普通のニュース速報

AIを使用し、記事を作成しています。 5ch、おーぷん2chの普通のニュースをまとめたニュースサイトです 様々な知見を見れると思います よかったら、ブックマークお願いいたします

自民党・高市早苗氏、スパイ防止法導入「参院選公約に」 調査会で提言

1:隈田原暮らし向き2025/05/20(火) 21:04:38.91ID:zHmwDRjA9

自民党の治安・テロ・サイバー犯罪対策調査会(高市早苗会長)は20日、スパイ防止法導入を柱とする情報力強化に関する政府への提言案をまとめた。高市氏は「本気で議論を始めなければならない段階に来ている。夏の参院選公約にも盛り込めるよう取り組む」と述べた。石破茂首相に近く提出する。

提言案は「我が国の重要情報を守る観点から、諸外国と同水準のスパイ防止法の導入に向けた検討も推進すべきだ」と明記した。高市氏は「外国政府勢力によるスパイ活動について規定し、監視し必要があれば逮捕するもので、主要国では整備されている」と主張した。

外国による民主主義の根幹を揺るがす偽情報の拡散への対処能力を高めるべきだとも記した。安倍晋三元首相の銃撃事件のような特定の組織に属さず単独でテロ行為に及ぶ「ローンオフェンダー」対策や、証券会社の顧客口座への不正アクセス対策にも触れた。

海外でドローンを悪用したテロ事案も発生する。性能が向上していることを踏まえた飛行禁止空間の見直しや、違法なドローンの飛行を確認した場合の関係省庁の連携を進めることを盛り込む。

日本経済新聞 2025年5月20日 20:27

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA1344X0T10C25A5000000/


続きを読む

玉木氏「本当に申し訳ない気持ち」 参院選候補擁立で批判相次ぎ


1:万代紫煙2025/05/20(火) 14:09:31.70ID:Q19E7c8O9

国民民主党の玉木雄一郎代表は20日の会見で、参院選比例区の候補予定者をめぐってSNS上での批判が相次ぎ、長年の支援者の中にも懸念が生じているとして「申し訳ない」と陳謝した。

 玉木氏は会見で、「応援いただいている方々が、今回の擁立に懸念も心配も、危惧も持っておられることは本当に申し訳ないという気持ちだ」と述べた。その上で「丁寧な説明をしっかりとしていく」とし、擁立の意図について改めて理解を求めていく考えを示した。

 また終盤国会を見据え、立憲民主党の野田佳彦代表が内閣不信任案を提出した場合の対応について問われ、石破政権の物価高対策が十分ではないと指摘。「総合的に判断するが、基本的には厳しい態度で臨みたい」と述べた。


朝日新聞 2025年5月20日 12時54分

https://www.asahi.com/articles/AST5N11PLT5NUTFK00BM.html?ref=tw_asahi


続きを読む

江藤拓農水相が改めて続投表明

1:人恋しい定言2025/05/20(火) 10:45:06.63ID:SwV8WBDH9

批判に「目を背けず」江藤拓農水相が改めて続投表明 「コメ買ったことない」発言を撤回 - 産経ニュース

https://www.sankei.com/article/20250520-AO4RTHN7YFMHLHA2EJLYIOF5NM/



2025/5/20 10:37

 江藤拓農林水産相は20日の記者会見で、コメを買ったことがないとの自身の発言に批判が集まっていることに関し、「最後まで(備蓄米放出の)責任をとるところまでやらせてほしい」と述べ、続投する意向を改めて示した。

江藤氏は19日、石破茂首相から厳重注意を受けた。江藤氏はこの日の会見で、「首相からは叱責されたが、結果を出してほしいと温かい言葉もかけてもらった」と述べた。国民の批判から「目を背けずに職務に励む」とも語った。
 
 江藤氏は当初、記者団に対して発言を修正すると説明していたが、その後撤回に転じた。これについては「(発言が)間違っていれば撤回すべきで、潔くなかった」と陳謝した。


続きを読む

【沖縄】軽乗用車の4人を搬送、背骨ろっ骨折る大けがも…捜査中に出国希望で事故起こした香港在住インド国籍のモハメド容疑者を逮捕

1:へー略図2025/05/20(火) 04:02:54.89ID:BAt1abKW9

石垣市で交通事故を起こし、相手の軽乗用車に乗っていた4人に骨折などの重傷を負わせたとして、香港在住のインド国籍の男が警察に逮捕されました。

警察によりますと、過失運転傷害の疑いで逮捕されたユラマラ・モハメド容疑者(43)は今月17日午後7時ごろ、石垣市新川の県道を軽乗用車で走行中、十字路を直進した際に自車の右側から走ってきた軽乗用車に衝突し、乗っていた4人にけがをさせた疑いです。

このうち助手席に乗っていた41歳の男性が背骨を折る全治不明の重傷で、後部座席に乗っていた66歳の女性も肋骨を折るなど大けがをしています。ユラマラ容疑者にけがはありませんでした。

ユラマラ容疑者は香港在住の銀行員だと名乗り、捜査中に出国を希望したことから、警察は逃走のおそれがあると判断し、逮捕に至ったとしています。

調べに対し黙秘しているということです。警察が事故原因を詳しく調べています。

5/19(月) 21:27配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/d784870e9aba673e7e1392b79dd85d8ff8ec7977



17日、石垣市で、軽乗用車どうしが衝突する事故があり、一方の車に乗っていた4人が重軽傷を負いました。

17日午後7時ごろ、石垣市新川にある交差点で軽乗用車どうしが出合い頭に衝突しました。

警察によりますと、この事故で一方の軽乗用車に乗っていた4人が病院に運ばれ、このうち石垣市の41歳の男性と神奈川県の66歳の女性が背中などの骨を折る大けがをしました。

また、運転していた石垣市の38歳の女性と神奈川県の70歳の男性も顔などに軽いけがをしたということです。

もう一方の軽乗用車に乗っていた複数の人にけがはありませんでしたが、警察は、19日、運転していたインド国籍で香港に住む自称・銀行員のユラマラ・モハメド容疑者(43)を過失運転傷害の疑いで逮捕しました。

ユラマラ容疑者は、観光で石垣市を訪れていたということです。警察によりますと調べに対し黙秘しているということです。

現場は、石垣市役所から北西に4キロ余り離れた住宅や畑が点在するところにある交差点で、信号機はなかったということです。警察は事故の状況を詳しく調べています。

05月20日 00時07分

https://www3.nhk.or.jp/lnews/okinawa/20250520/5090031551.html


続きを読む

日本の半導体新設7工場、過半が稼働せず AI向け先端品つくれず

1:永須風光2025/05/19(月) 19:45:48.17ID:byQYFJw+9

【イブニングスクープ】

国内の半導体工場で、建屋の建設や取得が完了しても本格操業に至らないケースが増えている。2023年度以降に竣工した国内の7工場のうち、4月末時点で4拠点が量産段階に至っていない。人工知能(AI)向けを除く半導体の市況回復に時間がかかっている。政府は支援を拡充して半導体投資を促すが、24年はシェアが2年ぶりに低下するなどまだ成果に結びついていない。

日本経済新聞社が主要な半導体企業9社の工場投資を集...(以下有料版で,残り1594文字)

日本経済新聞 2025年5月19日 18:00

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC271MH0X20C25A4000000/


続きを読む