
バレーボール女子日本代表は31日、有明アリーナでオリンピック予選ラウンド第4戦に臨み、韓国と対戦した。初戦のケニア戦で負傷した古賀紗理那はその後2戦欠場したが、この試合はベンチ入り。スタートから起用された。
スターティングメンバーは、古賀紗理那、田代佳奈美、石川真佑、荒木絵里香(主将)、林琴奈、山田二千華、リベロ・小幡真子。
第1セット、日本が林、古賀の被ブロックなど5連続失点で3-7となったところで、山田を島村春世に交代。3-8でタイムアウトをとる。古賀が復帰後、初得点して5-9。5-10となったところで2枚替えで黒後愛、籾井あきがコートに入る。すぐに黒後が得点し、石川も決めて7-10。石川の連続ポイントで9-11となったところで韓国のタイムアウト。古賀のバックアタックで11-13とするが、荒木のブロードがキム・ヨンギョンにブロックされて11-14。島村のブロード、古賀のプッシュなどで15-18。その後も3点差がなかなか縮まらない。ヨンギョンの時間差が決まり、17-21となったところで日本は2回目のタイムアウト。終盤、韓国はヨンギョンにボールを集め、サービスエースも出て、セットポイント。最後はヨンギョンのフェイントが決まり、日本は19-25でセットを失う。
第2セットは黒後、島村、籾井をスタートから起用。序盤から韓国のブロックに連続でつかまり、ヨンギョンが攻守に活躍して2-4とリードを許す。その後、追い上げた日本は石川のブロックで6-4とする。荒木がBクイックを連続で決めて、9-8。その後も一進一退の攻防に。12-10で韓国がタイムアウト。石川がスパイクやブロックで活躍して17-15。イ・ソヨンのスパイクがアウトになり、18-15となったところで韓国が2回目のタイムアウトをとる。タイム明け、黒後がブロックアウトで決めて19-15、荒木のBクイックで20-15と点差を離す。韓国のミスにも助けられ、最後は古賀の3連続得点で25-19でセットを取り返した。
第3セットも第2セットと同じメンバーでスタート。序盤から競り合いとなるが、ヤン・ヒョジンのクイックなどで6-8と韓国に先行される。黒後がブロックでヨンギョンを止め、10-11。復帰の古賀が好調で一度13-12と一度逆転するが、再度韓国に逆転される。ロングラリーを韓国が制し、15-18となったところで日本がタイムアウト。タイム明けは石川の活躍で逆転し、20-19とするが、競り合いから抜け出せず、古賀がブロックされて21-22で日本が2回目のタイムアウト。その後もヨンギョンの硬軟織り交ぜた攻撃が止まらず、22-25で日本はセットを落とす。
第4セット、日本は黒後、島村のブロック、荒木のサービスエース、石川のバックアタックで4連続ポイントし、4-1とリード。中盤も荒木のダイレクトスパイクやサービスエース、古賀のスパイクなどで16-10とリードを保つ。終盤は石川のスパイクで21-14、黒後のスパイク、荒木のプッシュで23-14とする。荒木が決めてセットポイント。最後は古賀のブロックで25-15として日本がセットを取り返し、フルセットに持ち込む。
第5セットも序盤から競り合いになる。荒木のブロードで8-7となり、チェンジコート。直後に荒木がヨンギョンをブロックし、9-7となり、韓国がタイムアウトをとる。ヨンギョンのブロックで9-9と追いつかれるも、その後古賀の2連続得点で11-9となり、韓国が再びタイムアウト。その後、古賀のスパイク、島村のブロードなどで13-11。石川のスパイクで14-12と日本のマッチポイントとなる。しかし、パクジョンアとヨンギョンが決めて14-14のデュースに。石川のスパイクがアウトになり、14-15と逆転され、日本はタイムアウトをとるがタイム明けも韓国が得点し、14-16。大接戦を制することができず、惜敗した。
日本のここまでの成績は1勝3敗。5位に転落した。次戦は予選ラウンド最終戦となり、8月2日、19時40分からドミニカ共和国と対戦する。
マークされてる石川に任せすぎ
コーチはアホなんか
古賀のサーブ失敗が効いたな
ネトウヨざまぁw
糞雑魚ジャップジャアアアアップ(笑)
>>4
サッカーおめでとうチョンwww
>>4
あんた調子こいて書き込んでるけど
いざとなったら誰もあんたを助けないからな
あの蓮舫でさえ日本人金メダリストを祝福した(ふりをした)
日頃反日の連中もいざとなったら日本の愛国者を装うからな
最後の方もう感動して泣きそうだった
サッカーもそうだけど女監督はダメだな
真鍋監督に戻せよ
古賀紗理那可愛すぎ!キムヨンギョンに抱かれたい!
日本女子「BTSのお蔭」
日本の女は何ができんねん
>>16
柔道
死○ 日本に帰って来るな
バドもだし、TBS呪われてんな
まさか女子バレーが韓国に負けるとはね
タイムアウトとっても
タイムアウトとっても
タイムアウト明けたら打つのは石川だった件wwwwwwwwwwwwwwww
次勝ってもダメなのか?
ルックスでも負けてたな
最後、石川泣きそうやったやんけ
最後の石川だのみはひどい
古賀紗理那は大久保さんを綺麗にした感じ
めちゃくちゃ胸糞悪くなる試合だったわw 中田も感じ悪い!なにあれ
まあ、顔では勝ってた
ジャップ糞
ジャップ糞
ジャップ糞
ジャップ糞
ジャップ糞
ジャップ糞
ジャップ糞
ジャップ糞
>>159
メキシコに6失点とかwww
やっぱり女監督はダメだな
最後の最後でしれーっとサーブミスは完全にフラグだったな
古賀さんを慰めてあげたい
165センチの俺が
真鍋に戻せよ
ジャップさぁ、何なら勝てるんだい?w
>>290
メダルの数
>>290
フェンシング
>>290
だいたい全部勝ってるw
金メダル数とか色々
世界ランク
GL A
3位 セルビア
4位 ブラジル
7位 日本
9位 韓国
10位 ドミニカ
19位 ケニア
GL B
1位 中国
2位 アメリカ
5位 ロシア
8位 イタリア
11位 アルゼンチン
12位 トルコ
こんな組み合わせにしてもらったのに勝てないとか
>>311
中国も敗退したのよな
いまいちな韓国女子に負けるとは
まんさん日本、何をやってんだよ?
最後、日本の方が勝ってたのに、どうして負ける?
やっぱり女子チームは男の監督がいいような気がする
>>449
女子ソフト金メダル〜女子監督
シンクロも女子監督で強豪
>>449
シンクロは選手人口が少ないからジュニアからあの監督だけど
バレーボールは選手人口が多い
男の監督に鍛えられた子が多そう
ガイチが監督兼任しろよもう
石川は兄は化け物なのに妹は大したことねーな
中田の隣にいるおっさんが実質監督みたいなもんじゃねえの?
韓国ごときに競り負けているようではメダルなんか無理だな
日本のバレーボール自体が終焉の時と思う
テレビであんなド派手な演出して、勘違いさせてるようでは。
石川はエースにしてはどうしても身長がね
次のドミニカ?にも勝つ気がしないな。
悪いけど顔もバレーも韓国の圧勝だった
中田って中垣内みたいにお飾りじゃないの?
チョンモメンの逃げ込むスレッドここしかないwwwwwwwwww
ぶははっwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
韓国女は日本男に抱かれたがってるwwwwwwwwww
女子ボクシングはプロも日本強いから隠れたメダル量産候補だな
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。