108:5ch名無し民2022/03/31(木) 20:33:25.91ID:Azlda4x00>>1
言葉遊びで制裁逃れになるサハリン2への投資をごまかそうとしてないか?
823:5ch名無し民2022/03/31(木) 21:23:10.03ID:Hi/nmg8d0>>1
スペインはイスパニアに変えないのか?
2:5ch名無し民2022/03/31(木) 20:25:49.35ID:eV5ZCTTy0ゆったりたっぷりチョルノービリ
5:5ch名無し民2022/03/31(木) 20:26:25.26ID:W9oJTv9K0アメポチマスゴミの必死さに
さすがにうさんくささを感じる人も増えて来たのでは無いかな?
もう、キウイ、チェルシーでいいよ
美味そうだし
167:5ch名無し民2022/03/31(木) 20:38:05.69ID:yX8K+3zu0>>5
ホントこれ。気持ち悪いよね
8:5ch名無し民2022/03/31(木) 20:26:46.09ID:NHHqu5jC0バカのやってる感
9:5ch名無し民2022/03/31(木) 20:26:47.77ID:mEqZH2XB0これどういう意味?
つまりロシアにカチ込んでガソリンぶっかけて皆殺○にしてもいいのか?
10:5ch名無し民2022/03/31(木) 20:27:10.71ID:k/MXVQuK0こんなくだらねえことばかり凝りやがって
クソみてえな省庁だな
13:5ch名無し民2022/03/31(木) 20:27:15.78ID:VjDdg7Q60こういうくだらないことにはいくらでも労力かけるのな
14:5ch名無し民2022/03/31(木) 20:27:27.08ID:pCd1F4TF0PS4のアップデートでウクライナ語追加は笑ってしまった
15:5ch名無し民2022/03/31(木) 20:27:55.60ID:Gpi/NcwH0意識高い系がチョルノービリチョルノービリ言ってそう
16:5ch名無し民2022/03/31(木) 20:27:55.63ID:ynsOx/Ca0悪いロシアの呼び方から、被害者であり正義であるウクライナの呼び方にするのは当然だよね。
22:5ch名無し民2022/03/31(木) 20:28:27.72ID:nTfmRA7/0ここまでくるとウクライナの名前も変わらないか?
29:5ch名無し民2022/03/31(木) 20:29:00.81ID:L4pT6rrk0いやいや、自民は馬鹿なの?
90:5ch名無し民2022/03/31(木) 20:32:21.30ID:I4NkZ0Vh0まあ、こういうのは慣れだから
91:5ch名無し民2022/03/31(木) 20:32:23.46ID:fr3QdBkw0なんでウリナラはデーハミングックって呼称しないニカ?
121:5ch名無し民2022/03/31(木) 20:34:44.89ID:Rnk+RSaO0言葉は生き物なんだよ
それをお上が今日からこれですと発表することの無意味さよ
言葉の断種法と言っても過言ではないな。
137:5ch名無し民2022/03/31(木) 20:36:18.43ID:y9WlFF+F0つうかよ?
ロシアも普通に読めばルシアちゃうの?
163:5ch名無し民2022/03/31(木) 20:37:54.37ID:ec22B9w40>>137
ルアッシアと聞こえるな
160:5ch名無し民2022/03/31(木) 20:37:46.83ID:AU4FKhCm0敵国の言葉を使うな!!反逆者か?
164:5ch名無し民2022/03/31(木) 20:37:56.96ID:e/leOuaB0言葉狩りを要求してくるようなウクライナ政府は好きになれない
181:5ch名無し民2022/03/31(木) 20:39:21.49ID:/L6OCdd70キエフはぶっちゃけこの1月2月で知った程度の都市名だしキーフでもどっちでもええわ
だがチェルノブイリは30年以上この名前でインプットされてるのに今更変えろって言われても無理に決まってんだろ
大体マリポウリだかマリウポリだかもそうだしウクライナの発音ややこしすぎて無理
214:5ch名無し民2022/03/31(木) 20:41:19.24ID:44qFGwjc0>>181
老人は脳の容量が足りなくて情報アップデートできないから大変なのは解る
新しい機械使えないのも同じ理由
207:5ch名無し民2022/03/31(木) 20:40:56.70ID:SgeiFrqK0ロシアが韓国のこと南韓国つってたからな
218:5ch名無し民2022/03/31(木) 20:41:31.92ID:bb4RUlDY0もう飽きた
電気代も上がるし迷惑だからウクライナとっとと降参して?
220:5ch名無し民2022/03/31(木) 20:41:36.15ID:b77uNFAv0シェーシェーモテギって暇人なのか?
231:5ch名無し民2022/03/31(木) 20:42:10.92ID:K7LzCejn0ロシア語の時点でマヌケなポチョムキンはウクライナ語で何ていうんだよ
233:5ch名無し民2022/03/31(木) 20:42:16.38ID:Yus0+vhV0物事をわからんようにするのが好きな
292:5ch名無し民2022/03/31(木) 20:46:07.68ID:kJA75Xwc0マクドナルドをマクダーナルに変えろ!
313:5ch名無し民2022/03/31(木) 20:47:10.24ID:Gfs1v/XO0>>292
マクドナルドはマクダーノーズ やで。
299:5ch名無し民2022/03/31(木) 20:46:30.98ID:2mfLUaVG0ポケモンの鳴き声にありそうやな
327:5ch名無し民2022/03/31(木) 20:47:47.89ID:+XoILMea0これからはピザのこともピッツァと呼べよなお前ら
349:5ch名無し民2022/03/31(木) 20:49:21.93ID:RMciZE8V0>>327
え、呼んでないの?
364:5ch名無し民2022/03/31(木) 20:50:05.15ID:JFhcB9eS0例えばウクライナがナチ化して核でモスクワ吹っ飛ばしたりたらチェルノブイリに戻すの?
498:5ch名無し民2022/03/31(木) 20:57:07.65ID:hUBFYQul0このアホみたいな言葉遊びが今後ロシア人への差別に繋がりそうで怖い
514:5ch名無し民2022/03/31(木) 20:58:03.40ID:tIifZms30日本語ってなんでこんな島国だけしか通じない言葉だけで通してるんだろう?
英語を第一言語にした方が外国との交流や国家間の交流も深くなるのに、なんで?
日本語、英語を同じぐらい話せるようにしちゃダメなの?
538:5ch名無し民2022/03/31(木) 20:59:26.93ID:TdxJQvMZ0>>514
結局それが文化侵略を拒む力になるんだよ
あんたは奴○根性やろ
朝鮮人だってもうちょっとマシだぞ
525:5ch名無し民2022/03/31(木) 20:58:43.13ID:1Yw3uqXY0じょあペキンもベイジンに変えろよ
世界でペキンなんて呼んでるのは日本だけだぞ
561:5ch名無し民2022/03/31(木) 21:00:40.56ID:rRic8cH40>>525
トンキンはドイジン?
587:5ch名無し民2022/03/31(木) 21:02:52.39ID:KMAiLiXQ0>>525
? ドイツ語や広東語でもペキンだけど?
無知は罪だな
539:5ch名無し民2022/03/31(木) 20:59:26.94ID:JniCsmgp0独島は我が領土じゃないんだからチョルノでいいだろ
571:5ch名無し民2022/03/31(木) 21:01:24.57ID:CDp/GNjm0ならば黒海は何で漢字にするの?
581:5ch名無し民2022/03/31(木) 21:02:15.34ID:bKpHQvq80ロシアは嫌いだけどキエフ、チェルノブイリのほうが響きはカッコいい
618:5ch名無し民2022/03/31(木) 21:05:22.90ID:PdopkO3x0何配慮なのこれ意味がわからない
619:5ch名無し民2022/03/31(木) 21:05:24.03ID:pC5hapW30本当にくだらないことに金と時間をかけるのが大好きだな日本人は
682:5ch名無し民2022/03/31(木) 21:10:20.19ID:egjhVMiW0トーキョーもウクライナ語にしないとな
739:5ch名無し民2022/03/31(木) 21:15:28.85ID:mIhaZYVc0ウクライナ政府と外務省、テレビ局のやってる感に付き合う必要があるのか
747:5ch名無し民2022/03/31(木) 21:15:59.53ID:pGslLgV30>>739
じゃあ日本海は東海でいいよな?
784:5ch名無し民2022/03/31(木) 21:19:16.10ID:g6DKpzWy0キエフといいなんなんだよ
変な圧力でもかかってんのか?
809:5ch名無し民2022/03/31(木) 21:22:20.82ID:GsjVoMMI0せっかくだから、ロシアやモスクワもウクライナ読みにしよう
816:5ch名無し民2022/03/31(木) 21:22:51.80ID:SbtDBnCT0イギリスじゃなくユーケーにしなくて良いのか
843:5ch名無し民2022/03/31(木) 21:24:28.82ID:Dzt+ZRYe0またこういうくだらないこと決めるのに何日も費やしたんか?
875:5ch名無し民2022/03/31(木) 21:27:08.90ID:jd3ML5zt0どっちでもいいと思ってたけれど、ロシア語の方が良いな…
887:5ch名無し民2022/03/31(木) 21:28:10.39ID:1nSB+aA70キーフはいいけど、これはちょっと他にないのか
920:5ch名無し民2022/03/31(木) 21:30:49.70ID:2/kwIF/f0東大出てやることってこんなことなのか
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。