよ


AIでゆっくりまとめ動画自動生成!簡単副業!Youtube動画収益!
ゆっくり2chまとめ動画自動生成ツールを提供します 制限無し!何本でも動画生成!用意するのはスレッドURLのみ!
101:栢本助け合い2022/12/31(土) 18:31:51.65ID:5f00bd16

>>11
アルファードってダサいじゃん


126:赤座投光2022/12/31(土) 18:44:23.75ID:5f00be2e

>>11
「俺の車」って言えないから


205:憎い清美2022/12/31(土) 19:21:00.11ID:5f00bf64

>>11
大きくて邪魔


238:真鶴国原2022/12/31(土) 19:37:28.59ID:5f00c09a

>>11
SCパケの乞食仕様か


49:溝添清初2022/12/31(土) 18:17:01.66ID:5f00c1d0

仕事とプライベート両用だが俺のプロボックスはめちゃくちゃダサいぞ
軽自動車じゃなけりゃ何でもいいんか?


58:嶌影国々2022/12/31(土) 18:21:03.54ID:5f00c2fc

>>49
自営に間違えられるからかっこいい


243:物悲しい猫糞2022/12/31(土) 19:42:06.51ID:5f00c41e

>>49
荷物積んでもガッツリ速いし最高じゃん


133:忙しい章句2022/12/31(土) 18:46:04.14ID:5f00c554

車なんて移動できれば何でもいいだろ


231:完倉フォークロア2022/12/31(土) 19:32:36.62ID:5f00c676

おっさんだけど軽だからとても誘えないわ


273:主藤門松2022/12/31(土) 20:03:08.22ID:5f00c7a2

普通自動車乗ってる方がダサくねえか?
3ナンバーとかヤクザかよと思うわ


274:牛波瀾2022/12/31(土) 20:04:09.48ID:5f00c8ba

>>273
グローバルカーが増えて5ナンバー普通車が激減の件


275:疑わしい歌2022/12/31(土) 20:04:47.86ID:5f00c9dc

>>273
スイスポがヤクザw


393:春尾尊弘2022/12/31(土) 20:56:49.75ID:5f00cba8

>>273
1500ccのMAZDA3アクセラも3ナンバーだぞ


279:苦々しい庶人2022/12/31(土) 20:06:38.88ID:5f00cd1a

買物専用機なら軽で十分


290:高宮城泥縄2022/12/31(土) 20:13:01.77ID:5f00ce82

軽トラで十分だ


314:山木仁2022/12/31(土) 20:24:27.16ID:5f00cff4

逆を言えばなにでも絶対に300万するものは存在しないということでもある


343:辻角DK2022/12/31(土) 20:37:16.44ID:5f00d148

普通自動車なんて乗ってるの富裕層だろ
一般庶民は軽自動車が限界だ
軽が嫌なら富裕層の男を捜せばいい


349:力津ホワット2022/12/31(土) 20:38:19.65ID:5f00d292

彼氏選んでるのかクルマ選んでるのかわからんな
好きな車に乗りたきゃ自分で買えばいいのにと思う


433:陽奥picture2022/12/31(土) 21:12:56.89ID:5f00d404

オマエみたいのを運ぶのは軽トラの荷台で十分だ


493:賑々しい先見2022/12/31(土) 22:31:46.09ID:5f00d54e

無理して高級車乗ってるのも将来不安じゃない?