
毎年のように新たな才能が生まれてくる一方で、去って行く才能もまた多いのが芸能界。こうした有名人の中には、多くの人に「まだ早すぎる」「もったいない」と惜しまれ、強い印象を残して去って行く人も少なくないですよね。
そこで今回は、引退して伝説となったと思う有名人は誰なのかについてアンケートを行い、ランキングにしてみました。
1位 安室奈美恵
2位 山口百恵
3位 堀北真希
⇒4位以降のランキング結果はこちら!
ranking/53097/">
https://ranking.goo.ne.jp/column/7058/ranking/53097/
1位は「安室奈美恵」!
1992年に「SUPER MONKEY'S」のメンバーとして歌手デビューし、1995年に『TRY ME〜私を信じて〜』が大ヒットを記録。ソロアーティストとしても『Don't wanna cry』や『CAN YOU CELEBRATE?』など数々のヒット曲を残した。
生年月日:1977年9月20日
出身地:沖縄県
引退:2018年9月
2位は「山口百恵」!
1972年にオーディション番組『スター誕生!』(日本テレビ系)で優勝し、翌1973年に『としごろ』で歌手デビュー。女優としても多くの作品に出演し、国民的スターとなる。1980年に俳優・三浦友和と結婚し、芸能界を引退。
生年月日:1959年1月17日
出身地:神奈川県
引退:1980年10月
3位は「堀北真希」!
2003年に映画のヒロインオーディションに合格し女優デビュー。2005年のテレビドラマ『野ブタ。をプロデュース』(日本テレビ系)で注目を集めて以降も数々の作品に出演し、連続テレビ小説『梅ちゃん先生』(NHK)ではヒロイン・梅子役が高く評価された。
生年月日:1988年10月6日
出身地:東京都
引退:2017年2月
圧倒的なカリスマ性でエンターテインメントの世界に大きな影響を与えた女性アーティストが1位に選ばれた今回のランキング。気になる4位〜48位のランキング結果もぜひご覧ください。
あなたが引退して伝説となったと思う有名人は、何位にランク・インしていましたか?
2021年06月06日 00:00
>>1
上岡龍太郎は?
>>1
芸スポに居ながら知らなかったが堀北って引退してたのかw
国立うんこ事件
山口百恵の上がいるなんて
上岡龍太郎
>>8
これしか思い付かんかった
>>8
パッとこれが出た
>>8
確かに!
香田晋スレ
引退ブーストでガッツリ儲けるのは見苦しいけどな
上岡一択だろう
山口百恵は引退時21才
活動期間はたかだか7年
化け物だよ
菩薩とかそんないいもんじゃない
>>17
大橋のぞみは引退時12才
活動期間はたかだか10年
化け物だよ
菩薩とかそんないいもんじゃない
板東英二
安室てどうやろか
忘れかけた頃に引退発表して
えーーー?てな感じだったかと
西野カナはなんで引退したのか謎
山口百恵でしょ
ほんとの絶頂期にやめたんでしょ?
渡部一択だろ
氷室さんも一応引退した扱いになるのかな
そういや野球の定岡って今何してんの?
上岡龍太郎かと思った
昭和は盛り過ぎててわからない
石原裕次郎みたいなブタをイケメンとか言ってるし
引退閉店セールの元祖はキャンディーズだよな
ピンクレディーもアメリカでもウケて人気有ったんだよな
山口百恵も相当な商売絡みだろ
原節子は見事だった
サンマみたいにはなりたくないよな
全盛期しらなき若者にとっては芸人に気を使われてヨイショされるの痛々しいだろう
圧倒的に山口百恵
安室は全盛期引退じゃないからな
紅白のCAN YOU CELEBRATE?で引退してたら伝説だった
ももち元気でやってるかな
一年後に引退するってのはちょっと違うかな?
堀北は引退する必要あったのかな
なんか誰なんだよいうアイドルもどきの名前だらけなんだけど
13位には秋豚嫁いるしw
山口百恵って書かせたいだけのスレ
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。